商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,703,449 名
クチコミ総数 17,397,229 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
わっちさんさん
ネイリスト・メイクアップアーチスト・カラーコーディネーターで会社役員(サロン経営)です。こちらは趣味のブログですが、サロンのブログもございます。
■ブログ 北海道発・わっちさんの宝塚な日々
■Instagram @watsuchisan5674
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社ルメルシアンファンサイト応援中ちとぼけてますが、母の得意な漬物の中で私の好きなベスト3に入るラディッシュの塩漬けある日、3年前に1度だけ資料請求したネイルスクール通信講座をやっているある会社から「初めて」メールが来ました「お久しぶりです」と―はあ?本文の宛名フルネーム様へというのが全く知らない私とは違う方で、しかも関西限定セミナーのお知らせ登録などがずれていて、私の名前で全く違う人にメールを出している可能性もありそうだった3年間音沙汰なしで、突然昔の資料請求者にメールするって人間だもの、間違いはある穏やかに「間違ってますよ」と返信したら「このアドレスに返信できません」とリターンされたどんなに優しいわっちでも、キレぎみに仕方なく指定のアドレスにあらためて「顧客管理に気をつけてくださいもうそちらにお世話になることはないため、個人情報保護の関係からも私のアドレス等の登録は抹消ください」とメールしましたところが、まる1日経っても何も応答がなく、もしやたくさん苦情がきて対応に困っているのかと、その会社のHPやブログなどで「お知らせ」的なことがないか見ても載っておらず、再度「早く対応をお願いします」とメールそしたらやっとお詫びとデータ抹消のお知らせメールが到着しかし、言い訳ばかりで事務的で誠意が感じられず、私の学んだ講座とは大違い、私の先生(チヒロネイルの鬼塚千尋代表)は素晴らしい、選択は正しかったと実感しましたトラブル対応の速度やお詫びの内容にこそ企業の真の態度、心意気が現れますよね私も気を付けますお客様ネイル「夏グリーン」を掲載→ネイルセラピーサロンstage[モニター品 アンジェレーヴ ノンシリコンシャンプー&ノンシリコンコンディショナー]髪に負担を掛けるシリコンが入っていないミニセット仕上がりのふわふわ感が気に入りました写真はがっちり乾燥後で分かりづらいですが、保湿感もありますしかし、匂いがイメージとしておじさんが使うものという感じがまた、泡立ちはほかのものと比べそんなによくはありませんネットを使ってやっとでしたなお、使い続けて再び投稿をということなので、いずれまた報告します商品の詳細は、ファンサイトをご覧くださいミニエッセー1813「ブログ5周年プレ企画 質問回答⑧」質問をお寄せいただき感謝申し上げます随時受け付け中です<携帯電話の色も紫ですか? H様>あははそういうときもありましたが、替えるたびに(すごく長く持つのですが)なるべく違ういろいろな色をと思い、今プライベート用は緑、仕事用はピンクゴールドです次は何にしましょう<爪が乾燥し二三枚づめになりやすいのを防ぐには? Y様ほか>サロンでも最も多いお悩みですつめ自体はケラチンというたんぱく質ですが、皮膚が角質化したものでもあり、つめがもろくなる要因の一つには栄養バランスの悪さとつめへの衝撃の経歴、そして乾燥(水分と油分不足)もありますつめにもハンドクリームをぬるのはよいですが、それだけでは効果が弱いと思われます私は食事のバランス留意のほか、キューティクルオイルの活用とご自分の生活スタイルに合ったつめの保護(可能な場合はジェルネイルをして守る、ハードナ―をつける、トップコートをぬる、つめが薄くなるので磨きすぎないなど)、そして何より「つめきりを使わない」ことをおすすめしています爪は三層からなっていますので、つめきりで負担をかけるとつめの層同士がそれぞれの方向にはがれようとします専用のやすり(エメリーボードほか)で優しく一方方向に削るようにしましょう一度サロンでケアを体験するとやり方が分かります炊事、水仕事をする場合は、必ずゴム手袋をしましょう今、ゴムくさくなく手を動かしやすいいいものが売られています<サロンで化粧品は売っていますか? K様>現在、つめに関するもののほかは、ヒーリングサロン咲の方でスキンケア、シャンプー類は扱っていますが、ファンデーションやアイライナーなどポイントメイク用品は販売していません(続く)おかげさまで1800回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
ベルリッチ化粧品ファンサイト応援中先月いとこのA選手、すぐ下の妹(写真上段左)、そのだんな(写真上段右の右端)、末妹わんこ社長(写真上段右の手前)と5人で長沼の野菜バイキング農家レストラン「クレス」に行ったときのもの下段右端の写真は帰りに寄った長沼の野菜直売所石丸幹二さんが桐谷美玲さんという私はあまりよく知らない(すいません)女優さん主演の映画『スノーフレーク』(同時上映『乱反射』)に出るので、観に行こうと前売り券を買いました8月から全国随時公開皆さんも観てくださいね(広報かっ)[モニター品 水溶性美容液ファンデーション]数々のファンデを体験したわっちさんが初めての感覚でびっくりした水溶性美容液ファンデオイルフリーリキッドファンデーションのサンプル軽い感じなので、夏にはよいですねただし、もし混ぜたりつけたりするときは、手かスパチュラじゃなきゃだめ何せ水溶性のため、私のように筆で使うと毛に吸い取られて、混ぜられないし、肌の上でのびないのです写真は寝不足続きで元気のない肌で申し訳ないし、立体的にしたつもりがあまりできてはいないのですが、ほかのサンプルも合わせてすべて使った結果です私の年代だと、もう少し固さがありカバー力があるほうがよいと思いますミニエッセー1812「劇団四季札幌ライオンキングを観て③」さすがに初めての北海道弁版には大いに笑ったものの、よく考えたら道央圏の小さい子供たちには通じるだろうかとの思いもよぎった今の子たちは、テレビの影響で、大阪弁の方をよく使うかもしれないこの方言指導は誰が担当したのだろうよくよく聞けば、ところどころそれは名古屋弁か九州弁じゃないかというようなところもあった「しとる」は、北海道では使わないぞ「してるしょ」か「してるべさ」か王の執事鳥のザズが『北海盆唄』(北海道民謡『8時ダヨ全員集合』オープニング曲)まで歌う道産子は一度観るべしキャスト表を見て私が分かるのはスカ―の渋谷智也さん(確か道産子)、プンバァの川辺将大さん、アンサンブルの浜名正義さんだけ話題になったからナラの小松加奈さんの名前だけは知っているあとは覚えていないかはじめましての方ばかりけれども皆さん素晴らしかったまあ、『ライオンキング』には「だめだこりゃ」と感じる方は出てこないだろうがやはりなじみがあると言う点からも悪役渋谷さんは圧巻だった私が役者ならやりたい役の一つだねたみから実兄を殺すスカーだが、実は誰よりも臆病で自分に自信がない愛されたことがないと嘆く愛に飢えている人には必ずそんな部分もあるディズニーの悪役はだいたいそうだ100%極悪人ではなく、「何かトラウマを抱えていて弱く、同情の余地がある」のだ動物もの作品の魅力は、リアルな人間ドラマとリンクしていること特に『ライオンキング』が、手塚治虫先生の『ジャングル大帝』をベースにしていること、人形技術は「文楽」からヒントを得ていることから、日本とはゆかりの深い作品だから、一人でも多くの日本人に楽しんでもらいたいただ、もう少しチケット代が安ければ千秋楽まで関係者には頑張っていただきたいMちゃんが通路パフォーマンスを喜んでくれたことが何よりだったおかげさまで1800回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
井田ラボラトリーズ コスメショップファンサイト応援中結婚記念日のびっくりドンキーわっちさん夫婦はモデルタレントの舌ぺろりローラちゃんが大好きでも、テレビにひっぱりだこで心配体に気を付けてね[モニター品 カントリー&ストリーム ボタニカルジャム BBクリーム]BBクリームのサンプル品とても自然な感じで、ナチュラルメイクによさそうですSPFは37でPA+++私は普段SPF50を使っているので軽く感じました真夏にずっとずっと外に居るということがなければ、十分だと思いますなんといっても天然アロマをブレンドした香りがいいほかにコロンなどつけなくていいのでうれしいですねおまけについていた美容液もとても潤いましたミニエッセー1806「ヅカノート2011夏より⑥めぐり会いは再びを観て④」最後にして妃咲さんが一皮むけた3枚目で、出番は少ないが笑い声だけで強烈に印象を残した感じだ相変わらず劇団の期待の大きい音波さんも、コケティッシュな稀鳥さんもいい味を出していた今回うれしかったのが、天寿さんが重要な役として一場面を引っ張ったことだよいものを持っている気がするのに、なかなか大きな活躍の場がなくてもどかしい気がしていた本人もまだまだ魅力を出し切れていないもしかしたらもう少し「自分がやります」と、積極的に前に出てもよいかもしれない東北人の謙虚さか、ちょっと地味に映りがちなので、頑張ってもらいたい個人では最後になってしまったが、英真さんは実に芸達者でいつも感心する退団者の皆さま、お疲れさまでした柚希さんの台詞で痛快だったものがある何にでも自らの意思がなくただうなずくような女性は好きじゃない、きちんと意見を持った要するに「自分」というものがある女性に魅力を感じるという女性観に関する内容だ主人公のドラントは女性に対して打てば響く存在、そして自分と対等であってほしいと願っているイエスウーマンではない女性からすると、ありがたいことだまた、男女問わず私自身、そういう人が素敵だと思っているたいていの現代女性は、もちろん「3歩下がって」とい大和撫子の奥ゆかしさもときには必要だが、相手を立てるだけではなく、自らも輝いてなんぼのものだという意識があるはずだ「むかしむかし」の物語ではあるが、「今」をうまく表現しているのが感じられた原作もそうなっていたのかもしれないが、私はそこに女性の脚色ならではの良さを感じた大階段での男役総踊りの衣装の微妙な色合いのスモークブルーにうっとり「やっぱり宝塚は最高だ!」おかげさまで1800回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
温むすび ファンサイトファンサイト応援中昨日の続きお店で一休みトマトジャムのかかったソフトとスコーンおいしかったです5月から6月にかけて、北海道の一部では黄砂が降り、道路やら車が黄色くなって参りました皆さまの地域ではいかがでしたか自分ネイル「ウォーターマーブル実験」を掲載→ネイルセラピーサロンstage[モニター品 ふつうのいいソックス]足首から上は太いのに、足は幅も細くて小さいわっちでした「ふつうの」という商品名はとんでもない!3足で980円というソックスはきごこちもデザインカラーも「素晴らしくいいソックス」です今は夏なので基本素足ですが、秋冬春と活躍しそう秋からはかせていただき、ほかの商品も購入を検討したいと思いますミニエッセー1801「ヅカノート2011夏より⑤星組ノバボサノバを観て②」柚希さんは大阪弁のソール色気もあり、年齢的にも似合っていた歌の間の取り方は独特で、ともすれば「あれ、リズムと合ってないな、ちょっと音がずれているな」と感じてしまう部分もあったが、この作品はそんな細かいことを気にするより、ダイナミックに進めるのが効果的だ何よりも体幹がしっかりして体操選手のようなバランスの取れたダンスと見せ方に感心したリオの黒塗りの世界で、数人だけ異国人で白塗りという一人である夢咲さんその白さがかわいらしいことだいぶん舞台化粧もよくなったパンツルックになったとき、案外下半身ががっちりしているなと変な発見をした娘役にとしては長身で大きい方なので、それもそのはずだ中詰めのピンクスパンの衣装がとても素敵だった私は偶然、この配役で観たいという日にぶつかったオーロが紅さん、マールが夢乃さん、マダムガートが花愛さんだ結果的に、メール夫人は真風さんになるどうしても主要男役スターがヒロインの母親役に回らなければならない作品なのでしかたないが、真風さんの2枚目男役ぶりも見てみたかった気がした紅さんは、いかにも色男で、ぴったりかつての紫吹淳さんをほうふつとさせたとにかくかっこよかった演技派の夢乃さんのマールもさすがだった初風緑さんもよかったなあと思い出した(続く)おかげさまで1800回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
オゾンアソシアファンサイト応援中昨日の続き外国の田舎のよう先月はヒロシさんを何度もテレビで観ましたCMも久々に出て、本も出して、舞台の主役も決まって良かった良かった演技力はあるから役者としてもっと羽ばたいてもいいのになそれに、やっぱりネタおもしろいんだけどずっと同じスタイルだと飽きられちゃうんだよね本人もバンド、役者、絵などいろいろやって、「本業が芸人でほかにも才能がある」という確固たる「自分」がない、欲や自信がないように見えるのは弱いところだよなぁもったいないぜ社長ネイル「ちょい渋マーブル」を掲載→ネイルセラピーサロンstage[モニター品 ヴァージンメディカルのお試しセット]なかなか着かないのであらためて応募のときのページを見たら値段(1,980円)が載っていて、「ありゃ、これ有料だったのかさては何か手続きしないと着かないのか」と思い、企業に問い合わせたら「無料」とのことでほっとしましたたまに有料モニターというのもあるので、今後はモニター品は無料と分かりやすく書いていただきたいです企業からはもう商品が到着していると勘違いしての回答でしたが、その1日後にクール便で到着ただ、回答はとても迅速で丁寧で好感を持ちました早速使ってみましたが、会社にオゾンと名がつくだけあって、まったく無臭で新鮮な感触クリームはクリームというよりかたい水あめ状で粘度が高くのびはよくない(クール状態だったので、かためだったのかも)し、美容液は若干べたつきのあるタイプ(気になる場合は化粧水をプラスせよとのこと)ですが、ハリとうるおい感が続いて大満足でした結果がよければ、使用時の感覚は気にならなくなりますねミニエッセー1799「劇団四季 マンマミ―ア!を観て④」そして、樋口さんは少し前までソフィを演じていた私は女優さんではないから本当のところは分からないが、そのことはとてもプラスではなかろうか宝塚でたとえたら、エリザベートもトートもやった瀬奈さん(ルキー二もやっているからすごい)や一路さんのような例は役者としてはいろいろなことが見えて幸せなのではないだろうかドナの親友で超きしゃなロージーの青山弥生さんは、私が四季を見始めたころからずっと主軸の方私より6つ年上だが、当時は若くかわいらしい役が多かったもう大ベテランである今もスタイル抜群でエキゾチックなターニャの八重沢真美さんも『ウィキッド』で拝見した市村さんと離婚して生き生きと女優復帰した姿が、この作品のテーマにもだぶるソフィの岡本さんは、宝塚の生徒を見ている目には若干ぽっちゃりで、美人タイプではなく、もろ日本人メイクなのはどうかと思うが、歌と台詞のキレは抜群だった男性陣の中では、ファンの方には申し訳ないが、元ロック歌手だという渡辺正さんの硬さが気になったお顔は幹ちゃん系なのだが、表情も動きも歌もぎこちなくておどおどしていて、棒立ちが多く、どこかから臨時に借りてきた人のように映った演技が得意ではないのか、どこかに照れがあるのか、「四季式ゆっくり台詞」がなじんでいないというかせっかく重要なサムなのに、本当にドナを愛しているんかいなと突っ込みたくなった何か考えすぎなのかもしれないフィナーレは楽しそうでちょっと安心したベテランのビルの脇坂真人さん、ハリーの明戸信吾さんはそれぞれのキャラが生きていた舞台というものは、少しばかりやりすぎと思うくらいで演じないと伝わらないものだ思った以上に素晴らしい時間を過ごせた9月には千秋楽を迎える観ていない方はお急ぎを1700回を超えましたランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
<<前の5件 171 172 173 174 175 176 177 178 179 次の5件>>