みちぇさん
甘いものと懸賞大好き社会人です。
仕事(平日通常勤務+Wワーク)をしているので、お暇な時間は少ないですが、その時間を有意義に過ごしてます。
■ブログ
甘味と懸賞 時々 ねこ。
■Instagram
@
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
やっぱりスイーツがいいです けど、流行物とかではなく、そのくれる方のオススメな物が欲しいかな 渡すと時もですが、お返しで頂くものって、なんとなくその人の性格がでますよね 以前、同棲異性どちらとも友チョコ交換をしたことがありますが、、、 普段まったくお菓子売り場に足を運ばない人でも、人によって全然違いました どっちも頂いて嬉しかったですけどねw 一番面白かったのが、普段いかつい格好をしている知人(男性)なのですが、凄く可愛らしいラッピングのをお 続きを見る
整体に少し通ったのもあり、靴の底の減り具合が左右違うのはなおりましたが、むくみは一緒にはなおってくれませんでした むくみやすいので、1日ヒールの日は辛いです 1日、社内で仕事の時はナースサンダルをはいているので、多少は改善されてますが、むくみはあるので、帰りにブーツが履くのが大変です (なので、まっすぐ帰宅する日はスニーカーで通勤しております) あと、体格の問題ですが、幅広なので、先の細いヒールはまずはけません 先が丸い(なだらかな)ヒールばかり履 続きを見る
知ってました というのも、会社のお昼がお弁当持込なので、デザート代わりに買っています ポンカンかみかんかどちらかを買っています どっちにするかは、そのときお店に並んでいる品(地元スーパーは売り切れの時もあるので)で、値段と大きさで決めています 投稿をみてみると、知らない人もいるみたいですが、お店に並んでないのかなぁ? 意外と、ポンカンとみかんの違いがわからない人も良そうですが、並べると一目瞭然、見た目も全然違いますよw
お題にお答えしてみます! 『バレンタインプレゼントは手作りチョコ?それとも…♪』 今年は、彼の好きそうな物を見つけたので、それをプレゼントしました バレンタインだからといって、チョコレートにこだわる必要はないと私は思うタイプなので、今年はチョコではありません 愛情込めて作るチョコも良いと思いますし、(去年は手作りガトーショコラを送りました)その方が喜ばれると思いますが、、、 私の場合、今は遠距離なので愛情込めて作っても、直ぐに渡せないので、むなしくな 続きを見る
特大おにぎりをみせて、笑わせてみる! 具は、お肉とかいろんな具を詰めてみる 笑顔になれば、優しくなれちゃうんじゃないかな?