商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
わっちさんさん
ネイリスト・メイクアップアーチスト・カラーコーディネーターで会社役員(サロン経営)です。こちらは趣味のブログですが、サロンのブログもございます。
■ブログ 北海道発・わっちさんの宝塚な日々
■Instagram @watsuchisan5674
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
="nofollow"> 関西テレビハッズ ファンサイト参加中↑ ザワのはま寿司、ついに受付がペッパーになりました【本日の記事】宝塚CS番組表などが載っているフリー冊子『TCA PRESS』11月号の冒頭ゲストインタビューは、幹ちゃんととうこちゃんこと安蘭けいさんの対談形式でしたスカピン再演のPRも兼ねてですね昨年生で観たことを思い出しますそれはそれでよかったけどでも悪いけど宝塚版が好き<サロンのブログ更新しました>「メイキング(かずみちゃん)1」を掲載→ネイルセラピーサロンStage【モニター Hz ストレートリペアシャンプー&トリートメント トライアルセット】うねりがとれることが期待できるそうです写真は白髪を染める前で失礼ながら左が普段の染髪後、右がこれを試した後確かに違いますねうねりがとれるかもと言ってもパーマは取れませんでしたよ次、ブルゾンちえみ風ボブにしたいので、少しうねり癖がある私に最適かもしれません優しいあわだちのシャンプーもやわらかいクリーム状のトリートメントも植物由来っぽいすっごく良い香りなんです本品はかなりお高いですが、このトライアルセットは送料無料で1,890円旅行屋温泉携帯用としてプレゼントにも良さそうですねミニエッセー4119「札幌紀行2017 2」続いて母が見たいものがあるとのことで北大の総合博物館(無料)へ北大もかつて用事や仕事で何度か来たが久しぶりで、博物館は初めてだったおさるさんは女子トイレにいた北大のポプラで作った良い音色のチェンバロの演奏会も貴重な体験!(続く)おかげさまで4000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
l="nofollow">湖池屋モニプラファンサイト参加中↑ このおいしいサツマイモのほかじゃがいもやたまねぎなど秋の味覚をお世話になっている車屋さんや主人の職場関係者からいただき感謝です【本日の記事】GAORAスポーツに入っている妹に札幌ドーム大谷君ラスト試合を録画してもらったとき、ファイターズ選手の栄養食事サポートを一般の人にも参考にしてもらおうという番組『戦士の食卓』というのも入ってました初めて観た調べたらこのほかにもいろいろF関係の小さい番組もあるんですねCSの宝塚みたいに全部ファイターズというチャンネルだったらなぁ【モニター 湖池屋 PRIDE POTATO インペリアルコンソメ6袋 発売に先駆けて】袋ポテチではコンソメ味が一番好きなのでとても楽しみにしていました牛肉海老ホタテなどのパウダーを使っているせいかいろいろなエキスの味が混ざって高級感がありますただ、あとくちに調味料の味が残るのが少し気になりましたいもの味があまりしないというかそれから、一枚一枚味にばらつきがありますパウダーがすごくしみこんでいるものとわりとあっさりしているものまあ、それはそれでいいのかもしれませんね一袋の量が60グラムと少ないので、一袋1人分という感じです北海道はカルビーの王国ですが、いろいろ試して楽しむのがグルメというもの明日からコンビニで、27日からスーパーで発売予定値段は分かりませんが、ぜひ皆様もお試しくださいミニエッセー4118「札幌紀行2017 1」9月末に2泊3日で用事で家族で札幌に行き、オータムフェストや北大博物館などをめぐった普段なかなか行けないところを体験したりして楽しかった泊まったのは道庁のそばのKKRホテル札幌昔仕事で行ったことがあり、とても懐かしかった母と末妹と三人で終了間近のオータムフェストでランチ私はオータムは2回目(続く)おかげさまで4000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
l="nofollow">明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中↑ 今ミニエッセーで掲載している9月16日に購入した物といただいた物【本日の記事】昨年の日本一から一転、リーグ5位に終わったファイターズでも、西川選手の盗塁王をはじめ、いろいろな記録、新しい選手の頑張り、若手や新人たちの可能性など「喜」もありましたそれ以上に「悲」もたくさん怪我人続出や突然の選手トレード、流出、退団、戦力外などなど来季はもっともっと楽しく観戦したいですまだファンフェスもあるけど、お疲れ様ファイターズ大谷君のことはまた別途<サロンのブログ更新しました>「社長ネイル(秋色上品アニマル系)」を掲載→ネイルセラピーサロンStage【モニター品 明色化粧品オーダーメイドコスメ「明色スキンコンディショナー」+人気商品3点】いつもお世話になっている明色化粧品さんの見た目も華やかなスキンコンディショナーをモニターさせていただきました素敵なBOX入りですオーダーメイドコスメとなっていますが、正確にはラベルのオーダーメイドです私は紫を選んでメッセージ欄にサロンの名前、氏名欄に芸名を入れましたまさに自分専用のオリジナル化粧品でテンションが上がりました今後、ボトルの色やふたの色、中身の成分(アロマなど)もオーダーできるといいですねギフトとしては、中身は適合性や好みがあるので自分へのご褒美が最もいい気がします初めて使用した中身はローズの香りが優雅で癒されました収れんタイプなのでふきとりや毛穴引き締めなどに期待できそうなお、この化粧水以外にもラベルがオーダーできる商品もあります実際やってみましたが注文方法は分かりやすいので、「BIHADA SHOP」をのぞいてみてください馬油石鹸、マクレールクレヨンアイシャドウ(ゴールドブラウン)、ティンカーウインクオイルリッチプランパー ヌーディピンク(リップ美容液)はこれから試してみます楽しみミニエッセー4104「札幌ドーム2017 第9弾(9/16) その4」この日伊藤捕手が打者のとき、ファールなのに1塁ヒットとなった誤審があり、今でも根に持っているが結果的にハムが勝ったので野球の神様はちゃんと見ているんだなとこのときはまさか白井コーチまで今季で退団とは思いもせずわっちの席からちょこっとネクストの大谷君が見えた(続く)おかげさまで4000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
l="nofollow">野菜のサブウェイファンサイト参加中写真と記事一致です少し掲載が遅くなりましたが、ネイル雑誌『ネイルMAX』2017年10月号(8月23日発売)の「ネイルアートコンテスト」と「カスタムメイド」、両方で入選し作品を掲載していただきました特にネイルアートコンテストの宇宙ネイルは久しぶりに大きく取り上げていただき感激でしたまた、ネイルMAXでは初めて、制作のお礼賞品をいただきました今までカスタムした素材はそのまま返送されてきていただけるのですが、ほかにも品物が入っていてうれしかったですこれを励みに一層デザイン力と技術修練に励もうと思います本当にありがとうございました【モニター品 サブウェイ 期間限定商品『生ハム&パンプキン』】包み紙がハロウィーン仕様でかわいい!持ち帰りでいただきましたお試し券2枚いただきましたが、1人1枚しか使えないため、ひとつはチカホ店で、ひとつはサツエキアピア店で開いているほうは野菜をすべて「増」にしたものですそのせいかメーンのかぼちゃサラダと生ハムが見えにくくてすいません私はサブウェイ大好きなので、どんな種類もおいしく感じますが、たまに違うソースのほうがいいんじゃないかなという時が今回もお店おすすめのバルサミコより甘いかぼちゃサラダに合わせてマヨネーズを選んだほうがいいような気がしますごくたまにしかサブウェイを食べない主人は「おいしかった」と満足そうでした予想以上にボリューミーで具少な目のスープカレーも食べるつもりが、これと少しのゆで塩こうじ鶏でおなかいっぱいになりました特にかぼちゃの種がついたパンがおいしかったですミニエッセー4080「札幌ドーム2017 第7弾 8/20 その9」足長いどんだけーもう1枚、大谷君の写真があるが後日この日のヒーローは、初勝利のイケメン上原投手とハム初お立ち台の黒羽根捕手のバッテリーコンビ上原君は思ったとおりまじめと言うか硬いというかもう少し覇気があるといいのだがてっきり大ベテランと思っていたがまだ30歳の黒羽根さんは、一体どんな感じのパーソナリティか知らなかったが、なんと事前にインタビューのアナウンサーと打ち合わせして、自分を顔がでかいと自虐したり児嶋さん式に「白羽根さん」「黒だよっ」という漫才を繰り出すという面白さようこそ、寒い北国でもファンが温かいファイターズへ!!←なるべく下がる「黒」さん遠近法?(笑い) (続く)おかげさまで4000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
"nofollow">【口と足で描く芸術家協会】ほしいグッズをブログで紹介してプレゼントをもらおう♪ ←参加中↑ これは買っちゃうよね【本日の記事】『パイレーツオブカリビアン 最後の海賊』サントラCDを数日に一度は聞いていますいいねー思い出すねーなんだかまた観たくなっちゃうこの作品は設定や俳優たちも良いけれど、音楽が素晴らしいんですよね早くWOWOWで放送しないかしら【モニプラ応募用】今年も毎年愛用しているアートダイアリー(こちら)が楽しみですミニエッセー4071「4000回記念15夕涼みトーク を観て」8月にCSで放送された15周年特別番組「月がいっぱい夏の夕涼みスペシャルトーク!!」なにしろ、月組の同期同士月城さんと輝月さんという大好きなふたりがゲストと聞いて楽しみに観た外での公開トークショーという珍しいもので、秘話的トークもあったので良かったものの、気になったのがMCを務めたOGの妃海風さんの口数と口調だまあ、慣れていないというのもあるだろうが、MCはホストなのだからテンションが高すぎてしゃべりすぎてはいけないそして、口調が同期3人だからしかたないが、あくまでもテレビ番組で「さぁ」「だよ」という話し言葉でためぐちは不快で、聞きづらい今後もこういう仕事をするならばじゅりちゃんを見て勉強してほしいちゃんとTPOをわきまえているうちわの会ではないテレビの向こうで万人がみていることを忘れないでほしい月がいっぱいとは月組でふたりとも名前に月がつくからだふたりともそれに気付いていなかったとは苦笑95期はスターがいっぱいだ愛希さん、水美さん、柚香さん、朝美さん、礼さん、瀬央さん、桜木さん多くのトップスターが出そうだ輝月さんが普段おしゃべりする姿を初めて見た気がするちょっとイメージが違い優しげで女性らしい神戸の方らしい月城さんも桜木さんと共に横浜の人であったとあらためて思い出した彼女はあまりトークがうまくないなメープルシロップの話が出て、「プーさんのイメージ」という話が出たが、誰も突っ込まないのが不思議だったメープルは樹液で、プーさんが好きなのははちみつであるメープルとはちみつをごっちゃに考えてはいかん月組の『All for One』がコメディタッチだという話が出て意外だった帝劇の三銃士のなんとなくつまらない展開のイメージしかないのでところで、夏の夕暮れに外で照明も使っているのになぜ虫が来ないのか不思議だ地域差?それと、ステージの後ろにいたお客さんは何を見ていたのだろうただ聞いていただけ?月城さんがトップになったあかつきには、輝月さんが別格スターとして支えてほしいと勝手に思っているふたりともなるべくずっとずっと長くいてもらいたいおかげさまで4000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
<<前の5件 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次の5件>>