商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
にこたんさん
いろんなものと出会い、いろんなものを試してみたいです!!いいと思ったものは皆さんにもお勧めできればうれしいです♪特に食べることが大好き☆美味しいものを捜し求めてます(*^ー^)レポも画像もこだわりをもってます。時には動画で投稿♪楽しみながらもマジです!!
■ブログ *りん*with 多肉
■Instagram @kappe_tan3
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日は久々に青空が広がり 洗濯物が乾きましたぁ また明日から なんでって続かないんだろう さっ、気分を変えて 私の好きな世界へGO モニプラさんのイベントに参加したいと思います のサイトから 一番食べたいものを一名さまにモニタープレゼントだって タイトルには「探そう」と書きましたが 実は、 私はもう決まっています おいしそうなものはたっくさんあります でも、以前から応募して ふられまくっている 『十勝名物豚丼』を選びたいと思います 新年の深夜?早朝?のテレビショッピングを 初めて見て以来、ずっと食べたいと思っていました ”こんなに有名な豚丼だったんだぁ”と 改めて知って 私の心にが点いてしまいました そのときは『松前漬け』も同時に放送していましたが 家族みーんなが喜ぶほうは 豚丼です なにが魅力かというと お肉がやわらかそう 満足できそうなボリューム そして栄養もたっぷり なにより タレに『お肉用』と『ご飯用』があるというこだわり このタレが一番の決め手といっても過言ではないかも こんなに満足感を与えてくれるのに 私はちょこっと手を加えるだけでいいんです これで家族みんなの顔が ってなって ニッコニコ こんなに素敵なものがあるのにぃ 無理とは分かっていても 応募せずにはいられません 続きを見る ['close']
今日のアイテムはコチラ 健康足首ウォーマー 新潟県の株式会社山忠が運営する オンラインショップ足の大家 さまの イベントに参加です 「冷え」や「足」に関する お役立ちアイテムを販売しているサイトです 私たち女性にとって 頼りになる、お助けマンですね 今回のモニター商品は、 発売から200万足突破の大人気ウォーマー いつでもどこでも足湯感覚 この言葉に思いっきり惹かれました コタツに入ってる間はいいんだけど 布団の中は いつも縮こまってます 足が長すぎて、すそが短いパジャマのズボン すぐにまくれ上がってしまう状況 助けてください このウォーマーが 私の足をポカポカにして 心地よい眠りへと誘ってくれることでしょう 朝までぐっすり眠れるかしらぁ 楽しみにまってます 続きを見る ['close']
一週間近く遅れちゃいましたが 2月6日は 『C1000ビタミンレモン』の誕生日 私もイベント参加して 一緒に盛り上げていきたいです ■今回のお題■ 誕生日ってどんなものだと思いますか? 子供の頃は、お祝いしてもらうのがうれしくって ただただうれしくって、 自分の事しか考えてなかった でも、今は違うよ 自分が母親になったことで 自分を産んでくれた母の存在を意識するようになりました 今は うれしいというより、 産んでくれた母に感謝する日 そして、 また一年、イキイキと 笑顔で毎日をすごせたらいいなぁって思う私でした 続きを見る ['close']
今日はバレンタインですね みなさん、ちゃんと思いを伝えましたか 私 さっ、話は切り替えまして 今日は ジャジャーン 何だか分かるかな モニプラさんに参加してる方は分かるよね AGEJAWS揚げジョーズ 『ジョーズ』 で見ると 大変恐ろしいものを想像してしまいそうですが とっても優れものでして 私たちにとっては とっても優しいものなのです 使用方法 新しい油でも使い差しの油でも加熱する前に油の鍋に入れておく 後は、そのまま置いておくだけ です 使用開始から1年間は効果を発揮します 効果 ①カラッと揚がり、家族が喜んで食べる ②油が酸化しないので、長持ちし経済的である ③油の吸収が減るので、健康的でもありまた経済的でもある ④廃油の量が減り、環境にやさしくなる ⑤不足しているミネラルの吸収になる ⑥おまけ!亭主の胃袋を掴むことができるようになるので早く帰宅するようになり 家族の団欒を図れるようになる どうですか 全部魅力的な効果でしょ 揚げ物好きのパパと息子たん 揚げ油って、思った以上に減りも早いし 健康的にも気になる存在 且つ、失敗も 力強い味方が現れましたね これで、ガッツリ胃袋を掴んじゃいます ぜひ、私の引き立て役をお願いしますねぇ 株式会社コーラルブリーズ モニプラ初出展 ようこそ イベント参加 よろこんでぇ 続きを見る ['close']
いよいよ明日は 今日は、みなさんもチョコ作りしてるかな うちも完成したよ チョコは歯ごたえを味わいたいので大きめに 型には、小麦粉ではなくクッキングシートを使います ■ オーブンを160度に温めて、下準備完了 ■ 小麦粉+ベーキングパウダー+ココア をふるったもの 皆さんは、何でふるう 2回ふるうときに粉がこぼれたりしない なので 私は泡だて器を使いますよ 粉を移し変えたりしなくていいもん 私はいつも、安価なケーキマーガリンを使います レンジで軽くチンして、後はかき混ぜて溶かしてます 泡立ては、湯銭を使わずしっかりと 写真ぐらいまであわ立てるとかな 小麦粉→バター→チョコの順に手早く混ぜて 焼きあがりました 見て取り出した型、キレイでしょ 四隅にこびりついた生地がなかなか取れないのが嫌で クッキングシートを使ったら、後片付けも簡単 カットしたら、チョコがごろごろ 失敗と成功の分かれ目 これは成功かな チョコが底にたまってないでしょ ただ、甘みを抑えすぎました 息子たんにはさっき渡しました やっぱり、甘みが足りなかったみたい 不満が残ります 本当は明日なんだけど、 忙しいパパはなかなか食べる時間もないので パパにも今日渡します でも、パパも甘い方がすきなんだよね 失敗 私の納得のいく分量が決まったら、レシピ紹介したいです いま、森永のチョコレートをお買い上げいただくと、 1個につき1円が世界の子どもたちの教育支援のために寄付されます “1人でも多くの笑顔を増やしていきたい” という想いからはじまった「1チョコfor1スマイル」 とっても素敵です 私は 最近かなり疲れているパパさん 可愛くて仕方がない息子たん の 満面の笑顔が見てくて 想像しながら頑張ったのに ケーキ作り、失敗しちゃった 大好きなチョコで とびきりおいしいケーキを 最高のイベントになるはずが 続きを見る ['close']
<<前の5件 179 180 181 182 183 184 185 186 187 次の5件>>