商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数55件
当選者数 1,704,003 名
クチコミ総数 17,402,447 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
わっちさんさん
ネイリスト・メイクアップアーチスト・カラーコーディネーターで会社役員(サロン経営)です。こちらは趣味のブログですが、サロンのブログもございます。
■ブログ 北海道発・わっちさんの宝塚な日々
■Instagram @watsuchisan5674
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
Mother Cosmeファンサイト参加中↑ シーズンオフで安かったのでインド産の織物ランチョンマットをゲットめんこい!!<本日の記事>岩見沢では今年からゴミやリサイクル品の分別方法が変わったんですが、まだ慣れません生ゴミやプラ以外のビニールなども燃えるゴミとのこと汚れが落とせない物やいろいろ細かく分別しきれない物もあるし、かえってエコじゃなくなるし限界がありますね4月からは有料袋が全面的に変わり、出せる回数も変わるのでますますややこしや【モニター品 韓国漢方化粧品"マザー"エッセンス(美容液)4ml】漢方だけありちょっと香りが独特ですほんのちょっと手持ちのクリームに混ぜて使用しました現在体調が優れないのですが、そんな肌にも問題なしですミニエッセー3102「わっちさんのアルバムめくり 1」以前、当ブログの読者の方からわっちの子供のころの写真が見たいというリクエストがあったが、先日やっと古いアルバムを引っ張り出せた写真の写真なのでピントがぼけていたり、なにしろ昭和40年(生まれた翌年)つまり50年前からのスタートなので、もともとモノクロやセピア色なのがさらに劣化しているものもあるがご了承願いたい今回はとりあえず、生まれてから独身時代までの23年間分までであるなお、写真はクリックすると大きい画面で見られる↑ 左昭和40年3月、両親と100日記念におでこだけ今と変わらず 中生後5ヶ月くらい網走の自宅にて髪が薄くて男の子みたい爆 右1歳1ヶ月わっちは10ヶ月でもう歩いていたそう↑ 左1歳の頃からおしゃれさんバッグのほうがでかいまだ男の子だ 中「おしん」みたい(苦笑)なんと懐かしい木製ソリやっとちょっと女の子になったか 右冬のお出掛けスタイル母の手編みの手袋がでかすぎやん(笑)(続く)おかげさまで3000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
yaetoco/無茶々園ファンサイト参加中↑ 昨日の続きでした<本日の記事>先月のVS嵐に幹ちゃんこと石丸幹二さんが出たから驚きました49歳怪我しないでよと観ました失敗することを「四季(劇団)る」って失礼ながら笑っちゃいました後輩5つ年下の藤本隆宏さんの方が貫禄あったね苦笑<サロンのブログ更新しました>「営業時間変更と臨時休業のお知らせ」を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 家族洗顔石鹸 伊予柑 (10g)】愛媛県で有機農業に取り組む無茶々園(むちゃちゃえん)の「伊予柑蒸留水」をベースに「みかんの花蜂蜜」を配合したというオーガニック洗顔せっけんあれれ想像と香りが違う伊予柑の良い香りがすると思ったんですがなんだろうハーブくさいというか、ろうそくくさいというかちょっと残念でしたあわ立ちは今へたらないものが多い中では固くなくていたって普通目に入るとしみる系ですが、肌への刺激はなかったです汚れ落ちが自慢とあるだけに、くすみが取れる感じでしたPR映像があるのですが、なぜか全員ボーダー柄の服で不自然な演技愛媛というとみかん畑のイメージですが、港みたいなのが違和感で、ちょっと不思議な歌が流れています演出なしで皆さんの生の声などのほうがよかったと思いますミニエッセー3101「ヅカノート2015新春より6(3000回記念18)Congratulations TAKARAZUKA を観て」2013年から14年にかけてだったため、100周年を祝うテーマの藤井先生のショーゴスペル、白い白衣みたいな衣装が苦手なわっちにはちょっとテンションが下がるスタートしかも、それが後半も出てくるなんて構成は藤井先生らしいちょっと『カクテル』を思い出したこの公演、怪我で村を休演したまっつさんの髪の色がすごく素敵だまっつさんは色気がある場面がとても似合うそして、壮さんの美しい女役姿に惚れ惚れ脚がきれいなこと!なんといっても驚いたのは、ゴールデンボンバーの歌が使われていたことだCDでも聞いたことがあり、去年ライブで聴いたどこか歌謡曲調の『抱きしめてシュヴルツ』という曲をまるまる1曲、プレスリーみたいな扮装の早霧さんが歌ったではないか正直歌の苦手なスターではなく壮さんやまっつさんが歌ってくれたらさらに良かったと思うが、藤井先生らしいチョイスであった宝塚ファンの歌広場淳さんはさぞかしうれしかったことだう今回の退団セレモニーは香音さんや話題の夢華さんら5人皆さんすっきりした良いあいさつだったし、アンコールもトップスターの退団ではないから適度な回数だった最近のオリジナルショーで特別これといった心に残るオリジナルのヒット曲が出ないのが寂しいそもそもショーで再演を望むような名作も少ないのでは101周年を迎え、宝塚は本当にこれからが正念場だおかげさまで3000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
ニーラレモンデトックスファンサイト参加中↑ お正月にバーゲンでゲットしたミニシクラメン旭川産でした<本日の記事>へーOGの久路あかりさんって、マミさんの遠縁だったんですね!!<サロンのブログ更新しました>「お客様ネイル(愛するRNに捧ぐ)」を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 新型ヘアクリップ DAJUJA ペンギンクリップ】髪を短くしてしまったので、長くなったらアレンジに使うとして、今は変えた分け目の癖づけに利用!!あとがつきにくいタイプなのでとても重宝しています私、顔が小さいのでクリップがめっちゃ大きく見えますね実際は大きすぎず小さすぎずいろいろなアレンジに活用できそうなサイズですよ心配なのは思ったより軽いので、毛量の多い方はどうでしょうかクリップ自体にペンギンの柄があるのではなく配色と形のイメージなんですねミニエッセー3096「ヅカノート2015新春より1(3000回記念14)JIN―仁―(月組全ツ)を観て」雪組版が面白かったので、月組版も観てみたはっきり言うとイメージとしては、主人公はフェアリー色が強くて甘い感じの音月さんよりも同じフェアリーでもどこか生真面目なクールさが漂う龍さんのほうが合っていたこちらにも夏美さんと異動した飛鳥組長が出て全体を締めていた愛希さんの歌のうまさにうなったすごい娘役になったものだ美弥さんと沙央さんはそれぞれ役にはまっていた花陽さんがなかなか良かった個性のない顔だが、おいらんは似合うお気に入りの瑞羽さんが少し目立つ役でうれしかった本公演でもこれくらい役がほしいところだ夕霧さんの感動の名場面は、さすがに退団じゃないからないんだ残念鳳月さんは普段と舞台では良い意味でイメージが違う花組で頑張っていただきたい光月さんはかつてスターラインだと思っていたが、今は渋い脇役で光る宇月さんも素敵だった珠城さんは役不足だったなあ本当に龍馬暗殺の真実はどうなんだろうそれから、この作品を観るとIP細胞への期待、そしてがんが完治する病気になる日を願うと共に、幻に消えたSTAP細胞のことを考えてしまった千秋楽だからずいぶんと次回の龍さんの出た公演「風と共に去りぬ」のPRアドリブが入っていたおかげさまで3000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中↑ お客様からいただいた素敵なプレゼントありがとうございます<本日の記事>ネタばれ注意です今月のCS「こだわりセレクション」のテーマは「別れの場面」でしたこれもまたありすぎですよねわっち、何をリクエストしたか忘れちゃいました放送されたゼンダ城かな忠臣蔵かなうーん何度見てもベルばらのアンドレが死ぬシーンは泣けますねでも、めっちゃ撃たれても歌っちゃうんだよね♪ブロンドの宝塚はどんなに悲劇でも華やかなフィナーレで救われるのがいいところです【モニター品 薬用ソフト スキンクリーム 現品】主人に商品を持ってもらいました(笑)あえて香りのないシソアロエカモミラトウキンセンカなど植物成分を配合した無着色弱酸性 のクリームちょうどボディミルクがなくなったのでミストタイプの保湿をしていたのですが香りはいいけれどものたりなかったので、これに手持ちの香りミストで完璧!刺激がなくてとてもよくのびてキャッチコピーどおりやさしい感じです家族みんなで全身に使えそうですね定価は1,296円みたいですミニエッセー3094「ミニエッセー2015年2月の予定」2月 1日 「JIN―仁―(月組) を観て」 2日 「Fantastick Energy を観て」 3日 「北翔海莉DS を観て」 4日 「Shall we ダンス? 夢の配役」 5日 「Shall we ダンス? を観て」 6日 「Congratulations TAKARAZUKA を観て」 713日 「わっちさんのアルバムめくり」 14日 「井上芳雄ウィーン音楽紀行を観て」 15日 「ファンルーム 3」 16日 「スタジオパークNAOTOさん を観て」 1721日 「自分ネイルメイキング」 2227日 「2015新年女子会」 おかげさまで3000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
ideal SERIESファンサイト参加中↑ 元職場の後輩でお客様のK様からいただいた札幌日々灯さん(キャンドル専門店)のワックス(蝋)サシェですとてもいい香り!ヅカルームとサロンに飾らせていただいています感謝!<本日の記事>先月BSジャパンの『日経プラス10』にちょっと緊張ぎみで小林公一宝塚歌劇団理事長が出演され、宝塚の基本的なことや100周年について語られていました理事長はアツい松岡修造さんのいとこでもありますこの番組のMCはわっちと同じ歳の小谷真生子キャスター彼女は伯母さんが元劇団四季の伝説の看板女優だった故影万里江さん(浅利慶太氏の2番目の奥様)だから舞台演劇には明るいはずなんですが、宝塚に対して若干冷たい雰囲気だったな黒木瞳さんと天海さんは好きと言っていたけれどいつも誰に対してもあんな感じ(久米さん風)なのかしら<サロンのブログ更新しました>「お客様ネイル(新春OL仕様)」を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 ideal SERIES Anica ヘアオイル現品 2回目】前回の記事は→こちら本当は2月に入ってから報告をとのことですが、モニター品が詰まっているので早めに失礼しますドライヤーで乾かすときとセットの前に使用しています(写真はドライヤー後)もともと乾燥気味のつやなし髪ですが、つやもでるし香りがいいのでお気に入りでおすすめですそれにしても自分で切った髪、まだまだ気に入らない部分があるので、日々頑張ります(笑)ミニエッセー3094「ザテレビっ子第3弾を観て」NHKBSプレミアムの小堺さんがMCを務める不定期番組『ザテレビっ子懐かし番組大集合』―テレビっ子夫婦のわれわれが大好きな民放を含めた懐かしいテレビ番組を振り返る番組第2弾が最高に面白くて、楽しみにしていた先月の第3弾スタジオゲストは関根勤さんとMEGUMIさん思いがけず、わっちが思い入れのある野口五郎さんと西城秀樹さんが登場して感慨深かった五郎さんに関しては、当時人気絶頂のアイドルが初めて公開式コントバラエティの主役として葛藤しながら挑戦し、その後の活動に役立ったこと、研ナオコさんとの絆などについて、秀樹さんに関しては当時演技のプロでない者が主役と準主役をやって成功した伝説のドラマ『寺内貫太郎一家』について取り上げられ、本人のコメントもあった昨年何十年ぶりに生で観た五郎さんは『カックラキン大放送』で笑いの間を学んだと言っていたおもしろトークセンスはもともと持っていたものだと思っていたが、あの番組がなかったら開花しなかっただろうというので意外だったそれにしても当時も今も美声で明るく、素敵なおじさんだそして、秀樹さんはドラマの最終回のVTRを観て涙ぐんでいた父親役の小林亜星さんと毎回本気で取っ組み合いのけんかをしていて、本当に東京の家族だったという何よりもびっくりしたことが、当時小林さんが41歳だったことまた、奥さん役の加藤治子さんが今の私と変わらない51歳というのも参るどうみても二人とも60代っぽいこれは有名な話だが、「ジュリ」が決まり台詞のおばあちゃん役の樹木希林さんはまだ36歳で、手のきれいさを隠すために指先の出た手袋をしていたちなみにこのシリーズに本物のジュリーがゲストで出たことが子供心に感動したものだこの番組のお楽しみは、松本清張先生のドラマ本人出演を振り返るコーナーあまりの素人演技が爆裂におかしくて、今回も笑い転げた私の子供時代青春を彩る新御三家いつか郷ひろみさんも登場していただきたいおかげさまで3000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
<<前の5件 100 101 102 103 104 105 106 107 108 次の5件>>