スタミナ料理
[2011-08-07 18:17:31][
ブログ記事へ]
http//moniplajp/bl_rd/iid17354288624e2feab08335e/m4b66635e5c4ec/k2/s0/【10名様にプレゼント】松阪牛専門店やまとの黒毛和牛を使った【もつ鍋】
こんにちは『懸賞奥さん』こと大塚雅子ですo^_^o)彡
みな様はもつ鍋を食べたことがありますかわたしの友人は熊本の人でよく夏にスタミナ料理だといって作ってくれました
体力が落ちる時にはもってこいのメニューもつ、ニンニク、ニラパワーで元気になります
汁を張った鍋の中に、下処理した牛(または豚)の白もつ(腸)を入れて味がつく程度に煮込み、後にキャベツニラ等を入れ、頃合いになったら食べます汁の味付けには醤油にニンニクや唐辛子を入れたものと、味噌味のものがありますもつ野菜を食べた後の仕上げにちゃんぽん麺を入れて煮込むのが一般的です
あれから16年一度も家庭で作ったことがありません
今回ご紹介するのはやまとの黒毛和牛を使った【もつ鍋】です
火が通ったコプチャン(小腸)は脂がとろけてぷるっぷる状態
お口にほおばれば、脂の甘みと旨味が広がります
したいところです
3万食以上売れて、絶賛されている厳選和牛の持つ鍋セット
〆(゚д゚)oはリピーターも大変多く、まさに家庭でお店の味が楽しめます
続きを見る
['close']