商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
わっちさんさん
ネイリスト・メイクアップアーチスト・カラーコーディネーターで会社役員(サロン経営)です。こちらは趣味のブログですが、サロンのブログもございます。
■ブログ 北海道発・わっちさんの宝塚な日々
■Instagram @watsuchisan5674
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
本格韓国調味料★チョンジョンウォン ファンサイト参加中↑ 前足のびのびしてみよっと(明日へ続く)<本日の記事>ネタばれ注意です今月からリニューアルのCS「こだわりセレクション」ランキングではなく、リクエストをどんどん紹介していくもの「宝塚にはまった瞬間」、わっちはベルばら1991月組の天海アンドレでした作品は涼風さん中心に紹介され、好きなデュエットダンスの場面でアマミーも出て満足マミさんやおさちゃんも見れてうれしかった【モニター品 プルコギのたれ 甘口辛口 現品】以前、紅酢(愛飲中)をモニターした同じ企業の商品ですすいません私、プルコギってどんな料理か知らないので、勝手にアレンジしました左は名付けて「夏パテ防止炎のトマトチャーハン」、右は「煮込みジンギスカン」チャーハンはランチ用で、ジンギスカンは白いごはんと食べる夕食用です辛口は私の口にはまさしく火を吹くほど辛すぎで、甘口はかなり甘いと極端ながら、玉ねぎやワインやもちろんにんにくなど様々な材料で深い味わいで、アレンジ次第で使えるなと思いましたこれらの中間の中辛がいいので、この二つを好みに混ぜればベストだったかもしれません甘口の方は多めのジンギスカンつけだれのためにひと瓶一気に使っちゃった以下、すべて適量のレシピです「夏パテ防止炎のトマトチャーハン」→バターで刻んだ長ネギと生姜を炒め、少し温めたごはんとプルコギのたれ辛口を入れて炒め、普通のトマトざくぎりとプチトマト、サラダ菜(レタスの代わり)を入れて、さっと炒め、好みでバジル、黒コショーで味をととのえるさけるチーズなどをプラスするのもおすすめ反省としては、少しだけケチャップを入れるべきでした「煮込みジンギスカン」→大きなボールにラム肉(本当は少し厚いタイプがよかったが、なかったので薄切り)、好きな野菜(今回はもやし、しいたけ、なす)、プルコギのたれ甘口を入れ、1015分ほど漬け込む油を使わずに、中火で15分、たれごと煮込んで完成野菜から水分が出て、たれを含んだ水分が増すため、食べるときに器に移す水分は3分の1程度にする(写真は一人分の分量で、水分は少し多めにしています)残った水分はすぐ使うなら他の料理にも応用可能醤油などを足してすき焼きもいいかも反省としては甘すぎたので、分量を抑えて和風つゆを加えたらよかったかもミニエッセー2180「2012帝劇エリザベートを観て⑪」前回は初参加ということもあり、多少手探りな部分があったかもしれないが、今回は自分流に、生き生きと憎らしいほどふてぶてしく、楽しそうにやっている印象を受けたマテと違い、すごく自信に満ちたナルシスト系トートまあ、ナルシスト系なんだろうなとは予想していたビジュアルはやはり素敵10歳年下の友人に言わせると幹ちゃんも既におじさんに感じるというが、私には普段はやはり王子様だ前回はもろヘビメタ歌唱だった『最後のダンス』はあまりそうではなくなっていたが、苦手なダンスがうまくなっていて感激したプログラムに小池先生の『石丸さんはジキルとハイドを経てどうくるか楽しみ』という趣旨のコメントがあったが、なるほどなんとなく要所要所で悪人担当ハイドっぽい雰囲気を出していた気がすると言っても、私は幹ちゃんの『ジキルとハイド』は観ていないので、あくまでも想像だがドクトルに扮する場面で、おじいちゃんの設定で現れたのでちょっとびっくりし、新鮮であったそういう手もあったか私は幹ちゃんのファンなので、トート単体でとらえるとほかの二人とは違う個性を出しているし、こういうトートもいいし、魅力的だとは言えるけれども、今回おさちゃんの演じるシシィとの釣り合いということを考えると、幹ちゃんちょっとやりすぎたかという気がしないわけでもないおさちゃんファンじゃなかったら気にならなかったのか分からないが幹ちゃんはあるインタビューで、「トートはシシィが心の中に作り出したもう一人の自分であり、彼女がそれを鏡に映し出して見ているととらえている」と話していたが、今回の石丸トートは、シシィより自分自身=少し不気味な死―を愛していたイメージなのだ(続く)おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
【プレ化粧水デビュー】お肌と髪のごはん水ミニサイズモニター100名様募集 ←参加中まだ応募前に使った感想を書けってどういうことですか?↑ 北海道限定ナイーブ嵐の大野君がCMしてたので、ナイーブ愛用者ではないのですがファンとしては買っておかなくてはと笑いボトルより安い詰め替え用ってのがせこいですが<本日の記事>いよいよオリンピックが始まりますねめっちゃ楽しみお客様フット「きれいめモロッコ風」を掲載→ネイルセラピーサロンstageミニエッセー2177「2012帝劇エリザベートを観て⑧」高嶋政宏さんについていつのまにか高嶋アニも岡田さんと同じ今年47歳しかし、進化するルキーニは止まらないまず歌がよりうまくなっていることにうなってしまった毎公演、どんなにか大変だろうしかし、どんどん声が出るそして、12年間演じ続けてなお深まる表現力はどうだ若いころは若干堅いところがあったが、さすがに天性の俳優軽妙かつ隠し持つ狂気、ストーリーテーラーとしてのけん引力は言うことなし全体の空気を出演者の雰囲気によってコントロールしながら動かすどのトート閣下ともしっくりくる最後にトートに首を締めあげられてやっと安らぎが来るはずだが、繰り返し繰り返し公演が続く様子が、まるでいまだに謎に包まれたルキーニのさまよえる魂とリンクして心からお疲れ様と思ってしまう(苦笑)この方意外に誰が東宝版のルキーニをやるのだろう、ずっとやっていただきたいと友人と話した体にだけは気を付けていただきたい寿ひずるさんと杜けあきさんについて今回も2010年に続いて宝塚OG先輩後輩対決を1回ずつ観た寿さんは体格的にもよりゾフィーらしくなり、凄味がすごいだけに、本音を吐露して歌って亡くなる姿が哀しいおさちゃんとの縁が続くかりんちょさんはやっぱりまだきれいで若い感じがあるので、今後がますます楽しみだ平方元基さんと大野拓朗さんについて今回新しくイケメン3人(古川雄大さんは観られず残念)がルドルフに平方さんも大野さんもテレビではちらっと拝見したことがある個人的には、歌の安定感と苦悩ぶりで若干平方さんに軍配だが、いずれもそれぞれ懸命さが伝わり、素敵だった(続く)おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
旨い麺のサンヨーフーズファンサイト参加中↑ 北海道限定ナイーブ嵐の大野君がCMしてたので、ナイーブ愛用者ではないのですがファンとしては買っておかなくてはと笑いボトルより安い詰め替え用ってのがせこいですが<本日の記事>いよいよオリンピックが始まりますねめっちゃ楽しみお客様フット「きれいめモロッコ風」を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 韓国水冷麺2食スープ付】韓国 続きを見る ['close']
吾空ショップファンサイト参加中↑ 仮投稿用投稿締め切り日までに商品が届いていないので、届いてから投稿予定写真と記事一致です少し前にサンプルをモニター投稿(こちら)した株式会社美椿本舗さんから美椿スキンケアオイル現品をプレゼントしていただき、早速使わせていただいておりますメイクアップアーチストとして申し上げると、健康な肌は適度な水分と脂分が必要ですが、夏って皆様が思うより発汗などで脂分が失われ肌が乾燥します乾燥はしわの原因になりますので、老化の第一歩と言えますそもそも脂分の役割は、肌を日差しや細菌などの外敵から守ることでもあるので、脂分があまりにも少ないと保護機能も少ないということになります夏の間はそんなに実感しなくても夏の後遺症ともいうべきかさつきは、秋冬に現れます夏だからといってオイル系スキンケア用品を敬遠してはもったいないかもしれませんべたつかずさらさらした天然オイル系スキンケア用品の利点は、投稿記事にも書いたように全身に使用OKなこと無臭なので、ほかに香りがあるものとコラボしても大丈夫ですねわっちは特に美椿をボディ、ヘアー、つめ&つめ周りケアなどに活用しようと思います事前のご連絡や商品発送が丁寧で迅速で気持ちの良い椿本舗さん、まことにありがとうございましたミニエッセー2172「2012帝劇エリザベートを観て③」6月23日昼の春野マテコンビの時のアンコールでは、最後にスタンディングオペ―ションだったが、マテさんが、高嶋ルキーニが劇中でしていたように拍手のタモリ風リードをやって、すごくうれしそうだったまた、シシィ大好き!という感じでおさちゃんの手に何回も何回もキスをして、「やったぞー!」という風に客席にこぶしを振り上げて誇らしくアピールしていた姿が明るくお茶目で、一緒に観た友人と「マテ、かわいいっ」と大爆笑してしまった翌日24日昼の春野石丸時は、すごく早い段階からスタンディングオペ―ションで、これでもかというくらい何回もアンコールがあり、最後に二人だけで出て来て優雅に下手上手中央に来てのごあいさつし、「なんか、昨日とは違い、ひたすら大人で品がある二人だな」と思っていたら幕が閉まる寸前で幹ちゃんが急にシシィの手にキスをし、ヒューヒューやんややんやの歓声で幕が閉じたのであった近くの席の女性が「おい、おい、なんだよ、やってくれるねー」とツッコミを入れていて、ほほえましくて面白かったああ、それにしてもおさちゃん、いいなあ愛されまくってさ笑い全部の組み合わせを観たわけではないから一概には言えないが、ひょっとしたら今回観なかった山口さんとが、おさちゃんは一番しっくり合っていたのかもしれない想像するに、すごく大きい年上の帝王の愛に線の細い春野シシィの品格と悲壮感が良い感じで包まれるなんてマテさんは、実年齢はそんなに春野さんと変わらないが少し若く、劇画のエリザベートのトートの雰囲気きれいなお姉さんとやんちゃな弟みたいな魅力があった(続く)おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
ゲオール化粧品ファンサイトファンサイト参加中↑ 千歳空港に今はやっていないけれども全国的なヒット番組になったこれをどーんと打ち出してるHTBすげえ(明日へ続く)<本日の記事>ちょっと前にドコモのCMで「新人の村松です」っておどおど、ドジばかりの新入社員を演じていたショートカットの似合う女優さんの高すぎる演技力に感心していたら、波瑠さんという方なんですってねどんどんいろいろなものに出るべき頑張れお客様ネイル「バースデーの女王様ネイル」を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 葛の精ジェルローション&ジェルクリーム サンプル】万葉の時代からある奈良吉野本葛(クズデンプン)のほか水、BG、グリセリン、ソルビトール、ヘチマエキス、サクラ葉エキス、カッコンエキス、シソエキス、チョウジエキス、ユキノシタエキス、ボタンエキス、トレハロース、ヒアルロン酸Na、カルボマー、水酸化K、エタノール、メチルパラベンが成分のジェル状化粧水と、やはりクズデンプンのほか水、トリエチルヘキサノイン、グリセリン、BG、エチルヘキサン酸セチル、ステアリン酸グリセリル、ベヘニルアルコール、ツバキ油、コメヌカ油、ユズ果皮油、シソエキス、サクラ葉エキス、カッコンエキス、ユキノシタエキス、ボタンエキス、トレハロース、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、水添レシチン、ステアロイルグルタミン酸Na、キサンタンガム、ジメチコン、カルボマー、水酸化K、マルチトールヒドロキシアルキル(C12、14)、エタノール、ブチルパラベン、メチルパラベンが成分のクリームですジェル状の化粧水はふきとりが出来ないので敬遠しがちですが、これは手に取ってしばらくすると液状になるので、使える化粧水ですクリームはもちもちしっとりで肌のきめが整うのでとても気に入りましたいずれもべたつかないのでお勧めですミニエッセー2171「2012帝劇エリザベートを観て②」特別な先入観は持ちたくなかったが、私が観たのは帝劇の千秋楽まであと少しという時期だったため、まったく評判を耳にしないで観るということは無理で、かえって雰囲気は聞いておいた方がいいかなと、先に観た友人にざっとした感想は聞いていたあくまでもその友人によれば、初日は迷いが見えたいつものように公演を重ねていきながらだんだんと調子が上がるのではないかとことだったそして、6月10日のお茶会のころ、すごくよくなった、本人が何かつかんだようだと報告をもらった当初はいつ観に行くか悩んだものだが、そのあとに行くということで良かったなと感じたのだったそして、友人はマテト―トとのコンビ、そしてフランツは岡田さんがいいと教えてくれた岡田さんは『愛と青春の宝塚』でできる人だと知っていたマテさんは日本語がだんだん上手になって、出すぎず引っ込みすぎず素敵らしいというのだが私のイメージでは、制作発表の時のマテさんの歌唱力がちょっと期待はずれだったため、申し訳ないが友人の絶賛を半分信じられないでいた個人について述べる前に、演出など全体のこととアンコールについて―毎回観るたびにちょこちょこと演出が変わっているが、今回もいくつか変更点があったトートの登場が、『キャッツ』のようなゴンドラだったり、シシィの登場も棺からふわっと起き上がったり、トートによって微妙に出方が違ったり、シシィとの対峙の仕方が違ったり、市民の「憎しみ」の場面の音楽がより力強くなったり、トートダンサーのダンスが視覚的に立体的なコンテンポラリーになっていたり恐らくまだまだこちらが気付かない進化があったことだろうリピーターが多いこの作品、飽きさせまいと小池先生やキャストの工夫には脱帽だ(続く)おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
<<前の5件 185 186 187 188 189 190 191 192 193 次の5件>>