商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
にこたんさん
いろんなものと出会い、いろんなものを試してみたいです!!いいと思ったものは皆さんにもお勧めできればうれしいです♪特に食べることが大好き☆美味しいものを捜し求めてます(*^ー^)レポも画像もこだわりをもってます。時には動画で投稿♪楽しみながらもマジです!!
■ブログ *りん*with 多肉
■Instagram @kappe_tan3
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今回参加したイベントは 焼きチョコ「ベイク」の溶けないっぷりを実証するルポを大募集!! ということで、 森永製菓から発売している焼きチョコ「ベイク(BAKE)」購入してきました これさぁ、やっとで見つけた すう店舗を数回にわたり、ようやく発見 新製品が発売されてから、商品が並ぶまでの時差 何とかして欲しい そうそう、このイベント チョコにつられてフライングしちゃったのです チョコ、見つからなかったらどうしよう っと、ちょっと焦ってきたところで見つけた まずはそのまま食べてみました 外は確かにパリパリです 薄い膜があるような感じかな 中はチョコクリームのようなやわらかさで、 食感を楽しめますね 即効で実験してみました まず、比較しやすいように某メーカーのチョコも一緒に ベランダの直射日光の当たる場所で20分が経過 ベイク変化はありません 普通のチョコやわらかく、完全に溶けてます(手で持つことは無理) 一見変わりのないベイクですが、中身はどうかな 若干、とろけてるのが分かりますか つづきまして 電子レンジで1分加熱 チョコにとっては、命とりの行為ですが、あえて実施 ベイク変化はありません 普通のチョコ先ほどの溶けたチョコを再利用しました 焼きチョコになっちゃいました ではでは、ベイクの方の中身は ベランダでのものよりとろけてますが、全然問題なし ベイクさん、なかなかやりますねぇ 夏でも食べたいチョコ好きにはたまらない一品ですね ただ、ジッパーもしくは封ができるパッケージだと さらに素敵ですぅ 体感!ベイク 溶けないっぷりルポ!募集 ←参加中 続きを見る ['close']
アロマオイルをはじめ、バスグッズ、ボディケア、キャンドル、香水等、 素敵な香り届けてくれる商品がたくさん AROMA REGALO 毎日の生活の中で感じるストレス、 それに伴い現れる言動 (私の場合は暴飲暴食かしら) そんな時に、心を落ち着かせ 気持ちを切り替える手助けをしてくれる 『香り、花、パワーストーン』を使った新商品 【新発売 シグナル】 リードディフューザー (本当はもっと素直になりたい心へ正直に) ジャスミン、ヒヤシンス、シクラメンのフローラルベースと海を思わせる 深い香りのブレンドでけがれのないクリアな心をイメージ母なる海のよ うに淀みのない本来の透き通る心で素直に (縛られた日常から解放されもっと自由に) パッションフルーツ、スイカ、ピーチ、カサブランカリリーといったブレ ンドがはじけるようなフルーティな香りで自由をイメージ堅苦しく考え ず、無邪気な子供の頃のようにこれからの大切な時間を楽しんで (心の内面から美しくより羽ばたくために) 女性らしさの象徴、強く快いグリーンローズの香りを温かく力強いゼラニ ウムの香りで包みこみ美しさをイメージフローラルベースの香りであな た本来の心から輝く美しさを (心豊かになるための自己投資をするために) カシス、バニラ、ピーチといったフルーティ感をベースにローズィエレガ ントな香りをブレンドし投資家に愛されたフィナンシェ(お菓子)に合う 紅茶の香りをイメージリラックスティータイムを楽しんで新しい可能性 が広がる未来へ どれも素敵で魅力的でしょ でも、一つ選ぶとしたら 私は ◆ボーテ 見た目色香りストーンと 選ぶ基準がたくさんあるけど 私はやっぱり香り重視で選びました フローラルベースの落ち着いた、優しい香りが好き そして、 ”心の内側から美しく羽ばたくために” この言葉に引かれちゃいました もともとは、洗面所に置きたくて応募してたんですが 紹介記事を書いているうちに 頭の中は寝室で妄想中 寝る前に心が落ち着くことで とってもいい眠りができそうです 素敵な夢もみれそうだな アロマレガーロ 4種の香から選べる【新発売 シグナル】 リードディフューザー 続きを見る
【ELISE】輸入インテリア雑貨家具のエリーゼ 以前は全く興味のなかったアイアン飾りですが エリーゼさまのイベントで出会ってからというもの 今では注目しているアイテムです そして、今回我が家にお迎えしたもの 輸入アイアン壁飾り ウォールデコ ルーストバード 上の画像と比べるとちょっと曲がってる でも、気になって今チェックしてきたけど問題なし 夕方の姿です 2階の階段をのぼってすぐの壁につけました 隣にあるのはトイレでーす ちょうど、階段を上ってくる私の目線で撮りました この飾りが一つ増えるだけで、廊下の雰囲気がガラリと変わりました 落ち着きが増しましたよ 色合いも、すっごく素敵でしょ 深みがあって、品があって、 それでいて、どこか懐かしいような優しさがあります ただこうして見るとだけど、ねじの色が気になりますねぇ 同色の止め具もセットだとうれしいなぁ でも 素敵なものに出会えたすのたん 幸せです 輸入インテリア雑貨家具のELISEファンサイト応援中 続きを見る
ただ今、モニプラさんで 井村屋商品人気コンテストを実施中 食いしん坊なすのたんには もってこいのイベントです 井村屋商品がズラーリ みなさん堂々たる姿で、 ”我に一票を!”と語りかけてきますねぇ 肉まん井村屋といえば肉まん?あんまん肉まんだけには負けたくない!缶詰ゆであずき一家に一缶、常備してね! たい焼アイスあずきバーには負けないよ!!あずきバー井村屋の代表商品です! カステラ長崎 5切れ入り子供から大人まで、みんな大好き!ようかん井村屋はようかんから始まりました!!お赤飯の素 お祝いには欠かせません!大豆屋和蔵大豆ッ子あずきに負けない大豆パワー! » その他の井村屋の商品一覧はコチラ さぁさぁ、皆さんはどちらに一票を入れますか 私は肉まん、あんまんも捨てがたいんだけど うん やっぱりコレ 一年間、季節を問わずに我が家で愛されている一品です 味も好きだけど、 私は、あずきバーの噛んだときの食感が好き ちょっと硬くい、 シャリシャリという軽い音ではなくって コリッコリッ(違うかぁ) ちょっと重みのある、 なんていうんだろうわからないかなぁ ともかく、大好きなの あずきバーさん、 私の清き1票は、あなたのものです ======================================================================================== 今年もまた、あずきバーの季節がやってきました! 本年度は“おいしい!の笑顔をつくる”をテーマに、 “あずきで笑顔”プレゼントキャンペーンを実施いたします 井村屋BOXシリーズについている「アズキキング」マークを 集めてご応募ください ペア旅行宿泊券やGOPANなど、抽選で豪華賞品が当たります! こちらも、是非ご応募くださいね♪ ※詳しくは、“あずきで笑顔”プレゼントキャンペーンサイトをご覧下さい 【井村屋】総選挙開催!あなたが選ぶ、井村屋商品人気コンテスト♪ ←参加中 続きを見る ['close']
お客様に「仕立ての良い、モノコトクラシ」を提案するライフスタイルショップ 【sarasa design store】 で 素敵なモニター募集中 ====================================================================== 【sarasa design store】アロマディフューザー&北海道モミの香りエッセンシャルオイル ====================================================================== b2c アロマディフューザー ABS樹脂製の少しウェットなつや消し塗装がされていますので、どんな空間に置いても自然です 超音波で水とエッセンシャルオイルをミスト化しますのでマイナスイオンも発生し、 お使いいただくアロマオイルによって リラックスリフレッシュ、空気清浄、抗菌、抗真菌(カビの予防)、花粉、消臭など、 様々な効果が期待出来るそうです [機能] 連続運転間欠運転自動運転停止(運転モード関わらず水がなくなると停止) [連続運転時間] 連続運転_約90分間欠運転_約180分 [本体寸法] 約W60× D80 × H165mm [本体重量] 約235g (ACアダプターを含まず) [使用電源] 専用ACアダプター同梱 入力_AC100V 50/60Hz 出力_DC24V 500mA 電源コード_約170cm 定格消費電力_ 12W [本体消費電力] 約12W [適用床面積] 約68畳 [電源コード] 約18m アロマって、奥深いんですね リラックスやリフレッシュ効果は想像がつくけど 空気清浄花粉などに効くのはびっくり このアロマディフューザー、私が注目したのは 間欠運転(始動と停止を繰り返す)です これがあるのとないのとでは 使い方の幅が違うと思うんです ずっとつけっ放しはもったいないし、かといって使わないじゃ意味がない 間欠運転が、普段使いには理想的 落ち着いた雰囲気と 優しい運転で 何気ない毎日がワンランク上に変わりそうです 北海道モミの香り エッセンシャルオイル 膨大な手間をかけて抽出され、1滴、1滴が宝石のように貴重なオイルは、 心安らぐ森のような空間を作り上げてくれます なんだかとってもロマンチックですねぇ まだ、経験したことのない香りです 好き?嫌い? それは使ってみないと分かりませんが 1滴、1滴がミストとなって、部屋中に広がったとき 私はきっと、森林のように優しく 気持ちが穏やかでいられる気がします なんちゃって 【sarasacom】アロマディフューザー&北海道モミの香エッセンシャルオイル ←参加中 続きを見る
<<前の5件 163 164 165 166 167 168 169 170 171 次の5件>>