商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,703,449 名
クチコミ総数 17,397,229 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
うささん
興味を持ったものを写真に撮ってblogにのせています。よろしくお願いします。
■ブログ なんとな〜く photo日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
まだお米があるうちに、次ぎはどのお米にしようかとお試しのお米をネットでお取り寄せしてみました普段はスーパーでお手頃なお米を購入していましたが、先月ネットでお米(ミルキーウエイ)を取り寄せたら、おいしくてまた、そのお米を食べたいとも思うのですが、まだ食べたことのないお米もいっぱいあるし、他のお米も気になり、お試し商品を食べてから次に買うお米を考えることにしましたお試しのお米は、送料込みでお手頃価格のものが多いですもちろん正規商品を購入した方がお得ですので、あくまでお試し(例えば10kg3980円なら、1㎏当り398円、150g当り59円ですから)4種類取り寄せましたが、まずは2種類「ひのひかり」 wikipedia は こちら北海道では聞きなれないお米だったので、どんなお米かネットで確認 コシヒカリを父に持つ宮崎で誕生収穫量 国内第3位 九州地方では常用米として人気(西日本で広く栽培) コシヒカリと似た食味や輝きをもっていながら、コシヒカリより価格が安い先日見た番組で、宮崎の肉巻きおにぎりにひのひかりが使われていました大阪府産 ひのひかり 450g(3合) 300円 (送料無料) 購入先 うえだファーム(大阪府) 楽天市場店 こちら (参考までこちらの店舗の ひのひかり 10kg は 4000円+送料 北海道は1700円)3合は、我が家では23回分まずは、普通の水加減で炊きましたが気持ち水が多かったかしら気になるほどではありませんが温かくても、冷めてもおいしかったです「あきろまん」こちらのお米も初めて聞いた名前です 広島で出来たお米広島は安芸の国、そして収穫の秋のお米であき広島県の期待を担う米=ろまんということで、あきろまんと命名されたそうです広島県産 あきろまん 150g(1合) 103円 (送料無料) 購入先 かきもと米穀のよしだ小町(広島県) 楽天市場店 こちら (参考までこちらの店舗の あきろまん 10kg は 5239円送料込) 1合なので、夫と私で1膳ずつで終わりですでもとてもおいしかったです冷えたご飯も確認したかったまた食べたいと10kgの価格を確認したら、5000円以上するんだぁちょっと予算オーバーかなでもこのお米はまた食べてみたい!!楽天市場でお試しのお米はいかがですか⇒ こちらヒノヒカリは 楽天市場でどうぞ!! あきろまんは楽天市場でそうぞ!!モニプラで、【お中元に♪】和歌山県蔵出しみかんを絞ったまったり濃厚100%みかんジュース! 続きを見る
焼そば UFO 77円 ( めん100g、561kcal、食塩相当量 41g ) * 東日本バージョン 日清 UFO HP 製品情報 こちら ニュースリリース こちら お安かったので買ってみました(^_^)UFOは、何年?何十年?振りかしら北海道でカップ焼きそばといえば、マルちゃんの焼きそば弁当がトップですが、全国的にみるとUFOがトップなんですよねめんは、やや太めで、もっちりとして食べ応えがありますソースも濃厚UFOもたまには良いわねセブンネットショッピングは1500円以上送料無料!! モニプラで、応募殺到!大好評!緊急イベント第2弾!レスベラトロールを配合したサプリメント!! 続きを見る ['close']
焼そば UFO 77円 ( めん100g、561kcal、食塩相当量 41g ) * 東日本バージョン 日清 UFO HP 製品情報 こちら ニュースリリース こちら お安かったので買ってみました(^_^)UFOは、何年?何十年?振りかしら北海道でカップ焼きそばといえば、マルちゃんの焼きそば弁当がトップですが、全国的にみるとUFOがトップなんですよねめんは、やや太めで、もっちりとして食べ応えが 続きを見る ['close']
原料屋さんの明日葉青汁のサンプルを頂きました明日葉は以前テレビで、セルライトに良いとか、むくみにも良いなどと見てとても興味がありましたということで、我が家の庭にも植えているわけです(^^ゞでも、虫がついたりで結局ほとんど口にしていません(_;)明日葉が青汁として飲めるのは手軽で良いですよねまず、明日葉について(wikipediaはこちら)健康食品の原料屋「明日葉青汁」 HP を御覧頂くのが一番ですね(^^ゞ 続きを見る ['close']
原料屋さんの明日葉青汁のサンプルを頂きました明日葉は以前テレビで、セルライトに良いとか、むくみにも良いなどと見てとても興味がありましたということで、我が家の庭にも植えているわけです(^^ゞでも、虫がついたりで結局ほとんど口にしていません(_;)明日葉が青汁として飲めるのは手軽で良いですよねまず、明日葉について(wikipediaはこちら)健康食品の原料屋「明日葉青汁」 HP を御覧頂くのが一番ですね(^^ゞ ファンサイトより画像お借りしましたm(__)m原料屋さんの明日葉青汁は、(HPより)添加物や保存料など一切含まない明日葉は八丈島産の株を使った、インドネシア契約農家による有機栽培 (成分は八丈島産と変わりません)2度洗浄して葉についた泥、虫などを丁寧に取り除きます オーガニックで安心!!ということです原料屋 HP 明日葉青汁 HP「健康食品の原料屋」 ファンサイトは こちら「健康食品の原料屋」 楽天市場店は こちら有機明日葉 10g (インドネシア産) 飲み方は簡単!!1日210gを目安に飲みます水や牛乳等100ccに2gを混ぜるだけです2gは付属のスプーンで簡単に計れます頂いたのは10gでしたので、500ccの水に溶かして飲むことにしました空の500ccのペットボトルにジョウゴで明日葉の粉を入れ、さらに水を半分程まで入れ、フタをしてしっかりシェイクそのあと500cc程になるように水を追加して軽くシェイクして出来上がり夏ということもあり、500ccはすぐ無くなりました^^;お味は甘さもなければ、苦味もなく、回転寿司などに置いてある緑茶の粉茶のようで、飲みやすいですでも、1日だけでは効果はなんとも言えません(^^ゞ原料屋の明日葉青汁は楽天市場でどうぞ!!【有機JAS 青汁 明日葉(100g/約33日分)】純100%原料粉末美味しい青汁なら健康食品の原料屋 続きを見る ['close']
<<前の5件 284 285 286 287 288 289 290 291 292 次の5件>>