商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
にこたんさん
いろんなものと出会い、いろんなものを試してみたいです!!いいと思ったものは皆さんにもお勧めできればうれしいです♪特に食べることが大好き☆美味しいものを捜し求めてます(*^ー^)レポも画像もこだわりをもってます。時には動画で投稿♪楽しみながらもマジです!!
■ブログ *りん*with 多肉
■Instagram @kappe_tan3
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
これほど、イベント参加に迷ったのは初めて とっても悩んだけど勇気を出して参加します 「早期がん発見に!がんリスクチェッカー」 自分で自宅でわずか10分ほどで血液検査ができる デメカル血液検査キット 【この検査キットでわかること】 p53抗体=食道がん、大腸がん、乳がんなど CEA=消化器がんを中心とした腫瘍マーカー 【がんリスクチェッカーの特徴】 ガン細胞が作り出す物質を測ると言うこれまでのガンマーカーに比較し、比較的早期のガン で陽性になるという特徴があります モニプラさんはいつも楽しいイベントが多いのですが 今回は、ちょっとまじめな気持ちで参加したいです 先日も謎の痛みに苦しんだ記事を書きましたが その時、パソコンで検索してると出てくる”がん”の文字 今はすっかり治ってしまったので、結局病院にはいってませんが やっぱり心のどこかで気になってます 病院へいけたら苦労はしません 怖くて、とっても勇気がありません 今回のイベントは、そんな私の背中を押してくれてる気がします 正直、はじめの”チクッ”も想像しただけで 鳥肌 でも、かわいい息子たんが、まだまだ私を頼りにしている以上 病気に負けるわけにはいかないので、検査を決意 会社で毎年受ける健診は小学生レベルだし 市町村や、主人の会社で補助が出る検診も 今の年齢では、肝心なものは補助対象外 一度、ちょっと気持ちのリセットさせたいので 今回はまじめに参加です 自宅で自分で血液検査「早期がん発見に!がんリスクチェッカー」モニター大募集!! けんこう専科 続きを見る
1961年9月、絶滅のおそれのある野生生物を救うことからスタートし、 1980年には「地球環境」という視野を、活動の基礎として明確に定めた WWF (世界自然保護基金 World Wide Fund for Nature) 服部製紙では、、 1999年にWWFジャパンとライセンス契約を結び、WWFの基準に基づき、 環境に配慮した商品を作り続けてきました その中でも代表的な商品 再生紙100%でありながら、とても柔らかい、という評価の良さから 発売以来の人気商品らしいですよ トイレットペーパーの一つひとつにWWFのロゴマークである「パンダ」が プリントされており、小さなお子様のトイレトレーニングにも一役買っているそうな 色合いもとってもかわいいですよね これなら、たしかに小さいお子様も喜びそうです お盆に来る甥っ子が丁度初誕生をむかえるので ブルーはプレゼントしたいです じゃぁ、ピンクは ピンクちゃんは、我が家で保管して 特別な時に使おうと思います 同じような目的で まだ使わずにとってあるトイレットペーパーがあります いつもは何気なく使ってしまうのですが、 こうしたイラストが入ってると とっても大切に使いたい気持ちになりますね 肌にも、心にも優しいトイレットペーパー 我が家にも届くといいな パンダがいっぱい!パンダペーパーアソートセット 続きを見る
お昼食べた 私は食べた直後から 京都どんぐり さまのイベントに参加 いつも大人気のイベントなのですが 今回は、さらにさらに盛り上がりそうです いや盛り上がってます お祭り騒ぎ 私だけ なぜかというとね 京野菜の入った京風お好み焼×2枚 京都生まれ京都育ち どんぐりのお好み焼きは一度食べたらヤミツキです♪ 京野菜の入った京風ぎょうざ×20個 シャキシャキ感がたまらない! 京野菜を使ったこだわりのぎょうざです♪ 京佃煮の入った京都米おにぎり×2個 京都ならではの厳選した素材を使用した 佃煮をギュッと詰め込みました♪ とまぁ、 どんぐりさんの人気メニューが一度に味わえるという スペシャルな内容になっております これをすのたん 見逃すはずがありません (ー)キラーン 次こそは 待ってます 私の首、今、キリン状態になってます これを逃すと ろくろ首になっちゃいます お こわぁ 京都どんぐりの味まるごとお試しセット♪ 試食モニター20名様大募集! 続きを見る ['close']
エコな商品を専門に扱うWEBショップ エコグッズ専門店プラスワン さまのイベントに参加 持ってるか持っていないかで、この夏が変わる 誰もが思わずまといたくなる (勝手にキャッチコピーを挿入 クーリングクロス(冷感タオル) モニター募集中です これはぜひぜひ欲しい 実は私、この商品を見た第一印象は ”どうかなぁ、他の商品と違いがわかるかなぁ”なんて 思っちゃったんです ところが You Tubeを見たとたん 欲しくて欲しくてたまらなくなりました 最初に一度お湯に浸すだけで あとは、 クロスを広げて ”パッ パッ” これだけで、クール感がよみがえるそうです 興味のある方は、ぜひ画像を見てみて ちょっと声に笑ってしまいましたが Coolマさんが、とっても分かりやすく説明してくれます マジで冷えるタオルCCTクーリングクロス PV これは子供が喜びそう 体操教室の後なんかに、火照った体をクールダウンしてくれそうだし この夏、暑さで宿題がはかどらなそうな予感がしているので その助っ人になってほしいです それから 肩にタオルを巻きながら、せっせと庭いじりをしている母にも貸してあげたい わたしはというとね そろそろ、つりやキャンプのシーズンなんだけど いつも暑さで子供や主人のペースについていけないんです ぜひ、これをもって 今年はアウトドアに挑みたいです この夏は ”パッパッ” がキーワードですねぇ 暑さ対策グッズ!『クーリングクロス(冷えるタオル)』を8名様モニター募集! 続きを見る
京都宇治ちゃがんじゅカフェ さまのイベントに参加します 「食べる醤油(柚子唐辛子)」 みなさんは食べたことありますか? ピーンときましたか? 私は正直全く想像ができません 画像を見ながら想像してみるんだけど、味噌のイメージが勝ってしまって しょうゆ味にならないんです 昔ながらの味わいを現代に提供し続ける創業100年以上の醤油蔵元にて 歴代の当主と杜氏(職人)だけが味わう事のできたこの逸品 私も知りたい味わいたい 目で見て、鼻で感じて、舌で味わいたい ぜひ、私のお口にも 株式会社ヤマサン 【匠の味】食べる醤油!柚子唐辛子風味 続きを見る
<<前の5件 165 166 167 168 169 170 171 172 173 次の5件>>