商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
mu.choro狸さん
楽しんで参加したいと思います。よろしくお願いします。
■ブログ 好きな時間。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
Khouseさんからの企画で 「外反母趾用矯正ソックス」のお試しに応募してみました何十年も仕事柄、ヒールの高い靴をずっと履き続けてきましたたいがい素敵な靴は先が細くなってるでしょ若い頃もスーツを着る大人になっても見た目で靴を選んできたせいか、見事の外反母趾人間になってしまいましたひどい時は傷みが頭までツーンと響いてましたでも履いていたんです(笑)ここ何年かはシューズ(散歩用も含めて)しか履いてませーん先日も六本木にシューズ履いてったぁ!ハハハ、周囲を見渡しても私だけだったかもね^^ 【外反母趾でお悩みの方へ】自分でできる♪外反母趾矯正ソックスのモニター企画です♪Khouseさんは人前でも靴を脱げる、新しいタイプの外反母趾矯正ソックスを開発中なんだそうですよ履いた瞬間に足裏のアーチが正しい位置に戻る矯正ソックスを開発中それを試せる機会を頂きました是非これを履いて治るならすっごく嬉しいけど、ちょっとは他人に見せれる足になって痛みから解放されたいですよ 続きを見る ['close']
あなたが《自分のお葬式でかけて欲しい曲》を大募集! ←参加中 コロムビアミュージックエンタテインメント(株)さんからの企画に応募しました最期くらい自分で決めたい…そうした方に寄り添う、心の込もった17曲を収録したアルバム『マイラストクラシック 私の出棺の時はこの曲を流してほしい』が4/21に発売! で、私はどんな曲で送って欲しいかというのですが、いろんな好きな曲が頭に浮かびましたコブクロとかクウィーンとか、クラシックならモーツァルトだしフジコヘミングのショパンのノクターンも好き!でも選んだ曲は今だずっとケータイの電話の曲にして換えていない、これです平原綾香さんの「ノクターン」 フジテレビ系のドラマ「風のガーデン」のエンディング曲です緒方拳さんの大ファンでしたこのドラマの中でもだいぶ痩せてしまっていて、でも演技は変わらない癌の息子を先に送り出すんだけど、実生活の緒方さんはこの撮影後お亡くなりになってしまいます、癌でこの曲を聴きながら緒方さんを偲んでいますが、平原さんの歌声がとってもいいんですそして詩も何度聴いても涙し感動してしまいます「風のガーデン」のお花達、そのお花の花言葉も愉快だったし、いいドラマでした 愛しのカンパニーロゴ “コロちゃん”マウスマットが当選したらもらえます! とっても可愛いでしょう、ちょうどマウスパットが欲しかったし 続きを見る ['close']
東和化学株式会社さんからの企画に参加応募しました虫よけ+日焼け止め【低刺激UVケアに天然アロマをプラス】トライアルサイズ これから、散歩しながらの写真撮影には虫除けスプレーが絶対必要だし、どんなおを買っておこうかと考えていたところ、ちょうどタイミングよくこんなモニター募集がありましたこんな事知ってましたか?<市販の虫除けに入っている成分=ディートについて>新聞などでもとりあげられている問題ですが、市販の虫除けにはディートという成分が配合されていて、その安全性に疑問が投げかけられています当社は、育児中の女性社員が多い社風もあり、ぜひ子どもに安心して使用できる虫除け、そして日焼け止めを1作りたい、と考え、アロマ&モスキートを開発いたしましたディートを配合せず、植物の持つ虫よけパワー(天然エッセンシャルオイル)を利用しました ご興味のある方は、ぜひ一度お試しくださいませという事なんです是非散歩時に使ってみたいですよねだって、虫除けだけでなく日焼け止めの効果もあるってとってもありがたいですよねだって日焼けは肌の老化に凄く影響しますもんね 続きを見る
ワッフルケーキの店【RL(エールエル)】さんからの企画です春休み特別企画第2弾【モニプラ×RL(エールエル)】ワッフルケーキ大試食会!に参加しちゃいますふんわり、しあわせの二口サイズ【ワッフルケーキ】(10個入り)が何と100名が当選するんですって!こりゃ、応募するしかないでしょうが、ねぇ^^ ちょっと仕事の一休みにコーヒーを一緒に食べてみたらどうでしょうもちろん家事の合間、育児の疲れにもほっとするひと時を与えてくれるんでしょうねぇこんな企画が沢山あるから、良かったらみんなもモニプラに参加してみたら? 続きを見る ['close']
株式会社エスピーオーから今回「無防備」の試写会に参加してきました近日DVDが発売されるそうですよ 映画『無防備』オフィシャルサイト←ここで写真や写真をクリックしると監督の談話が読めますよ^^第13回釜山国際映画祭コンペティション部門グランプリ受賞!第59回ベルリン国際映画祭にも出品!日本映画史上初!実際の出産シーンが無修正で映倫審査を通り、産経新聞の社会面をはじめ、朝日新聞、東京新聞などの新聞各紙で報道され、話題になった作品!【STORY】田園風景の中に、ポツンと佇むプラスチック工場工場と自宅を往復する日々の律子は、30代の主婦家では夫と寝室を別にする冷え切った関係そんなある日、彼女の前に妊娠した20代の千夏があらわれる工場の仕事を親身に教える律子、そんな彼女を姉のように慕う千夏2人の間にはほのかな絆が生まれつつある一方で、千夏の存在が、律子の心を徐々に乱していくそして律子が心の奥にひそめていた負の感情があらわになっていく…帰りの電車で何故「無防備」というタイトルにしたのだろう?ってずっと考えてました千夏の貧乏でも女性として旦那にも愛され、出来ちゃった婚であってもお腹には赤ちゃんがいる屈託のない笑みなのか、赤ちゃんは無防備で生まれてくるからなのか律子は事故で流産し、それから夫婦生活も冷め切っていく千夏と会って徐々に頑なな性格が溶け始め、旦那に赤ちゃんが欲しいと言い出すのだが、旦那はもう同じ思いはしたくないからいらないと言うその旦那の態度と言葉に腹が立ってきた傷ついてるのはお前じゃないだろ!ってね子供が欲しいと思ったら、どうしても「男」が必要なんだよねぇ最後の方で出産シーンがあるけど凄くグロテスクかと思ったけど、そんなではなくて神秘的ですっごく感動した赤ちゃんの頭が半分くらい出てきた所でまわしながら引っ張りだすんですよ知ってた?そしてすぐママの胸に抱かせますそこへ、律子が分娩室へ入っていく律子は産まれたの赤ちゃんを見て、この映画の中で初めて泣き出すそして弾けるように笑い出すまさに顔はぐちゃぐちゃになって泣き笑いだ!今まで泣く事も我慢してきた律子なのだ律子と千夏は顔を見ながら泣き笑いするのだ律子はこれで、今まで頑なに覆ってきた鎧を自ら脱いで、自分の足で新たに歩き出せるんだなぁって感無量でした無邪気な無防備なこんな赤ちゃんに凄い力があったんだと改めて思い知らされました観終わって、エンドロールを観ながら久しぶりに感動して動けなかった赤ちゃん誕生は素晴らしいことですでも女って赤ちゃんを巡って幸せにもなるし、辛い現実にも合うようにもなるんだよねそれを暖かく守って欲しいな株式会社エスピーオーファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次の5件>>