商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,706,086 名
クチコミ総数 17,409,009 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
にこたんさん
いろんなものと出会い、いろんなものを試してみたいです!!いいと思ったものは皆さんにもお勧めできればうれしいです♪特に食べることが大好き☆美味しいものを捜し求めてます(*^ー^)レポも画像もこだわりをもってます。時には動画で投稿♪楽しみながらもマジです!!
■ブログ *りん*with 多肉
■Instagram @kappe_tan3
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社メリーチョコレートカムパニー メリーのほどけるクッキー ほどけるとはほどよくとけるという意味なんだって クッキーだと思って口に入れるとほどける食感 この「メリーのほどけるクッキー」は、 夏にもおいしいチョコレートを届けたいという気持ちで開発した チョコレート仕立てのクッキーだそうです まさに新食感ですねぇ このクッキーにちなんだお題 「心がほどけるリラックス方法を教えてください♪」 ということで 私のリラックス方は、キャンプです 一見疲れるように思われがちですが 私にとってはリラックスできる時間なのです 家にいると、どうしてもやりたいことや やらなければいけないことに時間も気持ちも取られてしまいます 確かに、自分のくつろぐ時間もありますが、 心のどこかでセカセカしちゃってる自分がいます でも、キャンプへ行っている時は パソコンもテレビもなく、 あるのは自然と、もてあますくらいのゆっくり流れる時間 家族とずっと一緒にいて、しぜんを感じ この上ない贅沢で、幸せなことです 今年は、風と小鳥のさえずりを聞きながら昼寝をしました もう、最高 メリーから新食感スイーツ心までほどける食感のクッキーを新発売!! ←参加中 続きを見る ['close']
私が以前から注目している、食べてみたい一品 菓寮 花小路 【焼かりんとう2袋入ギフトBOX】 お題に答えると、抽選でいただけるというので いつものごとく参加したいと思います 今回のお題 【あなたがよく利用する通販サイトはどこですか?】 私が定期的に利用しているのは DHC ニッセン ベルメゾン さくらほりきり 以上の4サイトです DHCは、美容と健康をメインに サプリを中心に購入しています 母のダイエット食品も一緒にね 他のメーカーより、摂りたい成分が多く 値段が安いのが魅力です 毎月キャンペーン商品があり、金額に応じてプレゼントがついたり、 ポイントも貯まるのでお得感があります ニッセンは子供用品をメインに 特に学校で着るシャツや体育服は、ショッピングセンターなんかで 購入するよりはるかに安いです 成長時期でもあり、汚れもひどいので とってもありがたいです送料は毎回かかりますが 返品が無料なので、わりと気軽に購入できます ベルメゾンは、私の普段着や通勤着をメインに デザインが落ち着いていて、色合いもやさしいので私の好みなんです さくらほりきりは、私の趣味で と、目的によってサイトが変わりますので 一つではありませんが 共通して言える事は、 どれも、やはり大きなキャンペーンが開催されると 購入するきっかけになってます 【あなたがよく利用する通販サイトはどこですか?】 ←参加中 通信販売限定 菓寮花小路 お中元キャンペーン 【期間】2011年6/13(月)8/1(月) 【1】2520円以上お買い上げで全国送料無料!! ※一箇所への商品合計金額が税込2520円以上の場合に限ります 【2】6300円以上お買い上げでたち吉特製 【みのり小鉢】 プレゼント!! ※ご自宅へお届けの商品合計金額が6300円以上の場合、同梱にてプレゼントさせていただきます(ギフトでご自宅以外のお届けは対象外になりますのでご了承下さいませ) 続きを見る ['close']
新潟菓子工房 菜菓亭 「葛きりジュレ」 冷蔵庫で数日冷やして 夕食後のデザートにいただきました 封を開けたとたんに、ぷるんぷるんな姿が目に飛び込んできました 味は、上(青りんご) 左下(青梅) 右下(甘夏)です 息子たん 青りんご 母 青梅 私 甘夏 を選択 こちらの商品紹介に書かれていたように、 葛きりの周りのシロップ(何て表現したらいいのかしら?)が とってもやわらかいゼリー(ジュレ)になっていて、 葛きりをすくい上げると、ジュレも絡んでついてきます 想像では、もっとしっかりくっついてくるのかと思ったら 葛きりの表面をコーティングと言ったほうが伝わり易いかな でもそれがいい感じなんです 葛きりは、ちょっとこんにゃくゼリーのような感じで、 噛み応えはあるんだけど、ジュレがあることで、 口の中の滑らかさが増すというか ボヤケちゃいましたが 母も息子たんも、そして私も、1個をぺロリと食べちゃいました みんな「おいしい」の一言だけ発し 黙々と食べてました 最後に、ジュレがお皿に残ったので みんなジュースのように飲み干してましたよ また、このなんともいえないトロトロ感 食道から胃に向かって 冷たさがゆっくり伝わる感じで 食べ終わった後も、なんだか体の中にひんやり感が残るんです 本当にみんなが喜びそうな味で 大きな果実も魅力的です りんごはジャリシャリ 青梅はガリガリ 甘夏は息子たんにとられた 食感も楽しめました 暑い夏、アイスなどもいいけど すっきりとしていて、こうしたデザートで涼むのも 風情があっていいなぁって思いました 新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)ファンサイト応援中 続きを見る
とれたて!美味いもの市 イベント参加中 実はこちらのモニターは参加人数が少ないので、通常開催しているモニターより 当たる確立は高いかもしれませんよ!?? ということで、 「美味いもの市で一番食べてみたいものは何ですか?」 お好きなものをモニタープレゼント! あなたの食べたいものを教えてください♪ ということなのですがとんでもない これで25回(中には内容の違うイベントもあるけど)連敗中です 私はいったい、いつまで記録を更新するのだろうか そろそろ皆さんも”またかぁ”なんて思うんじゃないかとドキドキものです 気を取り直して 私が食べてみたいものそれはもちろん 十勝名物豚丼 これは、 私の中では不動の 憧れの一品 なのです ただ、豚丼はかなり多くの方が体験されているようなので 私はその中でもNEW カルビ丼希望 モニター数1名に、応募前からかなり弱気ですが 希望は捨ててません 大人気豚丼と同じ味付けのカルビ丼! 厳選した豚バラ肉に秘伝のタレに漬け込みました 豚ばら肉は三枚肉ともいわれ、赤身と脂肪が交互に層となってるのが特徴です そのため柔らかくコクがあり、ジューシーさが人気の部分です! 脂肪も多いのでカロリーは高めですが、コレステロールは牛肉や鶏肉より低めなのが特徴です 糖質を分解をするビタミンB1や、コレステロールの抑制をするナイナイアシンも多く含まれています 「コク」と「旨味」が自慢の、醤油ベースのオリジナルタレです醤油とみりんと水あめなどを、半分になるくらいまで低温で煮詰め、これを2週間くらい低温熟成してから肉を漬け込みます肉に絡みやすく、トロっとしたタレだから、肉によく味がしみ込み、美味しくなるんですよ また、ご飯のタレは豚骨ベースに利尻昆布のダシをミックスしまして、まろやかですっきりしてる甘さに仕上げましたさらっとしてご飯によく合い、いつまでも飽きずに食べられますご飯のタレは別添というこだわりっぷりです というこだわりの一品 今度は紹介記事ではなく、報告記事の方でUPしたいです 美味いもの市で一番食べてみたいものは何ですか? ←参加中 続きを見る ['close']
「オクチエステ」を提唱する歯のホワイトニングでおなじみの サンスターsettima(セッチマ)シリーズ おしゃれにオーラルケアをしたい女性のために誕生した セッチマ音波振動ハブラシ 4月に新発売 (1) ブラッシングしやすいハブラシ設計 <奥歯までしっかり磨けるハブラシ> (2) 歯垢も着色汚れもしっかり落とすハブラシ設計 <2種類のフィラメントを採用し、汚れをしっかり除去> ※音波振動ハブラシで使用しているホワイトニング毛は、ポリエステルの軟質と硬質の複合素材です ※セッチマシリーズでは、着色汚れを効果的に除去できる毛を「ホワイトニング毛」とよんでいます (3) ファンデーションケースのようなコンパクトケース <ハブラシの取り付け取り外しが簡単便利> (収納イメージ) 【セット内容】 本体 1本 ハブラシ(やわらかめ) 1本 コンパクトケース 1個 単4アルカリ乾電池(試供品) 1本 【カラー】 ピンク パープル パールホワイト シャンパンゴールド ブルー 【価格】 3,280円(税込) ※詳しくはこちら→http / /www okuchiesthe jp /sonicbrush / 本当にオシャレでしょ 姉夫婦がかなり前から使用している電動歯ブラシ、 以前は全く興味がありませんでした でも、最近他社メーカーのものなどで 紹介ページを目にする機会があって、 それからというもの、とっても気になってます 歯磨きしても磨き残りが多く、 毎回舌で確かめながら磨くも、なかなか思うようにとれない 特に歯と歯の間の汚れが憎たらしいの 歯間ブラシしてるけど、奥歯には刺さって 上手く使いこなせない私 こんな時、”電動歯ブラシがあったら”って 思うこともしばしば 買うとしても、やっぱりそれなりの価格がするので 事前に試せるのであれば試したい うちの息子たんも、 「ねぇ、電動歯ブラシ買って!だって、綺麗に磨けるんやろ?」 と、誰に言われるでもなく この頃よく言ってきます 息子たんも今、注目していますよ 姉夫婦が使っているものは ちょっとごっつい、太めで、そりゃぁ真面目なデザイン このシリーズはとってもかわいいし、かわいいだけじゃない 見て↓きゃしゃなお姉さんの手の中にもすっぽり納まるサイズ 超コンパクト 大げさすぎないので 会社でも、旅行先でも、もちろん自宅でも どこでも使えますね デザインはばっちり あとは効果です 「オクチエステ」を提唱するサンスターさんなら きっと期待に応えてくれるはず 普通のエステはちょっと抵抗あるけど オクチエステは大歓迎 コーヒーを良く飲む私、着色汚れも何とかして 『オシャレな電動歯ブラシ』 そして 『白い歯がキラーンの素敵な笑顔』 ゲットしたい これで、使用感が気に入ったら 姪っ子のプレゼントにと考え中です 息子たんにはちょっとかわいすぎかしらぁ サンスターセッチマ新商品「セッチマ音波振動ハブラシ」10名様モニター募集!! ←参加中 続きを見る
<<前の5件 156 157 158 159 160 161 162 163 164 次の5件>>