商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
にこたんさん
いろんなものと出会い、いろんなものを試してみたいです!!いいと思ったものは皆さんにもお勧めできればうれしいです♪特に食べることが大好き☆美味しいものを捜し求めてます(*^ー^)レポも画像もこだわりをもってます。時には動画で投稿♪楽しみながらもマジです!!
■ブログ *りん*with 多肉
■Instagram @kappe_tan3
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日はやりたいことが沢山あったのに出来なかった 今週は頑張るぞ にこたんの頑張りの原動力ともなる 美味しいもの今日紹介するのは よしや プレミアムバウムクーヘン 【Mサイズ : 1650円(税込み)】 あのねぇ これ、 めちゃうまです どんなところがって この画像で見えるかな ちょっと体を動かしながら見てくれる? キラキラしたツヤが見えない? 表面が、既にしっとりなんです (これはちょっと見え難いか) 静かに耳をすますでしょ バウムクーヘンを押すと音がするの 潤いの音 どんな風に表現すれば伝わる? ジュージューじゃなくってじゅゎ、じゅゎかな ずっと抑えてるとしみこんでる水分が染み出てきそうな音 直径:1314cm※ 厚み:5cm※ Mサイズでも結構大きくて、 家族4人で食べるには充分な大きさでした 普段食べることがあるとすれば カットして個装されたものばかりで、 こんなホールで食べる機会はなかなかないので、テンション上がるぅ o(>▽▽ 続きを見る ['close']
にこたん、これも食べたいなぁ にこたんに紹介されてくれないかしらぁ 稲泉農園代表の稲泉浄人さんは特別栽培認定生産者として、 果物を中心にこだわりの健康果実を栽培しています ◆ 可能な限り『農薬』や『化学肥料』を使わない栽培 ◆ 添加物や砂糖を使わずに自然の味のままで作った健康乾燥柿 決して簡単ではない栽培を、 試行錯誤を繰り返しながら 自然に逆らわずに作ってられるんですよね つまりはこの乾燥柿の味は 自然の恵みと、稲泉さんの愛情そのもの 綺麗な色、見事な大きさ! 山形県の稲泉農園だからこそがうんだ最高の一品を ぜひじっくり味わいたいです ▼詳細はこちらをクリック(別窓で開きます) ▼販売サイト ふるさと21はこちらから(別窓で開きます) 【3名様限定】特別栽培庄内柿使用『乾燥柿』モニタープレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
今日の天気は 朝からお掃除に片付け、 ずっと動きっぱなしのにこたん やっとで一息つきました このあと天気は崩れていく模様 ふたご座流星群、見れないかも (ρ゚∩゚) グスン さて、今日はこちらを紹介します アンジェ ホワイトいちごチョコ ホワイトでシンプルなパッケージに落ち着いた色のリボン とってもオシャレ クリスマスの雰囲気にぴったり 中の袋にも、シールがついてて なんだかウキウキ感がUP 中には、カットされた 可愛いいちごの形のチョコがいっぱい(o^^o) ウフッ 表面に白く見えるのは、氷のようだけど ホワイトチョコなの 1袋に、思った以上のチョコが入ってたぁヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ 断面をきってみると、 ホワイトチョコが 綺麗に浸透していましたよ 画像で分かるかな 噛んだ食感は、チョコです 舌触りもなめらかで、やっぱりチョコ でも、かんでいくと、いちごの種のつぶつぶ感があって とっても甘酸っぱいよ(´∇`) この感覚は、まさにいちごです 今度はしばらくなめてみました チョコのような口溶け感はほとんどなく 少しずつ小さくなっていったよ 最終的に、いちごの繊維が残って、本当に不思議な食感です よく見かける、いちごの表面に チョコがコーティングされているものではなく、 フリーズドライしたフレッシュないちごに チョコがしっかりしみこんだ、なんともいえない不思議チョコ ぜひ、皆さんにも食べてもらいたい これは、ホワイトデーにもいいと思う 特に女の子のハートをギュッと掴む 強力なアイテムになると思います もちろん、クリスマスの雰囲気も盛り上げてくれそうよ キャンドルの灯りに照らされたら 一層ロマンチックに アンジェ web shop 【チョコレート特集】 アンジェ web shopファンサイト参加中 続きを見る
にこたんのエリア、冬はスキー遠足があります おととしくらいから、ちょっとスキーを始めた息子君 昨年はリフトで上まで行き、ゆっくりだけど 滑れるようになりました(^ー^)v そんな息子君、今年はスキー遠足があるからと ちょっと力を入れています なので、リフトのシーズン券を購入 もしかしたら、回数券を購入した方が安く済んだのかも知れないけど そして 今年、さらに思い切ったのは スキー3点セットを購入 かっちょいいやろ 去年までは、いとこのお兄ちゃんのお古のスキー板があったから、 靴だけレンタルしてたんやけど 去年で、靴が板にギリギリはまる状態やってん なので、今年は思い切ってセットを購入しました でもさぁ、これがまた微妙でさぁ(へ;;) 引っかかるのは靴のサイズ 今回購入したのは、ジュニアで最大のサイズなのよ コレで来年度も使えたら、買っても損はないんやけど 使えるかしらぁ 何とか今年と来年はもってほしい セットで14,900円 シーズン券は4,000円 あとはゴーグルを買う予定です それに伴い、ついてくるのは パパさんのウェアやスキーセット代 コチラもレンタルすると高つくので、リサイクルショップで探す予定 冬はお金がかかりますぅ でも、息子君 すっごくうれしそうでやる気マンマン (≧m≦) ちょっと高い買い物だけど 使い慣れたものの方がいいだろうし、 息子君の気持ちを盛り上げてくれて、頑張れるんだったら (^0゚)v せっかくこの地に住んでて、 この季節しか楽しめないスポーツだもんね スキーセットはママとパパからのクリスマスプレゼント えっ、サンタさん もちろん、我が家にもサンタさんはやってくる予定です ええ、サンタさんを信じているいじょう、 これは仕方がありません (そう、2つ目のクリスマスプレゼントってわけ) にこたん、これ欲しいです ランズエンド 納得の着心、抜群の防寒性!「エフエックスダウン」モニター募集 今年はスキー場へ足を運ぶ機会も絶対増えるはず 正直、お留守番していたいんやけど( ̄ω ̄;) 息子の成長を見守りたい思いもあるし、 多分息子も私に来て欲しいと思ってるはずなんです 私が希望したのは、確かブルー このオシャレなダウンがあれば 遠くからでも、私の姿がわかるよね 私もダウンに包まれて、安心して息子を見守れそうです にこたんにも、クリスマスプレゼントを 続きを見る ['close']
寒いよ 部屋にいても、キーボードを打つ指が冷たくて痛い 会社でも痛いから、冬は辛いねぇ(><;) みんなは夏と冬だったら、どっち派 にこたんは( ̄ω ̄;)エートォ(どっちも嫌だけど) 夏派かなぁ はーい、今日はにこたん プロ・アクティブさんの 竹布 食器洗いクロスを ご紹介するね 今回使用するのはサンプルですよ 30cm×39cm にこたんの大きな手もすっぽり隠れる大判クロスです * * * * * * * * * * * * * * このクロスで、食器を拭くのではなく洗うのです となると、色々疑問が生じませんか 泡立ち 汚れ落ち 衛生面 などなど その辺を少しご紹介したいと思います まずは【泡立ち】 通常の洗剤の量で比べてみました スポンジには劣りますね でも 泡立ち=汚れ落ちとは違います 次は気になる【汚れ落ち】 シチューを食べた後のスプーン プラスチックは油が落ち難いよね 左半分がクロスで洗った状態です 落ちてるでしょ お昼のカレーうどんの後の食器も 軽く流して洗ってみましたが、 バッチリです カレーを洗った後のクロス、 カレーで着色すると思いませんか 濃さが違うからでもあるでしょうが 着色汚れはありませんでしたよ ※ 油汚れ等で不安のあるものは、少し浸け置き洗いをするといいらしいよ * * * * * * * * * * * * * * クロスで洗うと、隅まで手が行き届いて とっても綺麗になる気がします また、大きく挟み込むこともできるので、 にこたん的には結構好きかも 使用後のクロスは、絞って蛇口にかけて干してます 竹布のすごさを簡単にご紹介 1 菌の繁殖を防ぐから、何度使っても衛生さを保ち、いやな臭いも発生しない 2 摩擦が少ないから、静電気の発生がゼロに近く、空気中のホコリを寄せ付けない 3 遠赤外線を発生するから、身につけると温まってくる 4 吸水力が優れているから、そっと触るだけで水や汗をぐんぐん吸い取る 5 化学物質や農薬化学肥料を使わないから、安心でエコロジー まだ使い始めたばかりだけど、これはちょっと期待しちゃいます これからも毎日使い続けていきたいと思います プロアクティブのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 76 77 78 79 80 81 82 83 84 次の5件>>