商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
にこたんさん
いろんなものと出会い、いろんなものを試してみたいです!!いいと思ったものは皆さんにもお勧めできればうれしいです♪特に食べることが大好き☆美味しいものを捜し求めてます(*^ー^)レポも画像もこだわりをもってます。時には動画で投稿♪楽しみながらもマジです!!
■ブログ *りん*with 多肉
■Instagram @kappe_tan3
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
みなさーん 楽しい連休をお過ごしですか すのたんは、お家でまったり過ごしてます 早くもGWの前半が終了 お休みって早いですねぇ あしたから2日間はお仕事ですみなさんもかな 5月病にならないように、がんばろうねぇ さて、今日は ドトールコーヒーショップへ行って来ましたよ 4月19日発売『ヨーグルン ミックスベリー』 早速いただいてきました ストロベリー、ラズベリー、カシスの3種類のベリーを使用 ほどよく甘くすっぱいソースが、 ヨーグルトの爽やかさにとけ込んだおいしさです 私はミルク系が苦手なんですが、とっても美味しくいただけました 甘すぎるのも、牛乳に近いのも苦手なんです これはちょうどいいバランスでした プレーンヨーグルトに、ほんのり甘みを加えたような シンプルですっきりした味わいです フローズンで 飲んでると、喉がツーっと冷たくて 夏には最高だと思います 個人的には、フルーツソースはもう少し入っているほうがうれしいです ソース部分を狙って飲んではみたんですが ほんのりベリーの味はするものの、 期待したよりは存在感がうすかったかなぁ でもでも、美味しかった 半分以上は息子君が飲んじゃって ベリー部分が 気が付いたらほとんどなかったぁ 私は混ぜずに 楽しむ方が好きです ドトールコーヒーファンサイトファンサイト参加中 クリック応援お願いします 続きを見る ['close']
オアシス珈琲有限会社 『きれいなコーヒキャラメル』の試食をさせていただきました 「きれいなコーヒー」とは 輸入したての生豆に付着した 雑味の原因になる不純物や埃を、 独自の特許技術で洗浄したオアシス珈琲だけのコーヒー このきれいなコーヒーから抽出した コーヒーの生エキスをたっぷり練りこんで作った 【きれいなコーヒーキャラメル】 封を切ると、ほんのりコーヒーの香り お口へ ポン σ(´~`)ムシャムシャ あまーい やわらかーい キャラメル、久々に食べたぁ(^ー^) なつかしー 息子に「何味か分かる?」って聞いてみました わかりませせんでした 正直に言っていいでしょうか 私もあまり感じませんでした コーヒーの優しい風味は感じます でも、コーヒーフレーバーが好きな私にとっては 物足りなかったです 逆に、これは”きれいなコーヒー”だからなのでしょうか 普段飲んでる雑味が混ざった味に慣れてしまったから 味自体はとてもおいしいですよ 私がもう一度食べようと思ったら、 すでに息子君のおなかの中でした キャラメルの画像、撮れなかったぁ (; ̄ー ̄A アセアセ・・ 「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中 クリック応援お願いします 続きを見る ['close']
チョーコー醤油株式会社さまの “化学調味料無添加” かつお風味【浅漬の素】 試してみたよ 私が今回選んだ野菜は オーソドックスですが 大根にんじんきゅうり 野菜に対して7割ほどの液を加え かるくもんで、30分 厚く切りすぎた 全然つかってなかった(; ̄ー ̄A アセアセ・・ そして一晩寝かせたのがこちら 変色もせず、とっても色が鮮やか カリカリした食感も、野菜の味もしっかりあるし 何より味がとても優しい へんなくどさがなく、とてもまろやかで上品 冷蔵庫を開けるたびに、思わずつまんでしまう美味さです 実は我が家、野菜をよく傷めてしまいます 特に大根やきゅうり でも、漬物にしたら、あっという間になくなった 自宅で、食べたい時に、こんなに美味しい浅漬けが出来るなんて すごくうれしいです これから、野菜が美味しい季節です 楽しみたいです いまから、夕飯に間に合うように”キャベツ”で仕込みまーす キャベツの浅漬けもおいしいよねぇ (o ̄ー ̄o) ムフフ お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト参加中 クリック応援お願いします 続きを見る
チョーコー醤油株式会社さまの “化学調味料無添加” かつお風味【浅漬の素】 ちょっと使ってみたよ 選んだ食材はありふれていますが 大根・にんじんきゅうり 野菜に 浅漬けの素を7分目くらいまで入れて 30分寝かせるんですが ちょっと厚く切りすぎた 全然つかってませんでした (; ̄ー ̄A アセアセ・・ そこで、 一晩寝かせたのがこちら 綺麗な色してるよねぇ 変色もせず、いい具合につかっています どれも、買ったすぐにつけたんだけど 食感もカリカリしてて 甘くって、それでいて野菜そのものの味もいきていて とっても美味しいです チョーコーさんの浅漬けの素は、とっても上品な味です へんなくどさはなく、とてもまろやかです 実は我が家、よく野菜を傷ませてしまいます 特に大根やきゅうり でも、今回はあっという間になくなってしまいました 美味しさに、思わずご飯時意外にもつまんでしまいました 今日もいまから仕込む予定です 夕飯に間に合うように、今回はキャベツで お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト参加中 チョーコー醤油Yahoo!店 クリック応援お願いします 続きを見る
食いしん坊なすのたん 久々に イベント紹介記事復活 毎度参加させていただいている とれたて!美味いもの市 やっぱり今回も参加しちゃいましたプー!(≧m≦)=3 真剣に選んで、いか飯と悩んだんだけど すのたんが今、一番食べたいのはこちら 前回も応募した、 この時期にしか食べられない 奇跡の晩柑、和製グレープフルーツ 元々は文旦の自然種だった御荘ゴールドは、河内の晩柑と呼ばれ 他の柑橘に比して香りも味も独特です 金色に輝く果皮の芳香、大玉にも関わらず果肉は柔らかく、瑞々しい果汁、 さっぱりとした高貴な甘味は比類なく、グレープフルーツをも凌駕します 種も殆どなく、まろやかでフレッシュな甘味と酸味の御荘ゴールドが 柑橘のエリートと呼ばれる所以は、 柑橘大国愛媛の厳しい審査の上、生産者登録認証を受け、 栽培履歴確認、更に残留農薬検査にクリアして初めて出荷されるからです 綺麗な色だよねぇ 最近、ちょっと暑い日が増えてきたせいか 水分と酸味が恋しいすのたん もちろん、息子君もだぁい好きな柑橘 言葉だけじゃなく、実際に食べて感じたいよ 食感はどんな感じなの? 甘みと酸味のバランスは? ”香りも味も独特” ”果皮の芳香” ”種が殆どない” ”まろやかでフレッシュな甘味と酸味” 読めば読むほど魅力が増して、 心がウズウズしてきちゃいましたぁ フレッシュなフルーツで さわやかな朝を迎えたいです 気持ちもスキッと 1日を元気にスタートできそうです 美味いもの市で一番食べてみたいものは何ですか? ←参加中 クリック応援お願いします 続きを見る ['close']
<<前の5件 87 88 89 90 91 92 93 94 95 次の5件>>