商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
mippiさん
食や美容、家電や雑貨など「暮らし」に密着した商品を、見て、聞いて、使ってレポートするレビューサイトを運営しています。丁寧な文章を心がけています!読んでくださる方に感謝♪
■ブログ 暮らしと | 好きなものに囲まれた、楽しい日々を
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんに気になる案件があったので、応募♪【イオンスクエアベビーPLAGENTRA販売記念】妊娠線肉割れ改善に本気の方! ←参加中最近ね、とっても気になっているんです足をよく出すようになったせいもあるんですがなにって、肉割れっ!でもね、治んないでしょ?一回できちゃうともうそのままじゃないですかこの肉割れとも一生のお付き合い逆に大事にしていきたくない(涙)さよならしたいよぅんで、モニプラさんをプラプラみてたら、気になるものを発見 続きを見る
タカナシ乳業株式会社さんのドリンクヨーグルト「おなかへGG!」をモニターさせていただいています!「おなかへGG!」は特定保健用食品プロバイオティクス乳酸菌という乳酸菌が生きたまま腸に届くというコンセプトの商品です乳酸菌ってそれぞれ個性があるらしいんで私にとって初めて飲む「おなかへGG!」はどんな感じなんだろうと興味津々今回、 続きを見る
とろりハニーの濃蜜ヘアケア「ハニーチェ」の現品をいち早くプレゼント! ←参加中モニプラさんをみてたところ、8/8に発売される、LIB JAPANさんの新ブランドのプレゼントキャンペーンをみつけたので応募しまーす今回の新製品はハチミツにこだわったヘアアイテムで名前が「ハニーチェ」パッケージがはちみつをひと目でイメージさせるデザインでとっても可愛らしいですよね! 続きを見る ['close']
マルコメファンコミュニティファンサイト参加中 先日、マルコメさんの『プラス糀 糀ジャム』の紹介をしましたが、 モニター当選いたしまして、製品を頂きました! これですこれ!『プラス糀 糀ジャム』 砂糖を使わずに生まれた自然の甘さの糀ジャム 無加糖 / 保存料 着色料 無添加 って書いてあります 色は白よりすこし肌色に近いかんじのいろです 中をあけてみると、ふんわり香りが 甘めの なんていうか、甘酒とかそういうかんじの香り 強いかんじの匂いではなく、美味しそうな匂い 裏側に書いてあった原材料をみてみると「米 米こうじ」のみのシンプルさ 本当に自然な感じのものなんですね よく見ると茶色の繊維上のものが入っているんですが、これはお米の一部だそうです ふむふむ で、前回きになっていた『プラス糀 糀ジャム』のサイトで 「オリーブオイルとヘルシー野菜のスコーン×糀ジャム」のレシピをつくってみました (逆光で撮っちゃったのでちょっと見づらいかも) 野菜スコーンです でも、ちょっと失敗 オイリーな感じでしっとりしちゃいました 全然膨らまず でもまぁ、今回のメインは糀ジャムですから! と、気を取り直して、カフェオレをいれて早速試食いたしました! ピントがへんなとこにあっちゃいましたが たっぷりと糀ジャムをかけていただきまーす! ん、あまーい! なんていうかな ほんのり甘いんだけど、ちゃんと甘みを感じます ん おーいーしーい! 食べるまでは、くせとかあったりするのかな?って思ってたんですが そんなことは全然なし お酒みたいな感じもないので、お子様も全然おいしくいただけると思います あまりの美味しさに、カフェオレにもいれて飲んじゃいました あ、これ、いろんな料理にあいそう! シンプルにパンにつけて食べても美味しいだろうし、 無糖のヨーグルトに砂糖替わりにいれてもよさそう パンケーキとかにもいいだろうなぁ マルコメさんにあるレシピをみていると 「せいろ蒸しの温野菜サラダ 糀ジャムを使ったソース各種」っていうのもあったんですが、 これ、絶対美味しい 次絶対やろう って、この糀ジャム、使い始めなのが水曜日だったんですが、 今日までの間にすでに半分食べちゃいました ほんと美味しいんだもん! ほんとに普通にシンプルにパンに付けて食べちゃいました カロリーもあんまり気にならないですしね! 塩麹ばっかりに注目していたけど、こういう甘いのもいいなぁ! リピートしそうな感じです ディップソースもたべてみよう! 美味しさが伝わったかなぁ ぜひお試ししてほしい商品です! 続きを見る ['close']
【扶桑社新刊】 『タニタのロハスなダイエットのすすめ』 株式会社タニタ 著 さっき、モニプラさんを見ていたら、こんな本の紹介がありましたよ タニタと言えばレシピ本ですが、そうじゃなくて、直球のダイエット本! 見た瞬間、「あ、これだよこれ!」っておもっちゃいました ずっと思ってたんですよね 食の本もいいけど、タニタならもっと直球でダイエット講座すればいいのにな、って 興味深い内容は↓(引用しています) 目次紹介1 ロハスなダイエットとはその1 無理せず、自然に、健康的で美しいからだを手に入れるその2 「はかる」ことは、ダイエット成功の近道2 「ロハス」なダイエットに役立つ知識その1 「からだ」のことその2 「食事」のことその3 「運動」のこと3 実践編その1 おいしく食べて楽しくやせるその2 もっとからだを動かそうその3 「はかる」ことが習慣化できればダイエットは成功したようなもの4 「ロハス」なダイエットのツボ巻末/早わかりダイエットチェックシート□摂取したカロリーと消費したカロリーをコントロールしましょう□脂肪は落としすぎてはいけません□ダイエット成功のカギは「基礎代謝」□1カ月で15kgから2kgを減量目標にしましょう□「よく噛む」ことで少しの量でも満腹に□食事は野菜きのこ海藻類から先に食べましょう□大皿ではなく、「少しずつ取り分けて食べる」を習慣にしましょう□夕食は就寝2~3時間前までに軽めに済ませましょう□お菓子は低カロリーのものを選び、午後3時までに摂りましょう□いつもより「1,000歩多く」を意識して歩きましょうetc 株式会社タニタ/著 目次をみただけで、興味深い内容です 特に気になったのが、「ダイエット成功のカギは「基礎代謝」ってとこ 他にも知っておきたいものがありますねー 発売日は今日みたいですね読みたい! 続きを見る ['close']
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>