商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
花♪さん
儚げに咲き 潔く散る桜の花のようなそんな生き方に憧れ♪・・・白い小さな花と野ばらと...冬の空と・・・洗い立てのリネンのシーツが好き・・・目覚める時のあの感覚がたまらなく好きで・・・そして今ガーデニングに夢中です♪
■ブログ 毎日がばら色
■Instagram @rose_mamarin
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ひな祭りも終わりましたねでも 3月はまだまだ忙しい月でもありますよ子どもさんがいるご家庭では 卒業式 家事として冬物衣類のクリーニング お墓参り 春休み 入園入学の準備卒業入学祝いの準備 などなど イベントが目白押しですね!さて今回は 春に準備したい靴のご紹介です!私の愛すべきとっておきの靴はAKAISHIさんの靴です外反母趾をはじめとする足の悩みに対応した高性能な靴を専門に開発製造をされていますここ23年 私 は AKAISHIさんの靴しか履いていません春はフラットな靴 夏はサンダル 冬はブーツ そして 今回 ずっと欲しくて探していた念願のプレーンなパンプス♪です 2月23日に発売されました #春夏新商品国産本革パンプスの【プレーンタイプ】「133パンプス」です見た目はつま先が丸く可愛らしいデザインです♪その為か履いてみると思いのほか足が小さく見えて嬉しい^^私は23cmですが サイズはピッタリでした!ヒールも4cmといういい感じの高さ高くても5cm迄と決めてるのでクリアです!!国産で靴職人が丁寧につくった本革パンプスはとにかく履き心地が良くて何とも言えない感触なのです!まだ時間を掛けて歩いてはいませんので詳しい事は言えないのですがでも近いうち夢のような履き心地を体感することでしょうAKAISHI社の特徴として足にトラブルを抱えている人のデータを集めて自社で研究開発設計製造まで行っており外反母趾専用インソールの特許(形状とロジック)を取得しているのが特徴です最先端のデジタル機器を導入し、試作品はすべて自社で製作設計には3DプリンタやNC切削機を使用するなど豊富なノウハウデータを最大限に活かせる研究室を持っているのも強みですこちらのシンプルなパンプスはなんでも リクエストが多く発売前の予約もそうとうあったみたいで!人気商品になる事は想像してましたが\(^o^)/♪実はまさにこのような靴を探していたのです! 冠婚葬祭などの場でいつも痛い思いをしながら我慢して履いていたのは私です外反母趾の足に普通のパンプスはどうしたって酷なんです!EEEを選んでもどうしても後になって痛くなるのが常でしたそんな私のような足に悩みを持つ多くの方の… 続きを見る ['close']
↑100均ショップで購入した小花柄の折り紙で作ってみましたイメージではもっとかわいい花くす玉の予定でしたがインパクトがうすい感じの仕上がりになりました!私的には広告の紙がいちばんです♪穏やかな日差しが差し込む窓辺やっと 春模様に変えましたレイアウトは変わる予定です! 春を待つひとときに【ひなまつり特集】「専門店の贅沢サンド」キャンペーンに関するアンケート 続きを見る ['close']
↑100均ショップで購入した小花柄の折り紙で作ってみましたイメージではもっとかわいい花くす玉の予定でしたがインパクトがうすい感じの仕上がりになりました!私的には広告の紙がいちばんです♪穏やかな日差しが差し込む窓辺やっと 春模様に変えましたレイアウトは変わる予定です! 春を待つひとときに【ひなまつり特集】「専門店の贅沢サンド」キャンペーンに関するアンケート美味いもの市で一番食べてみたいものは何ですか? ←参加中「日高 いくら醤油漬け300g」ですとにかく私はいくらが大好きなのです!以前に北海道のいくらを頂く機会がありましてそれからもう他のは食べられなくなりました! もう最高なんです!こうしているだけであの味が蘇ってきます 続きを見る ['close']
↑100均ショップで購入した小花柄の折り紙で作ってみましたイメージではもっとかわいい花くす玉の予定でしたがインパクトがうすい感じの仕上がりになりました!私的には広告の紙がいちばんです♪穏やかな日差しが差し込む窓辺やっと 春模様に変えましたレイアウトは変わる予定です! 春を待つひとときに【ひなまつり特集】 続きを見る
クロウタドリをモチーフにしたパッケージデザインのチョコ最初に見た時 これが板チョコ?と疑ってしまうくらいのインパクトでした!なぜだか^^恐る恐る口に入れると(高価な物はいつだってドキドキなのです!)口の中で少しずつ溶けて広がる香り高さと深い味わいに納得するのでしたカリフォルニア州南部のサンタバーバラで産声を上げた twentyfour blackbirds chocolate地元民を一瞬にして虜にしたそのチョコレートこそ自らカカオジャンキーという創業者Mike Orlandoの努力と研究の結晶がこちらのチョコレートなのです!原材料は、オーガニックのカカオとケーンシュガーのみ同じカカオ75%なのに、4つのカカオの産地によって全く味が異なる”twentyfour black birds chocolate”のチョコレートバー40gが届きました創業当初から「シングルオリジン」、「ビーントゥバー」にこだわり自らを”カカオジャンキー”と呼ぶくらいなので愛情の深さを感じられます!バレンタインデーは過ぎてしまいましたがこの季節になると年々賑わいが増してチョコの需要も広がりを見せていますね!注目のビーントゥバーやサロンドショコラ初出展のチョコなどメディアでも話題が尽きませんでしたそして健康食としても取り上げられているのでどうしても気になりますビーントウバーとはカカオ豆から板チョコまで つまりチョコレートの製造工程の全てを自社で行う事です産地別に焙煎時間や温度調節が必要でその個性を生かしてチョコレートを作る製法には熟練の技を要します今年選ばれたのは、「ドミニカ」「エクアドル」「マダガスカル」「ボリビア」の4つ私は「ドミニカ」を試食させて頂きました^^カカオ本来の味が楽しめますカカオが多いとどうしても苦いだけと言うイメージですがカカオ本来の香りと味深い風味が何とも優雅に感じられます♪チョコ好きにはたまらないと思いますプチギフトにも◎な40gですとにかくオシャレです♪ドミニカこのバーのカカオ豆は ドミニカ共和国ドゥアルテ州のカカオ農業協同組合OkoCarbeから調達しています丸みを帯びたミルキーなカカオの風味とほんのり蜂蜜ナッツのような風味が続いてくるのが特徴です美味しいチョコの食べ方として私はホッとミルクと一緒に頂き… 続きを見る ['close']
<<前の5件 64 65 66 67 68 69 70 71 72 次の5件>>