商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数41件
当選者数 1,707,713 名
クチコミ総数 17,423,565 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みのりさん
旅行とモニターが趣味の40代専業主婦です。美味しいものといい温泉が大好きです♪よろしくお願いします!
■ブログ みのりの挑戦日記★
■Instagram @55minori55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
回答「イーブースター」 パナソニックのレッツノートR7で、XPを使ってます いっぱい画面をあけるクセがあるので、気づくと動作が遅くなってしまって、どの画面を閉じようかなって考えることがあります 特にマクロ組んだエクセルなんかを開くと、遅くなりますね… …で、イライラ ストレスフリーなパソコン環境がほしいです!
こんな病院あったらいいな 私がそんな風に思うのは、『部屋に温泉つきの病院』です 入院してる間って、すごく時間が経つのが遅そうだから、 のんびり温泉に入って、時間潰し&リラックスできたらいいなって 部屋についてたら、自分だけで好きな時に気兼ねなく入れるし どんなに長く入っていても他人のこと気にしなくていいし 眠れなくなっちゃったら夜中に入ってウトウトしちゃってもいいし 本読みながらだって入れちゃうし! 『湯治』なんてのがあるくらいだから、温泉って体にもいいと思うんですよね 欲を言えば、その温泉からの景色がいいともっと嬉しいかな 窓からの景色がビルの壁とかだったらちょっと悲しいから… 遠くが見渡せたりとか、海が見えたりとか、木がたくさんあったりとか でも病院だから、露天はやっぱり無理なのかな 夜、星を見ながら入れたら最高なんだけどなぁ そんな病院があったら、入院してみてもいいかも 大きな病気にはなりたくないけどね 看護のお仕事 こんな病院あったらいいな♪抽選でアマゾンギフト券5000円分プレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
そんなわけで(どんなわけで?)、 只今北海道は帯広に来ているのですが 帯広といえば『豚丼』! 美味しいですよね 豚丼は、東京に戻って恋しくなる北海道の食べ物ベスト3に入ります でも地元の方が、 「豚丼にしろジンギスカンにしろ、実は東京の方が美味しいお店があったりする」 なんて言ってました 東京には舌がこえてる人が多いですし、食べ物やさんの競争激しいですからね… でも、ジンギスカンはまだしも、豚丼のお店なんて東京にあるのかな? と思っていたのですが… なんとなんと! 東京でも美味しい豚丼が食べられるというお店を見つけちゃいました! 御茶ノ水にある、東京の行列店 その名も『豚野郎』!! 写真はそちらの『豚丼中盛』らしいのですが、さてここで問題です 「この丼の上にのっている豚肉は何枚でしょか?」 答えは… 10枚…カナ? 私も答えを知らなかったりして… えへへ それにしてもボリュームたっぷりで美味しそう! そして、なんとなんと! こちらの豚丼、おうちでも楽しめちゃうらしいんです!! 豚丼の決め手は、なんと言ってもタレだと思うのですが、 もちろんお店と同じタレも小分けにしていただけるそうです 『豚野郎』さんのタレ、濃厚そうで美味しそう♪ 更に、自宅でも美味しく食べてもらいたいという店主様の願いから、 『店主直伝家庭用秘伝レシピ』までいただけてしまうという なんとも至れり尽くせりの、おうちでグルメ商品らしいんです! 炭とコンロもセットにしてお届けしようかと検討していたというほどのこだわり店主様が、 フライパンでも簡単にお店の味を再現できるようにと考案なさったたレシピ もう、その通りに作って食べれば美味しいこと間違いなさそうですね! この、『東京食通人』さんでしか手に入らない、行列豚丼店の秘伝の豚焼 「TV番組では、草食系女子アナレポーターがあまりの美味に我を忘れ、丼をかきこんだ!」 なんていう逸話を聞いてしまったら、もう食べてみないわけにはいきませんっ! 炭火豚丼 豚野郎 東京行列店の名物料理を試食!第3弾!【豚野郎/秘伝豚焼セット】モニター大募集! ←参加中 続きを見る ['close']
ツナマヨエッグをいただいて来ました! どの店舗に行こうかなぁ?と悩んだ挙句、 北海道まで食べに行くことにしました!! …というのは冗談で、たまたま北海道に行くので探してみたら、 結構一口茶屋さんの店舗、北海道にもたくさんあるんですね で、私が行ったのは、ぴあざフクハラ西帯広店! 左下の青い看板が一口茶屋さんです 外からもガラス越しに焼いてるところが見えるようになってます でも、買うのは中へ 絶賛大売出し中のツナマヨエッグをお願いすると、 その場で焼いてくれ、 出来立てのホヤホヤを下さいました! 見た目は普通のタイヤキだな と思っていたら、上(写真右)の皮は普通なんですが、下(写真左)の皮がどうもタマゴのようです! では、いただきます! お!美味しい!! コレ、予想以上に美味しいです!! ツナマヨといい、タマゴといい、そして上の皮といい、とってもフワフワ タイヤキなのに、口の中でとろけるよう! そしてその3人衆の絶妙のコンビネーションと言ったらっ!! あの、いわゆるタイヤキからは、想像できない味ですね ちょっとヤミツキになってしまいそうな新感覚タイヤキです! お店の前にはテーブルと椅子もあるので、 小腹が空いたら、そこでお休みがてら食べるのもいいと思います ピーターパンコモコ様、モニプラ様、 この度は、素晴らしい商品をありがとうございました! 一口茶屋ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
めちゃくちゃ辛い!!! いやぁ、びっくりです 想像以上に辛かったです こちら、そのままお湯で温めるだけ そしてごはんと一緒にいただいたのですが…か、か、か、辛いっ!!! 最初にカレーの旨みが現れ『おいしぃ!』 『なんだそんなに辛くないじゃん』などと油断してたら、 激辛攻撃に大打撃をくらいました し、舌がぁのどがぁ…… 私、ひと口で旦那様にバトンタッチ 旦那様も、辛い! と汗をかきかき食べていました 途中、甘い飲み物と食べたらいいかも、と マンゴージュース登場 「あ、これすごく緩和される」と旦那様が言うので 私も再チャレンジしてみましたが… さっきよりは確かに大丈夫だけど、 やっぱりふた口でギブアップ ヒィ辛いよぉ 唇さわっっちゃったところとかヒリヒリしてくるし そんなこんなしながらも、旦那様激辛カレー完食 『すごい!』と尊敬のまなざしを向けたところ、 『辛かったけど、美味しかったから食べられちゃった』とのこと すばらしい! 一緒に食べてたキムチがとっても甘く感じてしまうほど、 『激辛カレー』は激辛でした 激辛道場、恐るべし!でした… 日本食研様、モニプラ様、 この度は、素晴らしい商品をありがとうございました! 激辛ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 329 330 331 332 333 334 335 336 337 次の5件>>