商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
花♪さん
儚げに咲き 潔く散る桜の花のようなそんな生き方に憧れ♪・・・白い小さな花と野ばらと...冬の空と・・・洗い立てのリネンのシーツが好き・・・目覚める時のあの感覚がたまらなく好きで・・・そして今ガーデニングに夢中です♪
■ブログ 毎日がばら色
■Instagram @rose_mamarin
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
突然ですが パソコン内の大量の画像どうしてますか? 私はカテゴリー別に区分けしてとりあえずそのままファイル保存してます お気に入りの風景や渾身の想いを込めて撮った一枚の写真 旅先での大量の写真は CDやDVDにも保存したり USBメモリーにまで保存するのですが 見たいなと思っても時にはすぐ見られないですよね でも お気に入りの画像がコンパクトに小さな本となっていたならどうでしょう myバッグに携帯して いつでもどこでもどんな場所でも 写真を眺められるなんて ステキだと思いませんか?(^^)v 秋をまるごとフォトブックに 今年の秋は特別な秋! あなたもフォトブックで心に残る思い出作りを♪ 続きを見る
白く陶器の美しい輝きを放つ こちらのティッシュカバーboxスタンド 想像以上にとても美しくて感激してますぅ 早速カメラを手に撮影頑張りましたが どうも背景の生活感が出てしまって上手く撮れません! でも モデルハウスに住んでいる訳ではないので これは良しとしましょう かえってリアルで好感もたれるかも(^^)v スリムタイプの薄型のティッシュを入れてます 被せ式になっているので交換時も簡単なのですが ただセラミック製なので取扱いには注意しなければです! 美しいだけではないんですよ デザインは勿論使い勝手がとてもよろしいんです♪ とにかく安定性があります スチール板を用いているので重さがあり 片手で取り出すときもスムーズにいきます 両手を使わずして取り出せるというのはポイント高いと思います わたくし個人的な意見ですが 設置場所は やはり浴室隣の洗面室です! ここ以外にないと思っていました 素敵です 美しいです 我が家にぴったりです♪ (お値段 ちょっとお高めですが) 扉の取っ手に下げていたリネンのティッシュカバーと交換したら 一気に清潔感溢れる高級な雰囲気になりました!! 小物ひとつでこんなにも変わるなんて驚きです! さぁこの記事を読んで興味を持たれましたら 是非こちらを覗いてみて下さいね♪ きっと貴方が探していたスタイリッシュで素敵な雑貨が見つかることでしょう 続きを見る ['close']
久しぶりのモニブラ情報です♪ 新しい住居に移ってそろそろ一年が経とうとしています 引っ越してからいろんなことがあったので 尚更早く感じます! 今では生活にもすっかり慣れはしましたが インテリアに関してはまだまだ考える余地があり イメージ通りとはいかないのが現実なのでした! そんなインテリアの事など忘れかけていた私が思わず飛びついてしまったのは こちら【sarasacom】(白いセラミック製のb2cティッシュスタンド) ←参加中を見たからです! 我が家の洗面室にぴったりではありませんか これだと思いました! 今はお手製のリネンで作ったティッシュカバーを使用してますが 何となく しっくりこない 洗面室は白い小物で統一しているので まさにこの白いセラミック製のティッシュスタンドは我が家の為の物♪ うん これは是非ゲットしたいものです!! 続きを見る ['close']
男女共に使える牛革ナチュラルカラーのユニセックスバッグを2名様にプレゼント! 男性にも女性にもつかえるユニセックストート キャメルを2名様にプレゼント!! だって!!! シンプルなデザインがとても気に入りました♪ バッグ以外の商品にも興味があったので覗いてみたら 素敵な小物が沢山あって でもね品切れ状態の商品も多かったんですぅ 私好みの商品が多かっただけにそれがとっても残念! なので こんなバッグが手元に届いたらもう飛び上がって喜んじゃいますよ おしゃれなブーツも見つけました\(^^)/ 続きを見る ['close']
2日前小さな宅配便がわが家に届きました! 差出人は出光テクノマルシェ事務局 ? この時点ですっかり忘れていますぅ 全然記憶に無くて (失礼しました!) で 何だろうとワクワクしながら包みを開けてみたら あらっ 嬉しい♪♪♪ 以前に モニプラさんで応募していたこちらのクラピアが当選したんです! 30名様の中のひとりが花ですよ! 何だかとっても嬉しいわ♪ 早速お庭に植え付けようと思いましたが わが家の小さな庭にはちょっと準備が必要です もう少しポットのままお待ち頂きますね ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 出光テクノマルシェ事務局担当様 この度は本当にありがとうございました 植え付けが終了しましたら再度ブログアップしたいと思いますので その時にまたお越し頂けたら幸いです 出光テクノマルシェファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 239 240 241 242 243 244 245 246 247 次の5件>>