【モニター募集】梅干しにちょい足しす…
[2010-09-19 23:16:03][
ブログ記事へ]
<梅干しは万能!間違いない!!> 日本で昔から食べられているもの それが「梅干し」です もう、梅干しというフレーズを聞いただけで 口の中がよだれでいっぱいになっちゃいますねさて、みなさんは梅干しに何かを 「ちょい足し」するとしたら何を足しますか? ウチはちょい足しといいますか、 調理するのですが、天ぷらにします 外はサクっとしていて、中は梅肉で柔らかいこのギャップを楽しんでいただいています元々塩分があるから塩とかかけませんよでも王道はご飯といただくのが一番ですねお茶漬けなんかサラサラといただけておいしいですねアツアツのご飯にたっぷりのお茶そこに梅干しを入れてわさびを少し加えて、海苔を加えて完成!お茶の代わりにお出しがあればなおよろしい梅干しって日本の味ですよねーまたキャンペーンとして「小山薫堂のニッポンの食べる調味料をつくるプロジェクト」というものをやっています日本らしい食べ物で調味料を作ることはできないかというプロジェクトで、今回は「梅干し」に挑戦しているようです果たしてどのような調味料が完成するのでしょうか!その詳細は下記のリンクからご覧ください!「小山薫堂のニッポンの食べる調味料をつくるプロジェクト」を見る!(↑クリックするとリンク先に飛ぶことが出来ます)日本の梅干しを美味しい形でぜひ堪能したいですね!【モニプラで応募する!】第2弾!食べる調味料プロジェクト 梅干しにちょい足し 意外なオススメレシピ大募集 ←参加中【提供企業様】梅干販売 紀州石神邑【応募締切】10/5
続きを見る