商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
にこたんさん
いろんなものと出会い、いろんなものを試してみたいです!!いいと思ったものは皆さんにもお勧めできればうれしいです♪特に食べることが大好き☆美味しいものを捜し求めてます(*^ー^)レポも画像もこだわりをもってます。時には動画で投稿♪楽しみながらもマジです!!
■ブログ *りん*with 多肉
■Instagram @kappe_tan3
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
かれこれ1ヶ月前に当選メールが届きまして ”届かないなぁ忘れられちゃったのかなぁ”なんて やっとで届いた 『牧場の風(ドライエンド)』受注が多く、生産が間に合わなくて、送付が遅れたそうな 花粉症がひどい息子ちゃんのために応募したの 耳鼻科で「この歳で花粉症は早すぎるなぁ」なんて言われちゃっ た 目がかゆくて赤く、息苦しくって寝不足続き肌もカサカサに そんな息子ちゃんの症状を抑制できたらいいなぁ と思ったの その花粉症も、今は治まってますが 花粉症のほか、アトピーやアレルギーにも効果があるそうなので 今は息子ちゃんのアレルギー性鼻炎の方で期待しちゃいます なんと6ヶ月間効くそうなので、まだまだこれから ちなみに私もアレルギー性鼻炎&花粉症(イネ)なので 一緒に抑制してもらいたい このドライエンドは乳幼児期にたくさん触れさせた方が 効果が期待できるんだって もっと早くに知っていれば、今ごろ息子は あんなに花粉症に苦しまずにすんだかもしれない すでに遅いかも知れないけどすこしでも楽にしてあげたくて 【感想】 開封したときは、とじこめられた匂いが 一気に放出 ぷんと匂ったよ わが家にも牧場の風が舞い込んできた 本当に牧場のにおいです 穂のかに干し草のにおいもしますが、やっぱり 牧場って感じです 実はこのエンドキシンの発生源は糞なのです なので「いい香り」 と聞かれれば「」 (ちょっと先入観があるもんで) でも「じゃぁ、臭い」 と聞かれたら「臭くはないよ」って答えます これが正直な感想です 鼻にくっつければにおうけど、部屋の片隅に置く分には 全くにおわないよん わが家は、寝室に置くことに決めました 効果があらわれるといいなぁ 健やか牧場ファンサイト 続きを見る ['close']
先日モニプラさんでいただいた サンクチュアリ出版 『あなたの人生で本当に大切にするべき27のこと』 この本は NY在住 予約待ち5000人の 人気サイキックカウンセラー 原田真裕美さんの本 だそうです 応募したきっかけ 悩んだときほど、本当に大切なことだけを大切にして生きていきたい そうすれば自と道は開けるから… この本は、魂命夢パートナー時間、など全部で27の大切なことを、 美しい写真と共にまとめた1冊です 読むと、迷いが晴れて心が洗われた気分になります という言葉にひかれて 最近、なんとなく気持ちがどんよりしていて 前向きになれなかったのでちょっと応募してみました 本を読まない人ということで選ばれたみたいです こんな私も、読んでますよ ところどころに写真が入ってるの これがいい間隔で、 ちょっと疲れたぁ、って思ったら ステキな写真が飛び込んでくるの どの写真もステキなので 次の写真はどんなかなぁ なんて、楽しみになる 字がぎっしりだと 読む気も失せるけど、字の大きさも間隔も丁度よくって とっても読みやすいの 物語じゃないので、次へ次へとは 進まないけど このGWや半身浴なんかの時に ちょっとゆったりできる時に読み進めています 内容も、例えを交えながら書かれているので すっごく読みやすいです 実感できるところもあれば うーんとうまく感じ取れない部分もありましたが 自分の中のコレが良くないのかなぁ、とか こうしたらいいんじゃないかなぁ、とか 考えるところもありました まだ本には続きがあります ちょっとずつ、ちょっとずつ、読んでいこうと思います サンクチュアリ出版 友友会 ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
もうすぐ母の日ですね 私はすでに両方の親にを渡しましたよ こっちで選ぶこともあるのですが、毎年のことなので だんだん何をあげたらいいのか分からなくなって 最近はリクエストに答えるようにしています ちなみに主人のお母さんやお父さんへは GWに遊びに行った時にしています もちろん今年もね 今回は モニプラさんで 株式会社 石神邑 さんのイベントに参加しています テーマ 『母の日に贈ったことのあるモノ教えて』 ということなので 実は先日、他のイベント紹介でも書いたのですが 私の思い出に残るといえば エプロン です でも、これは子供の頃の思い出なので 今度は大人になってからのについて書きます もあるし、財布もあるし、やもあります でも、母といえば、やっぱり 花 ですね もともと私と姉が植物に興味を持ち出して、 母はどちらかといえば”面倒くさい”というタイプ そんな母が、いつしか 私たちの想像を超える好きになってしまいました 仕事が休みのには、毎日外で花と土をいじってます 増やせるものは、挿し木をしたりしてはどんどん増やし 近所や友達に分けては、うれしそうな母 主人や私は、だんだん増えてく花に通路を奪われ 正直、ちょっと困ってます そんな母に、今年もをしちゃいました 母が「この花、大好きねんかわいい」といって 欲しそうに眺めていたアルストロメリア 2鉢購入 ダメだとは言えませんでした 今は花を生き甲斐に、毎日せっせと仕事&世話をしている母です そんな母から楽しみを奪うわけにはいきません わたしも主人も今は少し我慢です 元気でいてくれることが何より一番の願いなので ぶつぶつ独り言を言いながら、毎日花に愛情を 注いでる母でした 梅干4種類詰め合わせ 参加中 石神邑 さんでは<母の日特別企画>として、 奈良にある江戸時代から続く老舗 中川政七商品さまとの コラボ商品を用意しているそうです 続きを見る ['close']
主人も息子も食わず嫌いで、ミートソースとナポリタン以外は食べません私個人としては、もっといろんなパスタを作って食べたいのですが、なかなか機会がありません今回は、一流のパスタが自宅で食べられるということなので、とってもステキだと思いました私にとっても魅力的だし、主人や息子にも食べてもらいたいですこれを機会に、レパートリーが増えるかもしれません!!
先日モニプラさんで当選させていただいた くちゃパック 使ってみました 開けて思ったぁ ” とっても効果ありそう” ねぇ、いい色じゃない ところで 『くちゃ』って知ってる? くちゃって、沖縄本島中南部でしか採れない琉球泥灰岩のことなんだって それでかなぁ 使ったとき、ちょっと独特のにおいがしたのよ ハーブとか、そんなにおいではなく、 どちらかというと硫黄系の? あっ、でも、硫黄とは全然ちがうよ 穂のかにだし、においを感じるのは塗るときだけだったし ミネラルやイオン化合物が豊富で、精製されたくちゃの粒子の50%以上は5ミクロン以下の極めて細かい微粒子より小さいと言われるほど細かいものだそうです 超微粒子の『-』 と 角質や余分な皮脂、老廃物など『+』 がくっついて お肌がになる そうな わたしは、半身浴しながら使ってみたよ 触った感じは堅いんだけど、 すっごく伸びが良くって驚いちゃった クリーム状態なんだけど 塗ったら、ちゃんとパックしてるみたいに感じたなぁ 半身浴してるせいかもしれないんだけど 顔全体がジワジワ感じ始めたよ なんか、汚れがかき出されてるような気がした 洗い上がり? さっぱり? とも違うなぁもっちり?までいかないかなぁ でも、一番気になる小鼻の汚れが取れた気がする はっきりした効果はまだ感じてない私 でも、ちょっと期待できそう 23ヶ月じっくり試せるので、うれしい 株式会社 シーディ 様 ありがとうございます 株式会社シーディさんを応援します 続きを見る ['close']
<<前の5件 229 230 231 232 233 234 235 236 237 次の5件>>