商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
わっちさんさん
ネイリスト・メイクアップアーチスト・カラーコーディネーターで会社役員(サロン経営)です。こちらは趣味のブログですが、サロンのブログもございます。
■ブログ 北海道発・わっちさんの宝塚な日々
■Instagram @watsuchisan5674
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
インタナショナルゼネラルフーズ ファンサイト参加中↑ ドラッグストア好きなわっちの1月の「ヒット」はみがきセットはサロン置き用です<本日の記事>ひなまつりに娘役さんのおはなし今年に入るまで知らんかった雪組の星乃さんと花組の春妃さんって姉妹だったんですねーなんちゅう美人姉妹やねん!!「プライベートポリッシュテスト」を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 ぷる肌ダイエットゼリーマンゴ 1袋】牛乳を混ぜて食べる置き換えダイエットゼリーですマンゴーではなくてなぜか「マンゴ」募集時のサイトでも「ダイエット」が「ダイエト」になっていましたゼリー状の物が苦手ですが、ハウス食品のフル―チェは大丈夫なので、よくCMなどで見る牛乳を混ぜるタイプの物ならばいけるかなと思い試してみました牛乳は100150mℓというので、110mℓくらいにしてみましたが、この味に限ってかどうか分かりませんが、においは強すぎるほどするのに、肝心の味がない!!いくらなんでももう少し甘みがないとまずいとまではいきませんが、おいしくないし300gも食べられません食感は悪くなかったですが、飽きて半分でギブアップしました結局ほかの何かを食べたくなるようでは、ダイエット食品の意味がないですね詳しい成分などはファンサイトの「成分のお話」を参照くださいミニエッセー2396「石丸幹二さん『旅のチカラ』を観て①」ネタばれに注意いただきたい各界の人が自分が興味あるものを求めて世界各地を旅する1時間番組NHKBSプレミアムの『旅のチカラ』1月17日に石丸幹二さんが登場した「“人生を歌う声”を求めて石丸幹二 パリ」と題して、パリに1週間ほど出掛けた様子のドキュメントだ幹ちゃんが求めたのは、彼が好きな亡き歌手アンリサルヴァドールの足跡を知り、アンリの持ち歌である『Jardin d'hiver』(直訳は冬の庭日本語タイトルはこもれびの庭に)を日本語で自分なりに歌い、アンリの遺族や友人らに聞いてもらうことたった1週間足らずで、幹ちゃんは追悼ミニライブが出来るのか―少しドキドキするような内容になっていたそれというのも、最初アンリの伴奏やプロデュースをしていた人たちに「ダメ出し」をされたから流れたCDを聞くとアンリは若いころはノリのいいポップスに近いジャズや私からするとボサノバ調の歌やなめらかなバラードを歌っていたが、晩年に復帰したときはささやくような語るようななんともいえない味がある声で、なのに色気がある歌を歌っていた劇団四季を退団し、1年静養していた間に幹ちゃんが出合ったのは、彼の最後のアルバムミュージカル畑で朗々と歌うタイプの幹ちゃんとは全く違うからなおさら、そして80歳を超えてのツヤのある歌声にひかれたらしいそして、おさちゃんが宝塚退団後に「やはり歌いたい」と思ったように、幹ちゃんも歌をやっていきたいと決意した47歳ながら人生経験は一般人より深くなく、どうしても演じようとして癖が出る幹ちゃんに年輪の妙アンリのような「力を抜いた良さ」が出せるのか、関係者を納得させられるのかファンとしても注目だった(続く) おかげさまで2300回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
マルコメファンコミュニティファンサイト参加中↑ ままっきぃからプレゼントしていただいたディズニーグッズと夏にも一度いただいて、あまりのおいしさに感激したなめたけ(これの10倍量がほしいくらい!!ごちそうさまでした)ノートは1冊と思っていたら2冊セット!わーい、ありがとう!<本日の記事>ネタばれ注意です今月のCS「こだわりセレクション」はリクエストに迷うラブシーン前にアデューマルセイユにしたような気がしたので、今回はマミさんのLUNAにいきなり、名前とコメント出ちゃいましたいつもすいませんラブシーンっていうよりベッドシーン的なものも多かったですねきゃっ【モニター品 『プラス糀 生塩糀』と『プラス糀 生塩糀こしタイプ』現品】素材の自然な甘みが引き出されるいまや調味料の定番『プラス糀 生塩糀』は前にもモニターさせていただきましたが、今回初めて「こしタイプ」が!どちらかひとつのモニターと思っていたらどちらも試せて恐縮ですどちらも好きですが、あえていうなら、そのままでも食べやすい「こし」ですみそは粒こうじタイプが好きですが、塩こうじに関しては口に残るよりなめらかにいただけるのでいつも行くスーパーにこしタイプこうじ漬けのお肉が売っていて、それはいただいたことがあります今回、写真はまた焼く前ですが、明日の主人のお弁当と私のおかず用につけこんでいる方が「つぶタイプ」そして、手前の「おひょうの和風カルパッチョ」に「こし」を使用しました和風カルパッチョのレシピは、ベビーリーフ、しそ、トマト、おひょうのおさしみに、こしタイプオリーブオイル酢わさび少量を混ぜたドレッシングであえただけですほかにもいろいろ活用できそう!!ひとときのブームが去りつつありますが、たまにいいですよねちなみに私は塩こうじより前にモニターしたマルコメさんのしょうゆ糀が好きですミニエッセー2393「ミニエッセーの予定(2013年3月)」1日 「テキトー料理のヒット③」2日 「NHK紅白2012を観て」35日 「石丸幹二さん“旅のチカラ”を観て」6日 「チルコ(札幌 イタリアンレストラン) レポート①フォト編」78日 「2000回記念Apasionado!!Ⅱを観て」911日 「2000回記念RIO DE BRAVO!を観て」1213日 「2000回記念RIO DE BRAVO!全ツを観て」14日 「2000回記念ファンキーサンシャインを観て」15日 「チルコ レポート②文章編」 1617日 「ヅカノート2013新春より③川柳風エリザベートかるた わっちさん版」18日 「ヅカノート2013新春より④大江山花伝 夢の配役」1920日 「2000回記念大江山花伝(09宙博多座)を観て」21日 「ヅカノート2013新春より⑤情熱のバルセロナ 夢の配役」22日 「2000回記念情熱のバルセロナ(09雪全ツ)を観て」23日 「わっちさんQ&A①」2425日 「2000回記念音月桂ディナーショー(09)を観て」 26日 「ヅカノート2013春より①第83回宝塚愛の翼大賞」2730 「転職3年目を振り返って」おかげさまで2300回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
エムアイエスファンサイトファンサイト参加中↑ 駄菓子ランキングの番組を観て「一番好きだったなぁ」と思っていたら偶然近所のお店に売っていて懐かしくて買ったセコイヤチョコレート30円でこのクオリティと満足感はすごい!!<本日の記事>いやー、驚きました退団して舞台活動をしている未沙のえるさんが60歳の新人として正月の『行列ができる法律相談所SP』にご出演同期の大地真央さんが言うとおり、個性派として大活躍していただきたいです「お客様ネイル(つやキラパープルグラデ)」を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 エコランドリー洗剤、仕上剤セット 現品】両方たっぷり1リットルずつ潜在はパームヤシの種子から作られ、オレンジオイル配合仕上剤は、柑橘類のクエン酸から作られトレハロース配合で、排水による河川の汚染防止になります個人的には粉より液体派なので、うれしいですねでも正直に言いますが、私は洗濯機での洗濯をほとんどしません主人がすへてやってくれるからですですから、これは主人にばんばん使ってもらいますが、わっちはふきんの手洗いに早速使いましたほとんど泡立たないのが物足りない気もしますが、すすぎが楽でした自然のいい香りが残るのかなと思いましたが、仕上げ剤後無臭で、ふきんには良かったですこの会社はコインランドリーの会社で、商品は両方とも735円のようですミニエッセー2392「手のアップ映像に告ぐ」職業柄、どうしても男女問わず人さまの手元が気になる直接会う方もそうだが、テレビでも手元が映れば、可能な限り観察してしまうそこで許せないのが、食品を取り扱う指先が清潔でない場合があることだ直接触っていない場合ならまだしも、グルメ系の番組などで食べ物を直接持って(おまんじゅうみたいな物を二つに割って中身を見せるシーンなど)どアップで映る場合があるが、番組のADの手なのか、ひどい場合が多いそれを他人が食べず、その人が食べるのだろうけれど、どアップになる手が荒れているのはよろしくないつめの間に何かつまっていたり、黒ずんでいたり、感染症つめ水虫だったり、今にも取れそうなささくれがあったり、傷があったり、一般の方が「甘皮」と呼んでいるかさかさのキューティクルがはがれそうにくっついていたり衛生上、耐えられない映像がある何もつめの形まできれいにしてからとまでは言わない残念な深づめもあるがそれは仕方ないにしても、テレビ局やスタジオにはヘアメイクさんがいるのだから、ネイリストの技とまではいかなくても最低でもキューティクル周りをきれいにしてから撮影をするべきだ北海道でよく流れる「第二名水亭」という温泉ホテルのCMがあるそこで、バイキングの紹介として、寿司職人が握ったお寿司が映るのだが、その職人さんのつめに、見るに堪えられないがさがさのルースキューティクルがついており、お寿司を握っていてあれがくっついてきているかもしれないと思うと、絶対利用したくないテレビに映る映らないの前に、食品を素手で扱う人は、きちんとつめ周りを整えるべきだつめには知らぬ間に角質がつく乾燥する季節は特にキューティクル周りがかさつくどんなに手をこまめに洗っていても角質が取れて食品につく場合がある定期的にネイルサロンに行ってケアすればベストだが、そこまででなくても常に気を遣うべきであるおかげさまで2300回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
「ロージーキッス」ファンサイトファンサイト参加中↑ てんぐまんにはオーソドックスな「てんぐまんじゅう」をはじめ、いろいろなおいしいまんじゅうがあるけれど、このてんぷら状に揚げた「あげまんじゅう」―中でも肉まんが好き中のあんが、コンビニなどで売っている肉まんとは違う独特な味あんまんのあげまんじゅうもあり<本日の記事>新御三家世代のわっちは、野口五郎さんがミスドのCMに出たとき興奮しましたすぐ下の妹がいまだに大ファンの五郎さんには秀樹さんの分も表舞台で頑張っていただきたいですプロデューサー会社経営もいいけれど本当に本当に偶然なんですが、本日五郎さんの誕生日!!おめでとうございます「カラーメニューご利用の方へ」を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 化粧石鹸ロージーキッス サンプル】ネーミングも素敵でほんのりピンクで見るからに女子向き(わっちが言っていいのかな)の石鹸キャッチコピーに「バラの香りの化粧石鹸」とありますが洗顔用のようで、ネットであわだてて使ってみましたきめこまやかなへたらないあわだち、そして各種保湿成分でつっぱらないというのは今やほかの石鹸も同じですが、天然のノバラ油やはちみつを使用しており、香りまで「カワイイ」のが良かったですともすればきついこともあり、正直苦手な香りのバラではなくて野ばらというのがにくいですねただ、すすぎもスムーズのせいかあとあとまで残るとまでいかなかったですボディーに使うとまた違うかもしれませんネット付きで1,980円プレゼントにいいですねただし、石鹸をプレゼントする場合はその方の洗顔用には合わない場合もありえるので、ボディー用としておすすめするとよいと思いますミニエッセー2388「2000回記念51スカステ 宝塚ドリームフォーエバー7 春野寿美礼 を観て③」そして、転機となったコンサート『I GOT MUSIC』で自分というものを取り戻したこれまた有名エピソードも再びそれまで自分でつくってしまっていた理想のトップ像の殻を打ち破り、背伸びしないこと、どこかふにゃっとしたおさちゃんを見せても、いや、そうだからこそわれわれファンが喜んでくれた手ごたえ―トップ中盤でやっと自分を出せたという不器用さよそれがある意味魅力だったのかもしれないそれまでだって私たちは必死にボールを投げていたし、おさちゃんからも受け取ってはいたのだが、完全にここちいいキャッチボールとはなっていなかったのだあのコンサートから春野さんとファンの「思い」が一緒になり、確かに氷が解けて、それはそれは温かくて楽しくて幸せなスターとファンの関係を築くことができたそのことは、ファン一人ひとりの胸にしっかり刻まれている『ファントム』は和央さんを真似ずにできたと言っていた『明智小五郎の事件簿』は自由にできたと言っていた私が一番好きな役だ当時変な手の動きが嫌だと言った人がいたが、私はあれが良かった春野さん自身がつけた振りだった別れの予感を抱きながらも、ああおさちゃんが自由にのびのびやっているはたからナルシストに見えようがいいそれでいいのだ―何度も公演を観ながら、私は思っていたものだ超絶に美しかった『あさきゆめみし』は、本人も「すべてがそぎ落とされた」とそして、命を削っていたように見えた(だから現在口元のしわが気になるけれど仕方ないと思える)退団公演のことが鮮やかによみがえったこれを語られると泣くぜという、あの東京千秋楽の出待ちのことも言われてしまった!(続く)おかげさまで2300回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中↑ わが町岩見沢の名物てんぐまんじゅうのお店に久しぶりに行きました昔はおこづかいが少なかったので、一個だけ買ったという思い出も(明日へ続く)<本日の記事>本番じゃなくSP番組で観たんですが、おおみそか恒例「ガキ使笑ってはいけない」に、なんとか愚連隊とか言って大島さん、黒沢さん、鬼奴さんが登場したけれど、どう見ても格好が「ベルばら」もしくは宝塚イメージのパロディでしょ!!恐らく宝塚の名前を借りるのにOKが出なかったんだろうなぁ【モニター品 減塩こんぶ茶 現品2袋】お茶好きなら知らない人はいない玉露園さんの冷水でもOKな「減塩」こんぶ茶わが北海道産昆布使用です粉なので好みの料を調節できるし、料理のだしや和風パスタの隠し味などとしても使える優れものです普通のこんぶ茶にある飽きる感じが全くなくて、普段飲まない主人も「飲みやすい」と絶賛でしたぜひ、こんぶ茶は苦手という方にも挑戦いただきたいおいしさですよこれにくずした梅干しを入れるのもおすすめ今朝、ちょうど前回モニターさせていただいた減塩梅こんぶ茶がお茶漬けなどにもおいしく利用してなくなったところでしたもうひと袋は異常な「どか雪」で連日私と同じように除雪に苦労しているだろう母にプレゼントしようと思いますミニエッセー2387「2000回記念51スカステ 宝塚ドリームフォーエバー7 春野寿美礼 を観て②」下級生時代の奮起するきっかけになった有名なエピソード「ブラックジャックでの通行人の役」についてあらためて詳しく語っていた上級生から「もっとやれる」と言われて悔しくて演技を考え直した結果、やっとよくなった―つくづく、センスはあるのに器用じゃないという特徴がよく表われている出来事だ上級生の助言の的確さにも脱帽するその上級生には、恐らくおさちゃんの資質がきちんと見えていたのだろうそれにしても、端役にさえもきちんと魂がこもっていなければ作品全体がボトムアップしないという演劇の世界は、奥が深く面白い役作りに苦労した初演『あさきゆめみし』での時のすだまについても語っていたそれで思い返したことは、春野さんの持つ雰囲気はやっぱりどこか人間離れしている役が似合うということその当時はまだ、私自身はおさちゃんファンではなかったが、生の舞台を観て、ただ一人、次元の違う役が全く違和感がなかったことを思い出した時のすだまは、要するに和製トートだおさちゃんはのちに本当にトートをやることになり、退団後も関わりが続いているのだから、すだまをやったことは縁であり、原点だった気がする『カナリア』から始まった短かった2番手としての「あの」葛藤の日々、それから『エリザベート』の重圧ものしかかったトップお披露目での「気負い」についてもかいつまんだ形ながらもとても正直に吐露していた思い出すのも苦しい時があったはずだ時のすだまじゃないけれど、次第に「時間」が癒してくれていたらいいなと思う(続く)おかげさまで2300回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
<<前の5件 108 109 110 111 112 113 114 115 116 次の5件>>