商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
にこたんさん
いろんなものと出会い、いろんなものを試してみたいです!!いいと思ったものは皆さんにもお勧めできればうれしいです♪特に食べることが大好き☆美味しいものを捜し求めてます(*^ー^)レポも画像もこだわりをもってます。時には動画で投稿♪楽しみながらもマジです!!
■ブログ *りん*with 多肉
■Instagram @kappe_tan3
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
シマダヤさんの冷凍麺お試し企画に参加しますね 皆さんのおうちには冷凍麺はありますか うち ありません 『ご家庭で使う冷凍麺について意見を聞かせてください!』とのことなんだけど あると便利だと思う! すいません、コレだけです うどんってね、普段はあまり食べないの 「鍋のあと」 「カレーの次の日」 「体調が悪いとき」 って感じで、食べるときがだいたい決まってます なので、ついつい買い忘れが多くって そんな時に ”そうだ、冷凍麺があったんだぁ” って感じ 保存もきくから、あわてて食べなくていいし うんうん、いいですねぇ 続きを見る
お漬物のしんしんさんのイベントに参加します いよいよ明日はです でも、残念ながら、わたしの地域はのようです みなさんのところでは満月は見えそうですか 早速のお題です お月見の時に食べたい漬物はありますか? お月見満月 そして頭に浮かんだのは、ご想像の通り ”たくあん” でした でも、実際に食べてるときを想像してみると 何か今ひとつ、しっくりこない そしてまた妄想の世界へ お月見ビール きゅうりや大根の浅漬け(昆布和え) うん、うん これが一番だなぁ プラス さんまの塩焼きをバーベキューコンロで焼いて お外でのんびり食べたいなぁ きっと素敵なお月見になるだろうなぁ 応援ポチ、うれしいなぁ 続きを見る ['close']
普段お店に並んでる 産地は分かっても、なかなか生産者や栽培方法は見えないよね ふるさと21 自然食ネット で紹介されている 『青森健康りんご』は 産地だけでなく、栽培方法から、生産者の顔まで紹介してくれています これって、に自信がある証拠だよね 寒暖差が大きく、りんごの甘みが増す気候であり 回りのりんご農家さんが使用する農薬からは 一つずつ袋がけして、私たちが安心して丸かじりできるように 健康的なを守り続けてくれています 過保護に育てられたに比べたら、見た目は劣りますが 土作りから愛情を注がれ、しっかりと根付いて実る『青森健康りんご』 甘さや体への効果は、きっと実感できるはず は皮にも栄養がたっぷりあるんだよね 最近は丸かじりなんてしたことないなぁ ぜひ、丸かじりをさせてください (歯茎から血が出たらショック) 外見は気にしない 味で勝負してください 私は、青森健康りんご生産者さんを応援します 私たち、食べる側の安全を考え 生産に力と愛情を注いでくださる農家のみなさん 続きを見る ['close']
先日モニプラさんでいただいた ハウスウェルネスさんの 『C1000 ビタミンレモン』 息子も到着を楽しみに待てました 冷蔵庫に冷やして置くんですが いつも奪い合いです 暑いときには C1000の酸味とシュワシュワが気分をスッキリさせてくれるんです 私は朝の掃除の後に、息子は学校から帰ってから ゴクゴク、一気に飲みほしちゃいます 我が家の強い味方です 楽しい企画に参加して、おいしいお届けモノ これからも、ジャンジャンイベント参加したいと思います 続きを見る ['close']
ハウスウェルネスフーズさんのイベントに参加します 今回のモニター品は うちの子も大好きな、シュワシュワ感がたまらない 『C1000 ビタミンレモン』 早速、お題『C1000と楽しもう!自分もああなりたいなと思うのはどんな瞬間?』 私はねよくテレビを見て ”いいなぁ” って感じることがあります 具体的に言うとね 自分で調味料を作ったり、保存食を作ったり、 もちろん、自分が食べるだけの野菜を育てたり、 いわば「自給自足」をしてる人をみると ”いいなぁ、素敵だなぁ”と思います 毎日自然を感じながら、 ゆったりと、でも精一杯生きてる感じが魅力的です もちろん、簡単ではないことも知ってます だからこそ、そんな生活をしてる方々を、また尊敬しちゃうんです 続きを見る ['close']
<<前の5件 222 223 224 225 226 227 228 229 230 次の5件>>