商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
わっちさんさん
ネイリスト・メイクアップアーチスト・カラーコーディネーターで会社役員(サロン経営)です。こちらは趣味のブログですが、サロンのブログもございます。
■ブログ 北海道発・わっちさんの宝塚な日々
■Instagram @watsuchisan5674
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中↑ たまにつけるヘアフレグランス類SALAシリーズの香りはどれも好きですが、これも気に入って買いました現在使用中のグレープフルーツ系を使い切ったら切り替えます楽しみ<本日の記事>先月マミさんが、ドラマで共演した有森也実さんと一緒に『ピカルの定理』に出ていましたが、あまりにもちょこっとすぎてがっくりマミさんの爆裂面白トークが生かされてないし、女役もやったと、出た写真が日本物の少し長髪の若衆それ、きれいかもしれないけど、女役じゃないですからーーー!!【モニター品 有機ノンカフェインのルイボスティー10リットル分】確かこのお茶は2度目のモニターですティーパックではなくて葉ですノンカフェインでミネラル豊富で有機JAS100%で安心とにかく癖がなく、どんなに濃くしても渋みや苦味がないので飲みやすいのが特徴ですどんな食事やデザートなどにも合います男女、子供からご高齢者までOK最近、素敵なお茶用ポットを買ったので、茶葉でも不便は感じませんが、もしティーパックならなおさらうれしいですねサロンのお客様にも今回送っていただいたパンフレットとともにおすそ分けさせていただきますミニエッセー2164「ヅカノート2012夏より3華やかなりし日々を観て⑦」よく観察すると、宙組には結構お顔に特徴のある生徒が多い中でも星吹さんの強すぎる個性は、役によって面白いけれども起用が難しい雰囲気だ今まで脇をがっちり固めてくれて支えて来てくれた実力派の風莉さん藤咲さんの退団コンビに目立つ場面が与えられていたいいはな向けだった組長副組長も大活躍寿さんの深くて温かい演技なくして宙組じゃないまた、鈴奈さんの怪演が気持ち良かった歌の力を生かして、あそこまでできるのはベテランならでは純矢さんもすっかりベテラン組適役だったゆうひちゃんが客席の後ろからゆっくり登場するシーンがあったすみ花ちゃんを想う設定だが、今まで自分が立ってきた場所全体、そして客席を客観的に見れる貴重な機会になったことだろう千秋楽はどんな感じだったのだろうそれと、ファンへのサービスとしても最高だった私もラッキーなことに近くで眺められる時間が持てた原田先生の努力は買いたいでも、一番大事なのは魅力的な主人公を基本とした破たんのないストーリーづくりなので、次回に期待したい明日からショーについて述べるが、この場を借りて退団者の皆さんを労いたい本当にお疲れさまでした おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
クレパドール コレクションファンサイト参加中↑ いつか札幌ドームで使おうと買ったファイターズ風船と空気入れMちゃんいわく「勝つときに飛ばすゴールドのが余るとき(負けるとき)があるから、青と金別々に売ってほしい」あはは<本日の記事>雪組の大湖せしるさんが研11で娘役に転向されましたね私としてはまったく違和感がないですご活躍を!!お客様ネイル「東京お呼ばれネイル」を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 プロッシェUVプロテクトクリーム 現品】一年中、ほぼ全身に日焼け止めを欠かさない私にはとてもうれしいノンケミカルSPF40PA+++のUVクリーム無臭で、よくのびて白残りせず、うるおい成分も入っているので、SPF40にしては重さも乾燥も感じませんでしたUVクリームの真価は本当に数時間後も大丈夫なのか、最初はよくても汗に溶けて来て結局白くなるということがないか、落とすのは楽か―ですが、この商品は合格でした!ミニエッセー2163「ヅカノート2012夏より3華やかなりし日々を観て⑥」実は私は蓮水さんが気に入っているクールに見えるが3枚目もできて、緩急自在そして、ショーで特に分かるが、舞台化粧がきれいだ気付くとかなり上級生になったもっともっと前に出てもいいたとえ将来スターラインに乗らないとしても、多角的に期待している順不同で書くが、七海さんや鳳樹さんはもっと目立った役でもいい凪七さんは男役としては声が高いことが気になる愛月さんは地味に感じてしまう雪組から異動の凛城さんは、どこにいても目立つもう少し表情豊かになるといいのではこのごろは、蒼羽さんが勢いづいてきたなという印象もっと下級生のころは頼りない感じがあったが、だんだん男役らしくなってきた初めからしっかりしたイメージの月映さんとデットヒートを繰り広げてもらいたい下級生の男役では、前回までの宙組を観て春瀬さん七生さんの順で気になっていたのだが、今回はがぜんどこか春野さんの面影のある七生さんに注目顔立ちなどまだ女の子っぽい面もあるが、この子は化けるのではないかと信じているすみれ乃さんに対して「主役としては何か足りない華がない」と言う台詞はなんかリアルで気の毒すぎやしないか最近はすっかり、技術はまだまだだがとにかくその華が半端ない伶美さんに抜かされそうだが、すみれ乃さんは主役クラス扱いでいいと思う正直、かなめちゃんの相手役になると予想していたのだが今までこの組にもかなめちゃんにも関係ない娘役さんを持ってくる劇団の事情があるようだ(続く) おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
株式会社バイソンのファンサイトファンサイト参加中↑ 31アイスで初めてオレンジチーズケーキっていうのを食べました本当にチーズがごろごろ入ってておいしかったです<本日の記事>ライオンキングが9月に終わる北海道四季劇場次はマンマミ―アだって面白いけれど、リピートしなそうな作品だし、ロングランは厳しいのではないでしょうかやっぱキャッツじゃないかなぁ【モニター品 ワキララ ブライトアップエッセンス】入浴剤などのインパクトのあるイラストでコスメ雑貨好き女子なら必ず目にしたことがあるバイソンの脇ケア用品このシリーズはもうひとつ脇専用の洗浄剤クリアウォッシュもあるようですが、これはふきとり化粧水美容液といったところです少しでも傷や炎症がある場合はしみるのでNGです透明な液体でコットンに含ませてなじませるだけしばらくスースーするのとグレープフルーツ系の香りで夏は気持ちいいですねニオイ予防にもいいかも1回でも角質が取れたのかけっこうつるつる感さらさら感があったので、継続して使いたいと思います傷さえなければひじひざくるぶしなどにもよいのではないでしょうか税込903円ですミニエッセー2162「ヅカノート2012夏より3華やかなりし日々を観て⑤」コートとスーツが似合いすぎるかなめちゃん、まだ未完成な部分もあるそれはそれでいいと思ったゆうひちゃんと並ぶと二人して見栄えがして迫力があり、大型の宙組にふさわしいと実感歌がまだまだなのと口跡がどうしてもところどころ女の子っぽいところが気になるが、とにかく出てきただけで華やかだから、おばさんいやおじさんは許しちゃうぞ爆きっとトップになってだんだんと向上していく姿が見れると思うので、本当に楽しみ私はこの方の若干のへたれさと演技が好きだ頑張れ!!申し訳ないことに、既に専科として出ていると勘違いしていたみっちゃん組子として最後の舞台まあ、とにかくうまいそれに尽きるゆうひちゃんとのコンビは、懐かしき月組時代を彷彿とさせて胸がきゅんとなったちょっとの動き、ダンスがうまい無駄がなくて切れがあるそういう人が本物の実力者だと思うそう考えると本人は最初ショックだったというが、専科はいいのではないか後輩たちの見本手本としても、出来る限り長く活躍していただきたいそして、アドリブありがとう3枚目に徹した悠未さんやりすぎてなかったところがさすが渋い悪役もいいが、本来明るい雰囲気が似合う今度来る緒月さんと若干役どころがかぶるような気もするが、貴重な別格として組を締めてもらいたいばりばりの悪役かと思いきやおいしい役だった鳳翔さんも宙組最後いつも演技が素晴らしいけれども、お顔が丸いので、シャープな舞台化粧を研究したらもっと魅力的なのにといつも思ういかに個性を打ち出していくかが今後の鍵雪組ではもっと大きな存在になるだろう(続く) おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
株式会社プラネット ファンサイトファンサイト参加中↑ スイスに行った方からいただいたお土産ワインは辛口で飲めなかったので、父にプレゼントごちそうさまでした<本日の記事>先月世間が大騒ぎした今年のAKB48総選挙何気に順位が気になって生放送を観てしまいましたえへへわっちの押しメンはゆうひちゃんに似ている篠田麻里子さままあ、いろいろ戦略商法に批判もあるけれど、一生懸命な人間は皆美しいものですねそれにしてもさしこ事件はなんだかなぁお客様リペア「スワロのカラーチェンジ」を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 インスー リンクルエッセンス 現品】年齢の割にはしわは少ない方ながら、少しずつ気になり始めたので、リンクルケアに本当に効くものを探しているところですしわケアとうたっているものは、一時的なハリ効果に特化するためか、あまりうるおい感がなくちょっとつっぱるタイプが多い中、今回のモニター品(定価12,600円)は、アルジレリン(アセチルヘキサペプチド8)入りで保湿美容液と変わらぬうるおいい感がうれしかったですいくらハリがほしくても基本的には適度な水分油分=うるおいが大事です無添加、無着色、ノンアルコールなのも安心です首のしわ軽減にも期待して、毎日全体と気になる部分は重ねづけして楽しくスキンケアします使い切って良い変化があった場合は、再び投稿いたしますミニエッセー2159「ヅカノート2012夏より3華やかなりし日々を観て②」犯人に逃げられたことを刑事さんが苦笑し、「大したものだ」と言うのはいいなかなかしゃれたことするじゃないかしかし、そのあと、そのバラがたぶんすみ花ちゃんに渡って彼女がどう思い、どうなったのかはほんの少しのヒントもなくて、すべて観客の想像に任せるというのはどうなのかそれがあってこそ生まれる盛り上がりではなかったのだろうか宝塚一つの組というのは、男役トップスターと娘役トップスターを中心に構成されている今回はその二人が退団するという大切な公演だなのに、次期トップのかなめちゃんとひそかに芽生えた友情に近い男同士の物語にそこだけスイッチして集結させてしまったようだトップと二番手の「継承」場面は、ショーで実現されるはずだから、せめて芝居ではもっとすみ花ちゃんとの関係をズームアップしても良かった気がしてならないじめじめしないからこそなんだか変に寂しい終わりだった作品に関する突っ込みはまだ少しあるまず、現代と過去の場面の切り替えが不親切だということわれわれのように宝塚を観慣れている者は、時世の違いは理解できるが、恐らくそうでない方は、同じ舞台で展開されているから分かりにくいだろう青年が急に少年になる―それが同一人物で、回想シーンだとはっきり分かるように演出する必要がある詳しい人じゃないと名前などもよく分からず観ているはずだその点は小池先生やベテランの先生たちはうまい前後のライティング、装置の色使いや、セリ利用の工夫など、原田先生は勉強の余地がある次に気になったのが、主人公の詐欺師ぶりである(続く) おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
服部製紙NBサテライトファンサイト参加中↑ ゴールデンキウイフルーツが好きなんですが、ただ食べるのに飽きて、これまた大好きなジャラハニーはちみつをかけてみたんですがだめですわ、合わないのてへっ<本日の記事>ある日、郵便物の誤配が玄関ポストで音がしてそんなに時間が経っていなかったので、まだ近所にいるに違いないと外に出て配達のお兄さんを探しました視界にはなかったのですが、耳を澄ますとバイクの音が道路1本向こうから聞こえましたどこの地域でもそうなのか、1軒ずつものすごい早いリズムで配っているため、ぼやぼやしていたら追いつかないと、わっちはお隣さんのサブの庭を思い切ってジャンプして越え、全速力で走ってお兄さんをつかまえて「これ、うちへの郵便物ではありませんけど」―渡して帰る時、冷静になりました今、お隣さんの庭をよく踏まないでショートカットして来たなと帰りは少し遠回りして戻りましたが、元陸上部でジャンプものが得意だったわっち、まだ行けるか爆【モニター品 メンズフェイシャル&ボディーシート 20枚入り】香りがメントール系なのでメンズ用となってはいますが、女性でもOKなシート梅雨がないとはいえ、最近結構暑くて湿気もある北海道でもうれしい品ですミントの香りなどあまりきつくないので、ミント系が苦手な私でもすっきりさわやかシートが大きく丈夫なのが良かったです課題と感じたのは、そんなにひんやり感はないこと、もう少し水分量があってもいいこと、パッケージに女性もOKとうたうこと、枚数が少なくていいので半分以下のパッケージの大きさの携帯旅用もあるといいことでしょうか購買につなげるには、少し値が高くてもキャラものとのコラボなどで今夏限定と打つなどもありかとコスト面を考えてパッケージに凝らないなど、庶民の味方の服部製紙さん品質は確かなので、そうじ用シートなどサロンでも愛用、またお客様にもおすそ分けしておすすめしています!!ミニエッセー2158「ヅカノート2012夏より3華やかなりし日々を観て①」観る前に、今回どなたの作演出だったか確かめなかったので、終演後に大劇場デビューとなる先生原田さんと知り、「それでか」と思った思い入れのあるゆうひちゃんの最後の作品ということで、果たしてどんな感じなのか寂寥の中にも期待があったのだが、ストーリー、演出、雰囲気に若干拍子抜けしたのが正直な感想だそれでも円熟貫録のゆうひちゃんと組子たちのセンスでなんとかまとめあげたかなぜ「それでか」と感じたかというと、今までの作品に似た場面やエッセンスなどがちょこちょこ出てきたからだ少年時代、貧しくて友達と劇場近くでバイトしていたという設定はまるっきり小池先生の『アデューマルセイユ』であるまた、宝塚らしい華やかな場面を作るためにレビューガールやクラブショーを登場させるところは荻田先生の『マラケシュ紅の墓標』ほか、さまざまな作品で使われる手法そして、主人公が変装するのは木村先生の『明智小五郎の事件簿』などちなみに、使われていた曲も明智に似たものがあったどうしても春野さんのさよなら公演と比べてしまったが、涙涙でじめじめしない点は、それでよしとする人もいると思うし、悲しく切ないのもどうかとは思うのだが、あまりにもからっとしているのも、ファンの気持としてはどうなのだろう思いっきり泣けてこそさよなららしく、そしてすっきりして、けじめがつくというものだ少しはゆうひちゃんの20年間とだぶらせた台詞やしんみり振り返る場面はあったものの、消化不良な感覚も残ったというのも、クライマックスシーンで、バラの花束を銀橋に置いてゆうひちゃんが逃げ、そのバラとカードに気付くのが相手役で恋の対象だったすみ花ちゃんではなく、かなめちゃんだという点で「あらら」となってしまったからだ(続く) おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
<<前の5件 187 188 189 190 191 192 193 194 195 次の5件>>