商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
☆あやこん☆さん
2009年から、お弁当ブログをしています。最近は子供たちが大きくなってきたから主に焼き菓子やパン。たまにレシピや料理なんかもアップ中。
■ブログ つ~☆のおべんと
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんばんは激忙しい…昨日(金曜日)は寝てしまった(")アァ…木曜日:保育所のクラス役員会(夜)土曜日:学童のキャンプ委員会(夜)日曜日:小学校のPTA委員会(朝)どこがどの話だか、きっと分からなくなる(")そう思った…保育所のクラス役員…なんだか夏祭りにも補助としてでないといけなくなりそうな話の流れ…つがボソッと「おかあさん、つがしょうがっこうになってから いそがしすぎるね…」その通りなんです(^^ゞま、やるしかないんだけどね痩せないかな?痩せないだろうな先日の木曜日にあち子たち、ほとんど無理矢理遠足に行ってきました^m^前回の遠足で「みどりのんいれんといて(>_ 続きを見る ['close']
こんばんはひたすら焼いてます(笑)今日のは、前々日の夜に焼いてつに「くさい」と言われたやつ(^^ゞフフフ^m^分量間違えた…(^^ゞ↑これも一緒に焼いたのね分量間違え…というより2本分を半々に出来なかった(^^ゞこの前の日曜日に、つとあち子と3人でショッピング(いつものことなんだけど)お弁当コーナーの充実しているスーパーでシリコンカップを見つけて…つと2人でかなり悩んで結局次にしよう!ってことに…それが、またまたモニターに出てた\(^o^)/お弁当作りに便利!FLEUR シリコンクッキングカップ (18個入)モニター募集これね!なんで、買わなかったって?つのお弁当箱が先だったの(>____ 続きを見る
おはようございます!!ふふふふふふ朝からふふふ野菜トリオ!な「食パンミックス3種」のモニター募集! ←参加中またまた当たるかどうかわかんないけど応募いたしました\(^o^)/実は…ホームベーカリーを衝動GET(")まだ家にはないんですけどね今週中に来る予定^m^^m^^m^いいのんGET楽しみ昨日は21時に寝てしまい23時に起きたけど…つが横で寝てくれと起きたので寝ました!!たまにはいっかと思いつつ4時に起きれれば、朝型に切り替えたいなとも思っちゃいました^m^さて、4月9日学童3日目なんか思いつかなくってひとつかまぼこ…学童弁当、昨日から給食だからもうしてないけど学童弁当って、保育所の色々制約のあるお弁当からは脱皮できるし、幅も広がるし、パン食のお弁当もいいかなと思ってホームベーカリーGETしました^m^ふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ^m^パン作ったらまたまた必ずUPですな^m^ふふふふふ^m^そこにしょくぱんのモニターっていいじゃん^m^ふふふふふもう、おかしくなりそう^m^ふふふ^m^ 続きを見る ['close']
こんばんは先日のチョコレートと時間差で玄米のモニターにも当選してましたウレチィ感動玄米のマイセンファンサイトに参加中ちょうどカレーも食べたくて…当選した袋には、わたくしの名前が印刷されており…本名フルネームで出るので写真はありませんがびっくりしましたっていうより、最初は「へぇ同じ苗字の人が作ってるんだぁ」って思ってたから(^^ゞ人に言わなくてよかったなんだけど…(笑)玄米の洗い方、炊き方などの書いたものも入っていてですね…洗い方、白米をとぐようにということではないということぐらいは知っていましたが、もみ洗いをして米の表面にキズをつけると水が浸透しやすい…なんて知りませんでしたちゃんと教えを守ってですね^m^洗って浸漬…6時間^m^うちの炊飯器は「玄米モード」があります^m^↓炊き上がり↓すんごいごはんの香りごはんを食べたいから、おかずはいいのよ(^^ゞしゃもじでごはんをほぐすときには、ぱらぱら感は白米のそれに比べてあるけど、かつて玄米を炊いていたときよりはるかにもちもちにちゃにちゃ←いい意味でよ(笑)マジおいしいわ!最初2合炊いて、昨日また残りの2合炊きました!で、わたし的には、ここからが本題なの!!!残ったごはんをどうするか?!冷凍して…なんてことも思うんですが、朝ごはんとしておにぎりを持参したいのですわ^m^そう!冷めたらどうか?ってことが私のなかでは重要!!で、これ↓今朝よ!ゆかりふりかけを混ぜて、例の黒とろろをまぶし出勤途中の車の中で(笑)(そんなことしてんのかい?ってつっこまれそう)いける!!いけますよ!!!おにぎりしても、はらはらこぼれません!しかも、白米のおにぎりで、にぎりすぎると冷めたら固くなりますよね?それもありません!!ほぐほぐですかなりポイント高いですっが、もうありませんしかも、この2回目、いつもの調子で朝洗ってタイマーかけて普通にスイッチしてしまったので白米モード気づいたときには職場でハラハラしながら家に帰り、炊飯器をあけたら!炊けていましたね^m^よかったなので、ちゃんと浸漬していたら白米モードでも炊けます!!購入行きますかも^m^常識はずれの美味しい玄米↑これです↑フフ^m^ごちそうさまでした!マイセンさま!本当にありがとうございました!数々の資料も添えて玄米にもはまるなちなみにつ&あち子なんの抵抗もなくふつに食べてくれてます^m^ありがとうございました!オヤスミナサイ♪ 続きを見る ['close']
こんばんは先日応募していたcuocaさんの手作りバレンタインのモニター当選し、さっそく作りました!!お菓子材料の店クオカファンサイトに参加中何が当選しましたかといいますとね…トリュフそう、つが食べたい!と言っていたものです(笑)コレが届いた日から毎日「いつつくるの?」と催促の日々…ちょうど今日がおかあくん弟の誕生日なので今日作りました出来たのがこれ↓簡単でしたよストロベリーパウダーココアパウダーキャラメルクランチ!の3種類全部同じ大きさに丸めたらキャラメルクランチだけ大きくなりました(笑)当然だわ「雪のようなくちどけ」といっているだけに丸めるときの扱いが難しかったけど他の行程は簡単しかも確かに口の中で瞬間溶ける!!作り方はこんな感じ自分で用意するのは生クリーム50㏄のみ今の時期生クリーム激安だしめっちゃ買いだめ中でした(笑)生クリーム50㏄を火にかけます50㏄なので、あっという間に沸騰直前までいきます!!ここに、クオカオリジナルスイートチョコレート1袋を入れます耐熱性ゴムベラで混ぜ混ぜするところ、これまたすぐに溶けます!溶けたらボールに移し変え、ボール底を氷水で冷やしながら、今度は泡だて器で混ぜ混ぜ↓最初はチョコレートを溶かしたときの色ですが…この溶けたチョコの香り、久しぶりでした子供たちがいてからは、なかなかチョコを溶かす作業のあるお菓子を作れませんでしたからねうれしっで、しばらく混ぜていると、こんな色に変化してきます!ここで氷水から引き上げましたなんとなく同じ大きさにスプーンでとり一旦冷蔵庫へ最初にも書きましたが全部同じ大きさにすると、キャラメルクランチだけツブがあるから、でかくなります(笑)冷蔵庫から出して、ラップで丸めながら3種類の↑に入れコロコロコロで、出来上がり簡単です!今年初めて手作りする方、いいですね小さい子がいて長時間キッチンにいれない方もいいですね慣れている方は、プラスワンでコレ、いいかも^m^チョコをわけたときに使ったスプーンをつになめさせると…「これ、おとなのチョコレート??」って(笑)確かに大人味^m^「そうやで」「やっぱりなちょっとにがいとおもった」って言いながら全部なめてから(笑)2本スプーンがあったし1本でいいのかとおもいきや2本なめてるし…(笑)初大人味体験でした(笑)でもね、簡単さからは思えない味になります!近くのスーパーにこのキット売ってるからもう1回買ってこようかなって、早くいかないとなくなるよねクオカさんは以前からちょくちょく利用はしていましたからこれまた、のぞいてキットの中の品も単品で見てみようと思いますcuoca手作りバレンタイン↑必須↑毎日、こんなことして過ごしたい【CUOCA】さん、本当にありがとうございました!ランキングに参加しています↓ココ↓ポチ♪↓にほんブログ村ありがとうございます今年のバレンタインは手作りでいかがですか?ではオヤスミナサイ♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件>>