商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みちぇさん
甘いものと懸賞大好き社会人です。仕事(平日通常勤務+Wワーク)をしているので、お暇な時間は少ないですが、その時間を有意義に過ごしてます。
■ブログ 甘味と懸賞 時々 ねこ。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今回のお題『あなたのピアス穴のケアについて教えて下さい!!』 ぶっちゃけ、、、全然ケアしてません!!!! 12週間に1回、つけっぱなしのピアスをはずして耳を綺麗に洗うのと、ピアスを綺麗に洗うくらい で、また装着 アレルギーを起こしていないっていうのもあるかと思いますが 着けっぱなしが基本です あ、でも、さすがに着けっぱなしにしているので素材はチタンか銀にしています さすがにメッキを着けっぱなしはなんだか有害がありそうで怖いので 春になってピアスでオシャレをする前にピアス穴をチェックしよう!! ♪♪第2弾♪♪ ←参加中 続きを見る ['close']
[2010-03-14 23:24:44]
hana's donutという、亀有駅と東神奈川駅内にしかないドーナッツのお店です 揚げていないので低カロリーおからを使っているので、食物繊維も普通のドーナッツよりも高め定番商品5品+季節の限定商品で味も色々あって楽しめます 見た目が可愛くて、美味しくて、味も色々楽しめて、低カロリー 甘いものが大好きな女の子には、絶対好評だと思います! …続きを見る ['close']
本日のお題『あまにが〜い思い出』 あまにがいといえば バレンタインにまつわる出来事ですが、小学3年生の時のバレンタインのお話 12年生の時に同じクラスの男の子なぜだかまったく思い出せないけど、3年生になって突然好きになったのですよね 多分、いままで仲良くしてて意識はなかったけど、クラスが別々になって急に意識するようになったと思うけれど 当時の気持ちは謎です そんな小学3年の私 バレンタインにがんばってチョコレートをつくりました 結構大きなサイズのチョコの塊 ハートの大きさ違いの2つの型を使って、中はストロベリー味のチョコを 外側はブラックチョコレートの2色の とりあえず、手作りというのは初めてだったので、チョコの塊を作るだけだったのにかなり悪戦苦闘した記憶があります 結局3時間くらいかけて作って、ラッピングをして、その日は無事(?)就寝 次の日のバレンタイン ドキドキしながら学校に持って行き、帰りのホームルームが終わってから急いでその子のクラスに 他にも私みたいな待っている子がいて、その子たちの持っている市販の可愛らしいラッピングのバレンタインのお菓子をみて、なんとなく自分の手作りが恥ずかしくなって渡せずにおわってしまいました 当時、なんで市販のを買わなかったのか、なんで手作りにしたのかは良く覚えていませんが、今でも忘れられないバレンタインです 4年生の途中で転校してしまい、卒業アルバムには居ないので、今ではその男の子の名前は思い出せないのですけどね^^; あまずっぱい思い出でした 聞かせてください!チョコのように「あま〜い」思い出「にが〜い」思い出♪ ←参加中 続きを見る
[2010-03-11 23:53:07]
朝の通勤途中、道端でおばさんが座り込んで何かをしていたので、覗き込んだら『つくし』をつんでいました! いつも、気にせず歩いていたのでいつの間に生えてきていたのだろう?! まだまだ寒いけど、春はだんだん来ているみたいです
本日のお題『納豆大好きで、納豆の写真を撮影してアップしていただける方』 はいはい 納豆大好きです! 別のサイト様のですが、大量に納豆が届いて、あまりの嬉しさに夜の22時に納豆ネバネバした人間ですから!(゚∀゚) ってことで、いつもほぼ毎朝、納豆を食べています 地元で納豆が3Pセット63円と破格で常時売っているのもあると思いますが、(きちんと国内大手メーカのですよw) 栄養もあるし、なにより手軽に食べれるので好きです そんなわけで、いつもの私が食べている納豆の食べ方です いつも容器に移さず、そのまま食べています(^^;) この日は納豆に白ゴマの擂ったものをかけてみました (まわすだけで擂ったゴマが出るアレ(なんていう容器だろアレ)があるので手軽に食べてます) ここで注意は ゴマを入れすぎると、納豆と味で喧嘩します お互い、味を尊重しあってくれないんですよねぇ なので、あまり混ぜずにそのまま食べます あと良くやるのが、納豆に刻み海苔や、明太子をのせて食べたりしますが、基本は何も入れません (からしもあまり好きではないので、基本は入れてません) よく、納豆を使った料理とかもありますが、私は白い熱々ご飯にのせて食べる納豆が好きです なので、納豆は大好きですが、納豆料理は全然知りません ちなみに、好きな納豆は昔は小粒や刻みが好きでしたが、最近は適度な大きさの粒の納豆が好きです 少し前に、母がバス旅行のお土産でワラに包まれた納豆を買って着てくれたことがあるのですが、すーーーっごく美味しかった記憶があります 水戸のお土産だったのかなぁ どこのだが良く覚えていないのが惜しいです 毎日食べても飽きない納豆 あまり意識はしたことはありませんが、やっぱり納豆が好きなんだなぁと改めて思いました('ω') 国産大豆使用の極上納豆お試しセットを3名様に! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次の5件>>