商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
しっぽこぼうやさん
■ブログ Yahoo!ブログ - はい!おかわりっ♪
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
飲んだ事がありません(あくまでも私の感想です) 生のトマトは大好きで、切らずに塩を振りおやつ代わりにがぶりといっちゃう私ですが、 トマトジュースになると別で なんか、変に甘いんですよね トマトジュースって 甘味料の甘さなのか、変な甘さで なので、買うとしても料理(ミネストローネや煮込み料理)目的で買う程度 そんな感じだったのですが モニプラさん(無農薬 無添加食品の専門店 有機屋さん)提供でこんな記事見つけまして↓参照 http//moniplajp/bl_rd/iid15442912284b7b6d868926d/m4b717c306fb54/k0/s0/ なななんと、ワイン並みのお値段のトマトジュースで、しかも甘い?? 普段買うのなら、質より量(物にもよりますが)の我が家ですが、 自分で本当に使ってみたいとか、飲んでみたいとか、言うのには量より質になります イワユル こだわりでして お味噌やしょうゆ、マヨ、牛乳などは、いくら安くても自分の欲しいブランドしか買わないし 調味料がこだわりとして多いのですが、でも、旅先とかでも普段は買わない高級ヨーグルト や、濃厚なグレープジュースを買うわけで 上手くは言えませんが、全て安ければ良いという事ではないと思うのですね 安いものはそれなりの物だと思うし 高くても、美味しいものには、お金を払いたい!!そう思います で、トマトジュースですが、残念ながら今まで本当に飲み物としてお金を払って 飲みたいジュースには出会えてません 私も、夫も、生のトマトは大好き 我が子は生のトマトもジュースも飲めません ワイン並のお値段 良いではないですか美味しい(トマト本来の甘さ)を最大限に引き出してくれる ジュースなら、それくらい 払います 当たったら、家族みんなで、飲みたいと思います トマト嫌いの我が子に特に飲んで欲しい(笑) 続きを見る
キッチン雑貨、調味料が大好きな私 モニプラさんのモニター企画で便利なまな板見つけちゃいました 食卓でおろしたての香りを おろし付きまな板 モニタープレゼント 提供(絵のはんこドットコム&インテリア雑貨ららサーブ様) 詳しくは↓ http//moniplajp/bl_rd/iid3188898404b7e739d5784c/m4b717c306fb54/k0/s0/ これって、大変便利な商品で、まな板シートにおろし金の機能がついたすぐれもの つまり、私のようなずぼらな主婦の強い見方であります 申し込むにあたって、お題が付いていたので、こちらにて私の回答を あなたの好きな薬味と料理の組合せは何ですか? おろし付まな板をどんな風に活用したいですか? 私の好きな薬味は、ねぎ&おろしにんにく&大葉です どんな料理に使うのかと言いますと、おもに麵類ですかね パスタや、そうめん、なっとうに、お刺身にもあいます試してみてくださいおいしいから(笑) おろしつきまな板の活用法は バケットをまな板部分で切ってバターを塗り、おろしでパルミジャーノチーズを摩り下ろし、バケットに塗って食べる簡単ブランチ まな板部分でねぎを切り、おろし部分でにんにくにんじんを摩り下ろしてそのまま食卓へ 湯豆腐の薬味セットの出来上がりポン酢やラー油と合わせてどうぞ まな板部分で、ねぎ、大葉を切るおろし部分でにんにく、しょうがを摩り下ろして食卓へ タタキ(かつおやまぐろ)の薬味にどうでしょう?ポン酢やコチュジャンマヨと合わせてお食べください ※あくまでも我が家の好みの味付けです 当選したら、色々な便利な使い道を考えてみたい 続きを見る ['close']
モニプラさんで、(有)ラウンドフラットさんが作っているpcソフト、 3DCGで見る骨の辞書『骨ナビ201』(パソコンソフト)モニター募集をやっていまして、 私も早速参加しました詳しくは↓ http//moniplajp/bl_rd/iid7590068964b7a43adba6b3/m4b717c306fb54/k0/s0/ こちらのモニターはお題つきと言うことなので 早速 骨のこと知っていますか? 骨に関する疑問質問大募集! まず骨の事ですが、全然しりません 骨の骨格標本は小学校や中学校の理科室で目にした事がありますが、詳しくは? 成分はカルシューム?で出来ている?のかな?ほとんど分かりませんね 大体、考えると謎ですよね 何故白い?とか、何故あんな形をしているとか 成長するにしたがって骨も大きくなるのはどうして?とか考えるときりがありませんが 私にとっての一番の謎は、咳をしすぎるとヒビが入るのは何故? 以前肺炎にかかったとき、咳のしすぎで肋骨にヒビが入りびっくりしました 本当に不思議 別にぶつけたわけでもないのに、ヒビ 今でも謎です 当たったら、我が子と一緒に何故?を少しでも解決できるように、調べてみたいです 不思議だ骨 続きを見る
モニタメさん情報 今回は、サバウエイモールさんより (仕込み量が限られ流通にはのらない会員限定販売の幻の味噌横浜贅沢三昧500g)をプレゼントみたいです↓気になる人はgohttp//moniplajp/bl_rd/iid12482222234b6f9c7e549ce/m4b717c306fb54/k0/s0/ で、今回のお題 私の味噌に対するこだわり 朝ごはんには味噌汁! 味噌のおいしい食べ方 など、会員限定販売の幻の味噌横浜贅沢三昧500gをテーマに記事を書いてください との事ですので、一つ 私の味噌に対するこだわり 私は、大の味噌好き 旅行に行けばその土地の味噌を買い、友人知人も私の味噌好きを知ってか、必ず味噌をおみやげ に買ってきてくれたりします 我が家の冷蔵庫には、赤味噌、八丁味噌 白味噌 合わせ味噌 西京味噌 豆味噌等々 その時々によってちがいすが、常時4種類は常備しています 味噌汁だけではなく、もちろん、赤味噌なら、なすとピーマンを一緒に炒めたタレとして お魚につけるなら、西京味噌 白味噌で お肉につけて焼くなら、合わせ、赤味噌 味噌ドレッシングなら、合わせがあいます 料理によって使い分けております 味噌によって、全然味や甘さ、塩分、濃くなどが違い、それらを味わうのに一番 良い料理は、お味噌汁でしょうか? 具材とお味噌と出汁が程よく馴染んだお味噌汁を飲むと、落ち着いた気分になれます やはり 私も日本人(笑) 今回、市場に出回らない幻のお味噌らしいので、是非是非 味わいたい 当たったら やはり一番初めに作るのは、ありきたりですが お味噌汁 具材は、とうふ、油揚げ 出汁は、インスタントではなく、あじ さば かつおの混合だしからじっくりと取りたいと思います うーーーっ考えただけでも、美味しそう 次に この お味噌で作りたいのは、ご飯のお供や豆腐などのタレとしても便利なねぎ味噌 少し、フライパンであぶった ねぎ味噌を真っ白なご飯の上に載せていただく 至福の時ですね とにもかくにも 当たらない事には味わえない訳で 今から、当たれ!!と祈るばかりです 続きを見る ['close']
最近、モニターに嵌っています(笑) モニタメさんで、COROSOさんより ムクミ冷えをケアしながら脚を鍛えて、美脚に!コルソウォークモニターを募集しております ↓URL参照http//moniplajp/bl_rd/iid4685434464b716d358c1c6/m4b717c306fb54/k0/s0/ で、図太い大根のような足&暖房いれていても、中々温まらない足、たまに靴下が食い込んでいる(つまりむくんでいる)私にとって、履くだけでむくみが消えて、履くだけで、冷えが治り、履くだけで美脚? なんて、夢のような靴下 当たったら多分夜中も履いて寝て、一日その靴下で過ごしちゃいそう(笑) これで、冷え性対策として、毎日旦那さんが作ってくれる湯たんぽとさよなら??か これで、ふつうの靴下二枚履きとさよならですか?? 試したい!!私の為の靴下よね絶対 当然、応募したのですが> 事前のアンケートの画面が真っ白?? 送信ボタンはあったので押したら終了? って、何も答えて無い 何のアンケートだったのか 分かりませんが、 私靴下のサイズは25センチです サイズだったんだよねそうだよね その他の事を聞いてきたのなら、すみません そんなこんなで、この靴下がとっても欲しい私だけれど、アンケート白紙だし、無理かなこれは と、諦めモードだったりしてます 続きを見る
<<前の5件 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次の5件>>