商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
にこたんさん
いろんなものと出会い、いろんなものを試してみたいです!!いいと思ったものは皆さんにもお勧めできればうれしいです♪特に食べることが大好き☆美味しいものを捜し求めてます(*^ー^)レポも画像もこだわりをもってます。時には動画で投稿♪楽しみながらもマジです!!
■ブログ *りん*with 多肉
■Instagram @kappe_tan3
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日は、このイベントに参加です 投稿内容のテーマ あなたのお家のSOWE診断(テーマ:日射) http / /www mokkotsu com /gadget /my_style /vol_27 /sowe /001 html をお読みいただき、家の中に入り込んでくる太陽の日射について、 ご自身の体験談、実際に行っていたり、検討中の対策、参考になった点など、 何でも結構ですので、感想をブログに投稿してください 簡単に言えば 『窓から家の中に入り込んでくる太陽の陽射し』 についてのお話です もう夏も終わり、秋になりつつありますが ぜひとも来年の参考にしてもらいたいなぁって思います 我が家にはお留守番しているちび姫もいます 省エネ(日差し対策)は、来年も大きな課題になるだろうし、 家計的にも重要でしょ(^o^)b 今年の夏はグリーンカーテンに取り組んだ方も多いよね 我が家は、グリーンカーテンをするタイミングを逃し 日中はカーテンを閉めたりして省エネ対策 これで大丈夫だと思ってなかった 実は、注意しなければならない点があったの 次のイラストを見て 私が行っていたのは『B』 (°口°;) !! 自分では対策していたつもりが逆効果だった 多分『C』で対策していた方もいるんじゃないかな もちろん『C』は有効なんだけど できるだけ窓から暑さを遠ざける『D』が効果的なんだよ Ⓐ 日差しがそのまま室内に日差しを遮らない場合、室内とベランダが熱せられ、温室状態に Ⓑ カーテンも熱源になるガラス窓越しの日差しで温められたカーテンの熱が室内に放出される Ⓒ 窓の外側でブロック日よけはガラス窓の外側に設置し、室内への熱の伝達をシャットアウト Ⓓ 窓との間に空間を設けるガラス窓から離れた場所に日よけを大きな日陰空間をつくるのがベスト 多分、意外に知らない人もいるんじゃないかな 少なくとも、にこたんは知らなかった(゚ー゚)> 来年は、ぜひとも参考にして マイホームを、より過ごしやすい快適な空間にしたいよね 「夢の家」コンテスト2012」 「SOWE診断:陽射し」感想投稿で「栗きんとん」当てよう!SE構法■重量木骨の家 ←参加中 続きを見る ['close']
きゃぁ、プリンよ しかもマロン味よ そしてそして マロングラッセがゴロゴロ入ってるみたいよ コレをGetするために、 にこたん、しっぽをフリフリ イベントに参加しちゃいますプー!(≧m≦)=3 株式会社メリーチョコレートカムパニー 投稿内容のテーマ 最近のマイブームを教えてください ちょうど去年のイベントで テーマ 『秋にチャレンジしたいこと』 がありましたよね? その時、私は答えました ”カメラを始めたいです”と その時は「夢」だったのですが、 その後、想いはどんどんふくらみまして デジタルの一眼を購入(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ それ以来、ずーっと想いは続いています 最近、なかなかいい写真が撮れなくて 本を購入 見たところで、本の様には撮れる訳でもなく 結局決まった構図になってしまうのですが これでも、ブログにのせる写真は かなり時間がかかってます(; ̄ー ̄A アセアセ・・ あーでもない、こーでもない うん、イマイチ やっぱりこれしかないかとね こんな感じで、成長はしないけど 去年からずーッとはまってるマイブームは ズバリ カメラです 第二弾マロンフェア!マロングラッセが入ったまろやかなプリンを10名様に! ←参加中 続きを見る ['close']
こんばんは 今日の夕飯はお鍋だったんだけど 沢山食べちゃった(>ω
涼しくなると、ちょっとやる気が沸いてきて ここ最近はイベント参加に力を入れているにこたん いいもの、可愛いもの、おいしいものを どんどん発信していきたいと思います 良かったらお付き合いくださいね さて、今日参加したのは Think Bee!(シンク ビー!) Bee! Festa 2012 投稿内容のテーマ Think Bee!の2012年秋の新作カタログから、 好きなバッグ財布を選んで ブログで欲しい作品トップ3を紹介して下さい (詳細は画像をクリックしてね) にこたんが選んだのは BEST1 ノヴァ コレクション 長財布 または にこたん、前々から長財布が欲しかったの 大きなイチゴのデザイン&優しい花のデザインに惹かれちゃった また、素材も色も素敵だと思わない こんな財布を持ってる人は、見たことない とっても新鮮 みんなの目が、にこたんの財布に ( ̄σー ̄)ゞヘヘ♪ BEST2 マーガレット2 ラージショルダーバッグ&ポーチ BEST3 マーガレット2 2ウェイショルダーバッグ 沢山種類があるんだけど、 どうも花柄に目がいっちゃうみたい 秋の新作 / Bee! Festa 2012 みんなはどんな鞄や財布がお好みかな 【合計40名様!】秋の新作カタログから好きなバッグ財布を選んでプレゼント♪ ←参加中 続きを見る ['close']
今日はいい天気だね にこたんエリア、今日は航空祭があります 2年ぶりの開催だったので、 本当は見に行きたかったんだけど パパさんお仕事でした あのアクロバット飛行、迫力あるよね ブルーインパルス、かっちょえ さて、今日紹介するのは 佐多岬石けん 『海塩タラソ石けん』 とっても可愛いパッケージでしょ こういうパッケージ すごくキュンとくる ミネラルたっぷり!天然塩を使った石鹸なんです 私が一番魅力に感じた効果は ”引き締め効果” この石けんは「佐多岬の海」がテーマになっていて、 スペアミント、マンダリンオレンジ、レモングラスの香りをブレンドし、 引締め感のある爽やかな石けんに仕上がっているそうです 素敵だねぇ ■海塩タラソ石けん商品ページ■ http//shopsatamisakijp/fs/lineup/soap/soap005 みんなが気になる使用感は とっても泡立ちがいいです そして、レモンの香りがほのかに漂ってきてます 気泡は、ちょっと粗め なので、にこたん的には△ 結構長く泡立ててたけど、泡は変わらなかった ちょっとゆるくて、泡立ててるうちに 手からボトボト落ちちゃう感じなんです 洗ってても、泡がつぶれていく感じがありました これが正直な感想 粗い上がりはかなりスッキリかも かといって、つっぱる感じはなかったですよ 香りはとっても好き 朝の洗顔では、気分がスキッとします 泡自体はちょっと残念だったけど、 引き締め効果にはまだまだ期待しています 効果、あるといいな satamisakiファンサイト参加中 satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社 続きを見る
<<前の5件 86 87 88 89 90 91 92 93 94 次の5件>>