商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
にこたんさん
いろんなものと出会い、いろんなものを試してみたいです!!いいと思ったものは皆さんにもお勧めできればうれしいです♪特に食べることが大好き☆美味しいものを捜し求めてます(*^ー^)レポも画像もこだわりをもってます。時には動画で投稿♪楽しみながらもマジです!!
■ブログ *りん*with 多肉
■Instagram @kappe_tan3
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
いよいよ明日は 今日は、みなさんもチョコ作りしてるかな うちも完成したよ チョコは歯ごたえを味わいたいので大きめに 型には、小麦粉ではなくクッキングシートを使います ■ オーブンを160度に温めて、下準備完了 ■ 小麦粉+ベーキングパウダー+ココア をふるったもの 皆さんは、何でふるう 2回ふるうときに粉がこぼれたりしない なので 私は泡だて器を使いますよ 粉を移し変えたりしなくていいもん 私はいつも、安価なケーキマーガリンを使います レンジで軽くチンして、後はかき混ぜて溶かしてます 泡立ては、湯銭を使わずしっかりと 写真ぐらいまであわ立てるとかな 小麦粉→バター→チョコの順に手早く混ぜて 焼きあがりました 見て取り出した型、キレイでしょ 四隅にこびりついた生地がなかなか取れないのが嫌で クッキングシートを使ったら、後片付けも簡単 カットしたら、チョコがごろごろ 失敗と成功の分かれ目 これは成功かな チョコが底にたまってないでしょ ただ、甘みを抑えすぎました 息子たんにはさっき渡しました やっぱり、甘みが足りなかったみたい 不満が残ります 本当は明日なんだけど、 忙しいパパはなかなか食べる時間もないので パパにも今日渡します でも、パパも甘い方がすきなんだよね 失敗 私の納得のいく分量が決まったら、レシピ紹介したいです いま、森永のチョコレートをお買い上げいただくと、 1個につき1円が世界の子どもたちの教育支援のために寄付されます “1人でも多くの笑顔を増やしていきたい” という想いからはじまった「1チョコfor1スマイル」 とっても素敵です 私は 最近かなり疲れているパパさん 可愛くて仕方がない息子たん の 満面の笑顔が見てくて 想像しながら頑張ったのに ケーキ作り、失敗しちゃった 大好きなチョコで とびきりおいしいケーキを 最高のイベントになるはずが 続きを見る ['close']
食べ物以外のイベント参加は珍しい私 今日は、とっても興味のあるモニターに応募 原液コスメ『チューンメーカーズ』 濃厚原液「ヒアルロン酸」実はコレ、ヒアルロン酸の原液なんですって 皆さんもご存知かもしれませんが ヒアルロン酸とは 気に入ったのは お手持ちの化粧品にプラスして、 自分の肌にぴったりなスキンケアを作り上げる “チューニングコスメ” 1滴プラスするだけで、手に吸い付くほどのしっとり感が得られ、 乾燥する肌に、全身に、髪に使える優れモノ原液 という点 もちろん使ってみなければ分かりませんが 私の中では注目度 今使ってる化粧水、結構気に入ってます でも、潤い感が全然足りません 今回のモニター、楽しみにしています 続きを見る ['close']
今朝はうっすら白くなったこちらのエリアです みなさんのところは、真逆なので溶けたかな 昨日紹介しました 【美湯茶あったかしょうがブレンド茶】桑の葉&しょうが&柿の葉をブレンドしたオリジナル茶 苦味や渋みが全くなくて 後味もスッキリ、とっても優しいお茶 このお茶を飲んでるときに ふっと頭に浮かんだお菓子があるんです 一緒に食べたかった 【桑抹茶リーフパイ】 桜江町桑茶生産組合の「桑抹茶」を使用した かわいい葉っぱの形をしたパイ しっかり梱包された外袋を開けると ふわと香ばしいパイの香りがするんだって たまらないね こんな薄いのにあんがしっかり見える これは楽しみです いつもはせかせかしてて スナック菓子にコーヒーって感じだけど たまには、ゆったり 厳選されたお茶に、お菓子 優雅だよねぇ 憧れちゃう 続きを見る ['close']
いよいよ明日はバレンタインデー 今日は、みなさんもチョコ作りしてるかな? うちはも完成したよ チョコは歯ごたえを味わいたいので大きめに 型には、小麦粉ではなくクッキングシートを使います ■ オーブンを160度に温めて、下準備完了 ■ 小麦粉+ベーキングパウダー+ココア をふるったもの 皆さんは、何でふるう? 2回ふるうときに粉がこぼれたりしない? なので 私は泡だて器を使いますよ 粉を移し変えたりしなくていいもん 私はいつも、安価なケーキマーガリンを使います レンジで軽くチンして、後はかき混ぜて溶かしてます 泡立ては、湯銭を使わずしっかりと 写真ぐらいまであわ立てるといいかな 小麦粉→バター→チョコの順に手早く混ぜて 焼きあがりました 見て取り出した型、キレイでしょ 四隅にこびりついた生地がなかなか取れないのが嫌で クッキングシートを使ったら、後片付けも簡単 カットしたら、チョコがごろごろ 失敗と成功の分かれ目 これは成功かな チョコが底にたまってないでしょ ただ、甘みを抑えすぎました 息子たんにはさっき渡しました やっぱり、甘みが足りなかったみたい 不満が残ります 本当は明日なんだけど、 忙しいパパはなかなか食べる時間もないので パパにも今日渡します でも、パパも甘い方がすきなんだよね 失敗 私の納得のいく分量が決まったら、レシピ紹介したいです いま、森永のチョコレートをお買い上げいただくと、 1個につき1円が世界の子どもたちの教育支援のために寄付されます “1人でも多くの笑顔を増やしていきたい” という想いからはじまった「1チョコfor1スマイル」 とっても素敵です 私は 最近かなり疲れているパパさん 可愛くて仕方がない息子たん の 満面の笑顔が見てくて 想像しながら頑張ったのに ケーキ作り、失敗しちゃった 大好きなチョコで とびきりおいしいケーキをプレゼント 最高のイベントになるはずがガーン 続きを見る ['close']
こんばんは みなさん、まったり中ですか 私は、今日は久々にパン作りにチャレンジしましたよ と言っても、失敗しちゃったんだけどチーン HBの機能で 『ぶどうパン』ってあるのね なので、 それを利用して りんごパン 作ってみました 中には、 バターや砂糖で煮込んだを入れたんだけど 『発酵』の時点で覗いてみたら なんじゃこりゃ ベトベトなんですけど カットしたりんごもどこへやら 急いでHBから取り出し、強力粉を追加 コネコネして何とか対処 今度は炊飯ジャーに変更して発酵 再度カットしたを追加して (もう、強行突破ですよ) 2次発酵も終わらせて これでも焼き上がりですぅ HBは全体がこんがり焼けないね 釜にあたってる部分は、いい色 中身は 食べたんだけど、味気ない どうしたら、上手なりんごパンが焼けるのかしら 仕方がないので アイシングでごました 息子たんの喜ぶ顔を想像してたんだけど うん、イマイチ ならば 息子たんが大感激してた 新潟菓子工房 菜菓亭 さんの苺大福 で オネガイシマス これなら、息子たんの笑顔 間違いなし 続きを見る ['close']
<<前の5件 199 200 201 202 203 204 205 206 207 次の5件>>