商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,707,884 名
クチコミ総数 17,424,277 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みのりさん
旅行とモニターが趣味の40代専業主婦です。美味しいものといい温泉が大好きです♪よろしくお願いします!
■ブログ みのりの挑戦日記★
■Instagram @55minori55
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
メロンとえいば『夕張メロン』というくらい、 とっても有名で贅沢で美味しい夕張メロン 毎年5月の中旬に初競りが行われるんだそうです そういえば、テレビで見たことあるかも!5月中旬って、今年の初競りもあともう少しじゃないですかっ! そして今年は、夕張メロン組合50周年の記念の年なんだそうですよ♪ さてさて 夕張メロンは、見た目のきれいさと糖度で、 「秀優良」と等級分けされるそうなのですが、 初競りの幕開けは『秀』品の2玉だそうです そこで、夕張メロン(秀品2玉)の初競りの落札額を予想しちゃいましょう!! でも私、株とか為替とかも、 『みのり逆張り』 とか言われるくらい、よく裏めりますし… あんまり得意じゃないんですよね、数字当て…… ところで、夕張メロン初競りでの落札額の推移は こんな風になっているそうです 1999年 27万円 2000年 28万円 2001年 28万円 2002年 30万円 2003年 33万円 2004年 42万円 2005年 60万円 2006年 80万円 2007年 200万円 2008年 250万円 2009年 50万円 なんか2009年、変則的な動きしてません? えー、もう全然わからないんですけど…… ということで、私の思考抜きで 単純に、1999年から2009年の11年間の平均値で勝負しようと思います その額、75万円! でも、今年は50周年なんで、 ドーンと気前良く、50万円プラスしちゃいましょうか!! ということで、私の夕張メロン初競り落札予想額は、ズバリ、 『125万円』 です!! 50万円プラスしてる時点で 思いっきり私の考え入れちゃってる気もしなくもないですが… まぁ、その辺はよしとしましょう! さぁ、この金額でどうです? 初競りが楽しみです♪ 狙え!ピタリ賞 夕張メロン50周年記念!初競り落札額予想!!【北海道あじらく】 ←参加中 続きを見る
懐かしの味、カルピス 90年…とはいかないけど、 その1/3以上はお世話になってる気がするな もちろん、普通にお水で割っていただくのも大好きですけど、 私、かき氷でいただくのもだぁい好きなのです ガリガリ削った氷に、タラランとカルピスをかけるの 子供の頃、お祭りなんかでかき氷を買う時に、 たまーにカルピス味なんてのがあったりして そうすると、赤いいちごも、青いブルーハワイも勝てません ぜったいカルピス味を選んじゃいましたね! だけど、私が本当に好きなのは『カルピスかき氷』 え?さっきから話してるからわかってるって? 違うんです! 『カルピスかき氷』とは、カルピス自体をかき氷にしちゃうんです!! 濃い目にカルピスを作って、 それを製氷機で凍らせるんですね そしてそのカルピス氷をガリガリと すると、『カルピスかき氷』の出来上がり♪ ちょっと騙されたと思って作ってみてください 口の中にジュワーっと広がる甘さがマイルドで、 氷のトゲトゲしさも薄まって、 すっごく美味しいんですよ! そういえば、最近食べてないなぁ 食べたいなぁ… カルピス株式会社 『やってみよう!マイ「カルピス」♪』 「カルピス」&朝顔グラスプレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
えっと 最近何度となく告白しているのですが、 ワタクシ料理はあまり得意ではありません… 決して料理嫌いではないのですが… いえ、むしろ好きなのですが…… せいぜいできるのは、こんなもの 枝豆です♪ …… コレ、料理じゃないか でも、塩加減とか、茹加減とか、 なかなか難しいんですよっ! …って、そんなワケないか だけど、だけど、 ちゃんとお豆を育てるところからやってます これは自慢してもいいよね? ところで私、食事系の料理は苦手だけど、 パン焼きとか、お菓子作りはまぁまぁ得意としています これはアップルパイ なかなか美味しそうでしょ? 一方、我が家のシェフ、 食事担当の旦那様はと言えば… 和も、 洋も、 中も、 なんでもござれ! すごいでしょ? たいてい私はとなりで器具の片付けしたり、 せいぜい野菜の皮むいたりと、 『未来の巨匠』なみの下働きをしているのですが… (いつか私の『未来』は来るのだろうか…?) 実は『コレ』の時だけは、私も本筋に参加して大活躍できます! で、『コレ』とは何かと申しますと、 それは… 餃子です!! 包むの、なかなかウマいんですよ、私 まぁ、あん作ったり、焼くのは旦那様なんですけどね そこは目をつむって下さいな そんなわけで、私の得意料理は『餃子』!! ということでお願いします! 【K+dep(ケデップ)】耐熱セラミック鍋「セラウェア」のモニター募集!! ←参加中 続きを見る
毎日のように出る生ゴミ 我が家では、その生ゴミを再利用しています! キッチンに入れ物を備え、生ゴミだけはその中へ そして、それを屋上庭園に持って行き…穴を掘ってドババと埋めてしまいます そうするとたぶん肥料にもなって一石二鳥! しかも屋上庭園って、結構風で土が飛ばされ減ってしまうんですが、 生ゴミを埋めると、ミミズくんが頑張って生ゴミを土に変身させてくれます♪ たまに、埋めた生ゴミからこんなものが生えてくるハプニングもあり 何だかわかりますか? 答えは、ジャガイモです! うん、腐らせてしまったのを捨てたかも… 土の中には、こんな小さいのですがちゃんとジャガイモがなってました! 他にもマンゴーやアボカドの種から芽が出たり、 柑橘系の芽が出てきたり、 なかなかおもしろくもあるんですよ! エコだし楽しいし、お庭などがある方には生ゴミの再利用、オススメです♪ C1000と楽しもう!ごみを減らす工夫ってどうしてる? ←参加中 続きを見る ['close']
手作り味噌をいただいた小泉糀屋さんから、十六雑穀米が届きました! 思いがけないプレゼント、ありがとうございます!! ご飯に入れていつもどおり炊くだけで 栄養満点の美味しい雑穀米の出来上がり! とのことですので、早速いただいてみました お米をといでお水を入れたところに いただいた十六雑穀米を入れて、 ジャーのスイッチポンッとしてしばらく待ったら… この通り♪ 美味しそうな雑穀米が炊けました! 雑穀米には、ミネラルや食物繊維など 現代人に不足しがちな栄養素が含まれているそうです だから、食物繊維による便秘改善も期待できるそうです あ、ちょっと嬉しいかも… そして十六雑穀米というくらいですので、こちら16種類の雑穀米が入っているのですが、 そのうち、12種類の穀物をにがり水で発芽させているそうなんですね それがうまみ成分を高めているそうです うん、ご飯がいつもよりもっちりしている感じで美味しかったです! ごちそうさまでした!! ちなみに、せっかくなので 手作り味噌の現在の様子をちょっとのぞいてみちゃいました 蓋を開けた瞬間、お味噌のいい匂いが 順調に育ってくれているようです あー、出来上がりが楽しみだな♪ SAVAWAYモール SAVAWAYモールファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 337 338 339 340 341 342 343 344 345 次の5件>>