商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
じゃむさん
■ブログ J'irai à la maison.
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプライベントでショーワグローブ株式会社さんの塩化ビニール製手袋【ナイスハンドさらっとタッチ】をモニターさせていただきました手袋はまだまだ使い慣れていない私なんですが去年、爪に黴菌が入って治癒してから何故かとっても皮膚が弱くなってしまいました今まで手洗いでも洗った感触を感じるために素手で確認してたのがそんなことをすると、驚くほど手荒れになってしまい大好きなステッチ作業も辛くなるほどで、それからは手袋を使い始めてるんですが何がよいのかも分からないので100円の使い捨てタイプと、これよりは少しお高めの洗って使えるタイプを使い分けています使い慣れてないせいか、手袋の中のあの匂いに我慢できず最近は使い捨てを使うことが増えてきたりでも使い捨てタイプはフィット感全くなしのプカプカで非常に使いにくいんです笑「さらっとタッチ」のネーミングだけあって使用感はさらっとしていて気持ちよかったです裏毛があるせいか水の冷たさもそんなに感じず、今まで知らなかった自分が悔やまれるくらい?!(笑)適度なフィット感とさらっと感で年末のお掃除はこれ一枚で手荒れすることなく済ませることができました今後の愛用品になりそうです^^手袋のショーワ ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
【第2回】本好きさん集まれ!あなたの欲しい本をプレゼントしちゃうキャンペーン!というモニぷらさんのキャンペーンに参加してみました 普段本を購入する時って読みたい本が優先されるのは、当たり前のことだけど私の場合、オサイフ事情もとっても関係してきてます(^^;とっても話題作とかなら、もう少し待てばキレイな状態でも中古で手に入るのでは♪と打算してみたりでも、なんでも好きなものを言ってもいいとなるとあれあれ!あ、これも!こっちもこっちも!どんどん思い浮かんできますそんな中から私個人的な旬の厳選2冊を紹介したいと思います今一番読んでみたい本は土曜日は灰色の馬(2010/08/07)恩田 陸商品詳細を見る大好きな作家さん恩田陸さんて、読み重ねていく度にミステリー作家?ホラー作家?SF作家??と悩ましくなってくる不思議な作家さんです普段ミステリーや恋愛小説を書いている人がエッセイを書くと、その人の人となりが見えてくるようでとてもおもしろいですこの本は、今まで読まれた小説、マンガ、映画などをテーマにしたエッセイ集になっていて、恩田さんのことをまた一歩知ることができそうな一冊次に読んでみたい本は足元にご注意ください(2010/09)豆大 福商品詳細を見る偶然見つけた本なんだけど、ネコ目線で書かれたちょっと不思議な童話集ネコ目線って笑この豆大福さんという方をよく知らないので、「豆大福」で検索するも和菓子ばかりひっかかってしまい作家さんのことを知るにはやっぱり読まねばですね2冊とは言いつつも「もしドラ」だって、もうすぐ発売の「KAGEROU」だってなんて言い出すとキリがないですね(^w^;【第2回】本好きさん集まれ!あなたの欲しい本をプレゼントしちゃうキャンペーン! ←参加中 続きを見る ['close']
スリーカップスオブティー(2010/03/25)グレッグモーテンソン デイヴィッドオリバーレーリン商品詳細を見るアメリカの登山家グレッグモーテンソンK2登山ノンフィクションこのキャッチフレーズが目に入ったので「山登りの本か?」なんて思ってしまいますが、全然違います!K2登山に失敗した時に、パキスタンの小さな山村で助けられたのが運命の始まり、「ここに学校を作る」と約束しますしかし、ここは女性が教 続きを見る
無印良品週間が始まっていますね♪欲しいものがあるんだけど、今月はすでにお財布事情が乏しくって4月12日までなのでもう少し悩むことにします我が家には無印グッズがたくさんありますリビング、洗面ルーム、お針子部屋どこに行っても何かしらありますね^^メーカーを揃えるだけでも、スッキリ見え、キレイに見えるし(笑)100円ショップでも類似品があるけど、無印グッズで揃えることによって結果、ムダ買いが減ったような気がします♪利用も自分が使いやすいように勝手に変えたりも笑今日は以前買って、使い勝手よく使い続けている小物を紹介しますね全米360万人が感動したノンフィクション 読者モニター募集! 続きを見る
去年末から通っていた虫歯の治療治療後も「虫歯のクリーニングしませんか」と言葉にクリーニングの響きが美しかったのでお願いしたらただの歯石取りでした(´ ▽`)引っ越してから初めての歯科だったのでネットで検索して行きましたがとても丁寧で、やさしく(←ココ大事です)治療してくださいましたそんな歯科通いも先月終了して今は日々丁寧に歯磨きしています先生が治療中に勧めてくださった歯磨き粉があります「知覚過敏予防に効果があるものを使うとよいですよシュミテクトとか」他にもたくさんあるようですが、先生が名指ししてくださったシュミテクトを使うようになりましたシュミテクトにもいろいろ種類があります私の場合、歯の状態からステイン除去が配合されたものが更によいとのこと白い箱のやつんなことをママりんに話したら歯が弱いと自負してはるママりん、早速同じものを買ったそうステインがと、詳しく話さなかったので全種類そして娘のためにも笑そして、ママりんは今までしみてた箇所がしみなくなったとか^^早速従妹にも勧めてました(^^;私は数か月使用しましたが、正直あまり目に見えた実感が分かりませんでも不快感がないということは持続しているからこその効果なのだと思ってこれからもこれでホワイトニング♪で、長々と歯磨き粉の話をしましたが本題はハブラシなんですよ^^お時間ある方は続きをどうぞ♪皇朝姉妹店、担々麺専門店の『王朝』で担々麺を試食してみませんか? 続きを見る ['close']
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>