商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
にこたんさん
いろんなものと出会い、いろんなものを試してみたいです!!いいと思ったものは皆さんにもお勧めできればうれしいです♪特に食べることが大好き☆美味しいものを捜し求めてます(*^ー^)レポも画像もこだわりをもってます。時には動画で投稿♪楽しみながらもマジです!!
■ブログ *りん*with 多肉
■Instagram @kappe_tan3
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
疲れた時は甘いものに癒されたいよね 今日は、ずっと前に届いていた 憧れのアイスをご紹介しますねぇ イワタニが提供する総合ショッピングサイト【イワタニ アイコレクト】 アイス2種類の詰め合わせ 京都宇治 辻利一本店 宇治抹茶アイスほうじ茶アイスセット このアイス、夏休み中だった息子たんが受け取りました 仕事中に何度も電話があり 「これ、どうしたらいい」とか 「はいらんどうしたらいい」とか よくよく聞くと、箱ごと入れようとしていました それは無理でしょう それくらい、気づいて欲しい さてさて、お楽しみのほうじ茶は後で まずは抹茶アイスから 小豆があるだけで、魅力はUP これ、とっても濃厚 私の大好きな味 実は私は乳製品が苦手で、ミルクくさいアイスは食べれないの 抹茶のソフトクリームなんかは、どちらかというと抹茶だけどミルクくさい方かな 私の中で、好みのバランスがあって、まさにビンゴでした 口に入れた瞬間甘く、舌の上で味わってると 次第にほろ苦く、そして終わった後味はスッキリ 私にとっては、ちょっと物足りなさを感じるサイズ もう少し味わっていたかった 息子たんにはちょっと大人味だったみたいで、しかめっ面をしてました あよかったぁ息子たんの分も、私が食べれるぅ 次は、待ちにまった ほうじ茶アイス こちらも甘み抑え目でスッキリ 抹茶と比べると、アイスクリームなんだけど シャーベットっぽい食感もする 噛んでると、少しシャリシャリ感があるというか 冷たくて 口に入れた瞬間というよりは、 口に入れて、アイスがとけ 飲み込む時にほうじ茶の香りがしてきます 同じお茶だけど、抹茶より香りも味もすっきりしています 食べ終わった容器から、香ばしい香りが (さっさと捨てないとねぇ) ずっと憧れていたほうじ茶アイス、 もう少し濃厚さが欲しいところですが 今、改めておいしさを実感 やっぱり大好きです 全国のお茶屋さんにも、ぜひ、 抹茶だけでなくほうじ茶アイスも置いてください! 強くそう思いました 食べたくなった方はこちら http / /www iwataniicollect com /products /detail php ?product_id =964 イワタニアイコレクト ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
【神戸牛 焼肉 極上】(約400g / 通常販売価格5,040円)を 5名様にプレゼント! 香りたつ上品な風味ととろけるような柔らかさ、和牛のジューシーな味わいは、お肉にうるさい食通さえも黙らせます!当店の焼肉はステーキ用のお肉を使用しています 職人が一枚一枚丁寧に手切りしているので、お肉の並んだ姿はなかなかのものです 「神戸牛 焼肉 極上」の詳細はこちら 「神戸元町辰屋」のHPはこちら 今回は純粋に、むすこたんのために応募 みなさんもご存知のように、 最近ちょっと悩みのタネでもある息子たんだけど、 今度の運動会、リレーの選手に初挑戦 決戦の9/11(日) ハラハラドキドキ 我が家でいつも食べる牛肉は、どうも飲み込めなくて苦手なんです でも、お肉大好き 終わった後は、おいしい極上のお肉で労ってあげたいな 息子たんのとびきりの笑顔、見れるといいな 辰屋の「神戸牛焼肉 極上」【5名様にプレゼント】 続きを見る
おいしそうなスイーツを発見したよ 栗芋かぼちゃ 秋をいっぱい包み込んだ一品 - 創業140余年、江戸末期創業の京都のお菓子屋 - 京都の老舗菓子店「京乃ぴょんや」 「秋の雫」 栗芋かぼちゃ どれをとっても大好き それを一度にあじわえる しかも大好きなスイーツで さらに、今話題の米粉で出来ているそうです 食いしん坊なすのたん、見逃すわけがありません でも、とってもおいしそうなので ぜひ皆さんにも知ってほしい どんな味で、どんな食感だろう 涼しい風、虫の音を聞きながら まったりした秋の夜長に食べたいなぁ 太るね 【京乃ぴょんや】京都老舗菓子店の秋満載ロールケーキ 秋の雫 株式会社京都吉祥庵 続きを見る ['close']
今日一日を、すのたんらしく 食べ物の記事で締めたいと思います 【お芋スイーツ専門店 おいもや】 ◎今回のプレゼントスイーツ◎ 投稿していただいた方の中から10名様に 【なかゆか特選】モニプラお芋スイーツセットをプレゼント あっ、”なかゆか"ってて思われた方いるかしら なかゆか = ご担当の中村優香さんのことです 気になる中身はこちら ↓↓↓↓↓ ①リンゴスイートポテト サツマイモ本来の、ホクホクした食感と味風味 それらを生かすために、添加物や香料などは使わずに 仕上げたスイートポテト! 中には、「甘酸っぱい角切りリンゴ」と、 「香り引き立つアーモンド」が入っており、 お芋の美味しさを一層引き立てます♪ ”ギュッ”っと濃縮された満足感のある 小さめサイズか魅力的★ リンゴスイートポテト 詳細はコチラ ②ふわふわポテトシフォンケーキ(4号サイズ) スポンジには角切りのお芋が入っています♪ サツマイモは国内産のものを使用しており、 ホクホクとした食感がアクセントに! スポンジと合わさり、自然な甘さが広がります♪ 今回お届けするのは、大好評のお芋味! スポンジ生地にもお芋ペーストを練り込んであるので お芋の自然な甘味を存分に楽しめます! ふわふわポテトシフォンケーキ 詳細はコチラ ③ふわとろポテト大福 ふんわりお餅の中から飛び出す さつまいもクリームと生クリーム♪ これ、すべて職人さんの手作りなんです! やわらかい口当たりになるように 生クリームの味を仕上げます それを冷凍で固めた後、 さつまいものクリームを上からコーティング 最後にふんわりお餅を上からかぶせて出来上がり 3重ものコーティングでやっとのこと、完成するんです 紅あずまクリームと紫芋クリームの2個入りです♪ ふわとろポテト大福 詳細はコチラ④リッチなスイーツイモンブラン イモンブランの特徴は他にはない、お芋クリーム! 鹿児島県種子島産の安納芋を贅沢に使用しています 安納芋自体が、クリームのようにねっとりとしている為、 クリームに加工もしやすく、 ふわっと舌触りが滑らかな食感を生み出しています イモンブランは4層に分かれ、 4つの層が1つになった時、初めて美味しいと思えるものになります パティシエは、味のバランスを考え、お芋クリームが引き立つよう 生クリームやカスタードクリームは、 甘さを控えるなどの工夫を凝らし最高の仕上がりに♪ イモンブラン 詳細はコチラ これだけそろうとパーティですね 秋は、食欲の秋でもあり、すのたんと息子たんの誕生日の季節でもあり まさに すのたんシーズ到来です 今回は、 ということで、画像で勝負 いつも携帯カメラでパシャパシャ撮ってるすのたん 正直自信はありませんが いえいえ、そんなこと言ったら選んでもらえない すのたん自信があります お店のお料理だと、盛り付け上手だし それなりにおいしく撮れるけど 今回は自宅に届くスイーツがモデル だったらコレで勝負 パソコン関連が苦手なすのたんですが、スイーツのために頑張りました パパに画像編集できるものがないかも聞いたし、パパなりに探してくれたんだけど 私の思い通りのものはなく 昔使っていた携帯で編集出来ることを思い出し 携帯や充電器を探しまくって、いじってみたけど 出来るのは、ハートや、文字を入れるだけの寂しい機能でした なかゆかさん、すのたん精一杯手を尽くしましたが ノーマルな写真になってしまいました 気持ち的には、とうもろこしの粒に顔を描いたり →や文字で説明したり、吹き出しで周りの感想を書き込んだりしたかった 気合を入れてただけに ギリギリになっちゃったけど この意気込みが届くといいなぁ 【カメラマン募集!】モニプラ特選お芋スイーツセット♪10名様モニター募集! ←参加中 続きを見る ['close']
特に暑い季節、臭いはかなり気になります 私が今回使った消臭剤をご紹介 アイデアグッズ、通販グッズなどのちょっと街の店頭では見かけない 見て楽しい、使って便利な物を中心にご紹介していますアイデア100選会 そちら で取り扱っている ココスカット ココスカット 10個入 内容量/(約)5g×10個入 材質/加工ヤシ殻活性炭、紙 使用目安/6ヶ月 日本製 ▼商品詳細はこちら! http / /item rakuten co jp /idea510 /870190 / こちら、裏には両面テープがついているので 貼って固定することも出来ますよ さて、 薄く、コンパクトながら、イヤなニオイをしっかり”スカっと”吸着脱臭! その秘密は「活性炭」です! 特に消臭力に優れたヤシ殻の活性炭で作った消臭剤なのです! ヤシ殻活性炭パワーで強力消臭! と紹介されていたのですが、気になる効果はどうでしょうか ワクワク 本当ならゴミ箱に使ってみたかったのですが この夏場は、ミルクのトイレシーツと一緒に 外のゴミ箱に捨てているので、ちょっとレポしづらく 私が今回使ってみたのは トイレ 下駄箱 衣類の引き出し です 結果からいうとね ”これはすごい”という効果は 感じませんでした まず下駄箱 大きすぎたせいもあるのかなまずは1つで試したのですが 全く効果は感じませんでした なので、現在3個入れています すると、扉を開けた瞬間の靴独特のにおいが若干薄れた気はしました そしてトイレ うーん効いているのだろうか以前のなんともいえない嫌な臭いはなくなった ただ、時々その臭いが目立つ日があるということで、 果たしてココスカットの効果なのだろうかと考え中 そして引き出し パパさんの長年の汗のにおいかな 加齢臭とは違うけど、独特の臭いが気になってたの そのにおいもうん 何でだろう私の使用量が悪いのかなぁ ごめんなさい いい結果を報告できなくて申し訳ないですが、 私の感想でした 何にどれだけ という目安があるとうれしいですね アイデア100選会ファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 148 149 150 151 152 153 154 155 156 次の5件>>