商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
うささん
興味を持ったものを写真に撮ってblogにのせています。よろしくお願いします。
■ブログ なんとな〜く photo日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
お花見にもピッタリな芋焼酎ということで、「逢初blue」を頂きましたでも、ごめんなさい北海道の花見は5月上旬になるので、それまで待つことなんてできません^^;早速頂きました(^_) 参考 2012 さくら開花予想 HP 株式会社 やまやの食卓 (福岡県) HP 辛子明太子のやまや 楽天市場店 は こちら 株式会社やまやの食卓ファンサイト は こちら『辛子明太子』をはじめ、わずか12分煮 続きを見る ['close']
イワタニアイコレクト1周年記念キャンペーン開催中!ブログ投稿で辻利ケーキが当たる ←参加中モニプラで、イワタニアイコレクトさんのイベントに参加しますお題は、『イワタニアイコレクトで使える5万円分のポイントが当たったら、何が欲しいですか??(´▽`)/ 』ということ イワタニが提供する総合ショッピングサイト イワタニi-COLLECT HP カセットこんろやカセットガスの「Iwatani」グループです 続きを見る ['close']
新商品!ちょい足しジュレ梅、生姜 でちょい足しレシピ大募集! ←参加中モニプラで、しんしんさんのイベントに参加しますお題は、「ちょい足しジュレ梅、ちょい足しジュレ生姜を何にちょい足ししたいですか?」ということ食べないと味がわかりませんがもし合いそうなら、ジュレ梅は、手巻き寿司や、巻き寿司でサラダロール生春巻きには、中でも食べる時につけてもよさそう長芋の和え物にもどうかしらジュレ生姜は 続きを見る ['close']
体が温まり、ダイエットにも良いと言われる金時生姜のお試し品を頂きました春の気配も感じるこの頃ですが、まだまだ寒い北海道金時生姜で温かくなりたいです!! 株式会社 原料屋ドットコム HP 「健康食品の原料屋」 ファンサイトは こちら 「健康食品の原料屋」 楽天市場店は こちら 原料屋さんは (ファンサイトより) 健康食品の原料をピュア100%原末のまま販売しています 高品質料、無添加原料、有機JAS認定のオーガニック原料など素材 選びから取り組んでいる安全で安心な健康食品ネット専門店です 純100%原料粉末 金時生姜 HP (お試しサイズ 10g ) ベトナム産 (契約農園無農薬栽培) 通常価格 30g 880円、60g 1600円、200g 5000円 他 ■ 1日の目安 健康補助食品として1日1g3g ■ 食べ方 一般の生姜と同じように、飲み物食べ物に (辛味は一般の生姜より強いので加減すること) 金時生姜って? 生姜です!!生姜の品種が「金時生姜」 良質の辛み成分「ジンゲロール」を一般の生姜の約4倍も含みます また、香りの素となる「ガラノラクトン」も豊富です 相乗効果でとっても温まります! (ファンサイトより) まずは、シンプルにお湯に溶かして飲みます 寒い時は、これが一番温まるぅ袋には、「1回の目安量はティースプーン1/8程」と書かれていましたが、生姜の辛さは好きなので、小さじ1弱ほど入れてみました多目なのかもしれませんが、全然OK焼酎のお湯割りにも入れてみましたうどんやお茶漬けに少し入れても温まるし、おいしい(^_^)料理ではありませが、いつもの納豆に少し混ぜるだけでもおいしいちょっとピリッとした生姜の味がアクセントになって良いです水で戻した切干大根茹でたホウレン草レンジ加熱した舞茸にだし醤油(今回は残っていた納豆のたれを利用)と金時生姜を少し入れ混ぜました合いますおいしい(^_^)ベーコン玉葱舞茸椎茸エリンギをオリーブオイルニンニクで炒め、チキンコンソメ、金時生姜、醤油などで味をつけました豚肉たけのこピーマン人参舞茸の生姜醤油炒めです金時生姜の味などがあると、料理が薄味でもおいしく食べられます減塩にも一役買ってくれますHBで、シナモンジンジャー食パン材料は、強力粉 280g 、ドライイースト 小さじ1 、砂糖 大さじ3 、塩 小さじ1 、マーガリン 30g 、牛乳 200ml 、シナモン 小さじ2 、金時生姜 小さじ1 通常の食パンコースで焼きましたうん、おいしいシナモンと金時生姜も合うちょっとクセになる味です焼きオニギリの具に、鰹節+醤油+金時生姜オーブントースターでクッキングシ-トにのせたオニギリを焼き、途中でオニギリに醤油を塗り、さらに焼きましたアツアツの焼きオニギリの具に金時生姜も入っていて、体が温まります!!粉末は、飲み物にもお料理にも扱いやすかったです色々なお料理に少しプラスするだけこれなら簡単に料理に使えますね試させて頂いて感謝です ♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 202 203 204 205 206 207 208 209 210 次の5件>>