商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
わっちさんさん
ネイリスト・メイクアップアーチスト・カラーコーディネーターで会社役員(サロン経営)です。こちらは趣味のブログですが、サロンのブログもございます。
■ブログ 北海道発・わっちさんの宝塚な日々
■Instagram @watsuchisan5674
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中写真と記事一致です長い間屋根にのっかっていた分厚い氷の塊の一部が3月末にちょっと暖気になりやっと落ちたのですが、その時何か爆発があったか、大地震があったかのように衝撃的な音とともに家が揺れましたちなみに、今も公園や集雪場にはまだまだ雪がありますのよ【モニター品 食べられるほどやさしい池田さんの石けん25g3種セット[無添加馬油100%]】北海道では多く生産されている馬油製品今まで薬として、クリームとしては使ったことがありますが、せっけんは初めてでした早速、3種のうち馬油せっけんで洗顔優しいあわだちで(もったいないのでネットは手持ちのものを使いました)全く刺激なし目に入っても痛くないし、赤ちゃんにも使えるし口に入っても大丈夫というのがいいですねほかの2種はサロンの敏感肌のお客様にプレゼントして感想をうかがおうと思います世はオーガニック時代製造過程の複雑さや手作りの関係からものすごく高価なものも多い中、初回トライアルセットが送料無料で390円からという良心的な価格設定も魅力です!!ミニエッセー2092「ヅカノート2012春より⑪映画長ぐつをはいたネコを観て②」イメルダのことを「ママ」と呼んで慕い、彼女もプスやプスのきょうだい分となる発明好きの不思議な卵のハンプティダンプティたちを「息子」と呼んで愛情を交わすプスはハンプティと「魔法の豆を探し当てて枝を伸ばして天界に行き、いつか金の卵を手にしよう」と「豆クラブ」を結成して夢を語り合うそこには血のつながり以上の温かい絆があったけれども、プスとハンプティに別れが訪れる猛牛から警察署長の母親を助けたプスが町の英雄超有名人になり、ハンプティは激しく嫉妬その気持ちはとてつもない寂しさだったのだろう彼は無実のプスをだましておたずねものに仕立て、町から追い出してしまうのだ今回は、それから時が経ち、冒頭で偶然ハンプティと再会怒りがおさまらないプスをなだめ、ハンプティは過去を謝りたい、また一緒に組もうと誘い、人間の虐待のせいでつめがないセクシーブラックキャットのキティと三人で魔法の豆のために奔走するわけだが金の卵を産むがちょうをゲットし、すべてうまくいったと思ったら、実はハンプティはまだプスを許しておらず、裏切って警察にプスを引き渡してしまうそこまで恨むとはだが、物語はここからだハンプティに味方していたはずのキティが改心しての助けもあり、プスは刑務所から逃げ出すそして、巨大ながちょうの母親が子供を探してプスたちのふるさとを襲来するのを救うためにもうひと頑張りするその中で、がちょうとハンプティが崖から落ちそうになる裏切りの友だが、プスは楽しかった昔、ママのことを思い出し、ハンプティを助けようと踏ん張るしかし、力に限界が来る絶体絶命の危機だ(続く)おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
プチギフト店ファンサイト参加中写真と記事一致です3月の末に親友のMちゃん親子と大丸札幌8Fの中華レストラン「北京食苑 京花楼」で年度末ランチ会をしましたサンプルがどれもおいしそうで迷いましたが、わっちは少しふんぱつして喜和御膳のめんとちまきコースをチョイスあんかけラーメン、エビチリが濃すぎずとってもおいしくて絶品でしたMちゃんはエビわんたんめんがついたランチセットを、ジュニアはチャーハンセットを食べましたが、いずれもGOODだったようです食後にグレープフルーツジュースもあまた行きたい!!おしらせ「2周年キャンペーン第1弾は今月末まで」を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 アニブロ ゆかいな保冷剤2個】前回の動物の体全体のイラストの保冷剤に続いて、今度は顔のデジタルイラスト風の保冷剤です個人の趣味としては、前回の方がかわいかったですが、これも楽しい販促品ですね茶色の方は何の動物なのかなと思いましたが、くまさんだったようですうふふまたサロンのお客様に差し上げて、反応を待ちたいと思いますミニエッセー2091「ヅカノート2012春より⑪映画長ぐつをはいたネコを観て①」ネタばれに注意願いたい実際にはネコより犬が好きなのだが、物語やアニメではネコの持つセクシーさや孤高さはとても魅力的だCMで観たドリームワークスの絵のリアルな質感が気に入って、機会があれば観たいと思っていたら、旅先で観れることになりうれしかったが、旅日記で書いたように隣の席の人に恵まれず残念だったしかし、せっかくの機会なので自分なりに工夫してなんとか集中して観た小さい時に東映子供映画まつりで『長靴をはいたネコ』というのを観た気がするが、今回の作品はそれとは別で、映画『シュレック』(だいたい知っているが、よく観たことがない)に登場する猫プスを主人公にしたいわばスピンオフものただ、本編を知らなくても十分楽しめる独立作品であったストーリーは簡単に言うと、プスがなぜ「おたずねもの」になったか過去のいきさつをからめながら、友達の卵(現実にはありえない大きさが笑える)や魅力的なメス猫とともに伝説の金の卵をゲットするために、その世界へとツタを伸ばすといわれている魔法の豆を得るためにスリル満点の冒険をするというものみんな普通に人間の言葉を話す冒険ものなので、悪役と闘う場面もあるが、根底に流れているのは、家族ふるさと友情だ誰もがそれぞれのルーツ原風景を持つことを思い起こさせるあたりは、子供が観るアニメというよりも大人向けな気がしたプスの場合は捨て猫で、イメルダという人間がやっている孤児院であらゆる生き物とともに一緒に幼少期を過ごすそのあたりはまったくのファンタジーだ(続く)おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
明色化粧品ファンサイト参加中↑ 大阪の旅シリーズ最後この映画の夢の配役と感想は明日からスタートです<本日の記事>かんぽ生命のCMを見ていてずっと気になっていた青年がジャニーズのABC-Zの河合郁人さんだと判明世間ではフットの後藤さん似だという評判らしいですねさすがわっちの好みは一貫性があるよ!?お客様ネイル「ほんのりラッキーカラーサクラサク」を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 高濃度ビタミンC30%の浸透美容液『クリアブライト』パウチサンプル】明治から続く伝統の会社明色化粧品さんの高浸透集中美容液『クリアブライト VCエッセンス30』を試しました毛穴くすみ対策ということで、アラフィフのわっちにはぴったりテクスチャーは美容液というよりオイルに近いかもしれませんよって、日中よりナイトケアに向いている気がします1回では確かな効果は分かりませんが、ほんのりかんきつ系の香りで癒されましたミニエッセー2089「祝稲葉選手2000本安打」当初の予定を変更し、われらが北海道日本ハムファイターズの稲葉篤紀選手に祝福を!!2012年4月28日クリネックススタジアム宮城での楽天イーグルスとの試合で史上39人目の2000本安打を達成した稲葉さん敵味方なく観客から祝福の拍手を贈られて見せた笑顔―道産子として、本当にうれしく誇らしかったおめでとうございます午後2時前に仕事を終えて、実家に寄ったらちょうど試合中継が始まり、「その時」はあっという間に訪れたその前の東京ドームの試合ではあと1本という場面で出番がなくなり、今回の試合では必ず行くだろうとは思っていたが、第一打席で達成!!チームからはもちろん、楽天からも花束が贈られ、楽天ファンも立ち上がってくれて、スポーツの良さを垣間見た「通過点」といい、「あくまでもチームの優勝のために頑張る」とどこまでも謙虚な稲葉さんだが、重圧もあっただろうし、道のりを振り返ったらさまざまな試練があり、本当はいろいろな感慨があったことだろう野球に全く興味がなかった私に、不思議な縁が訪れた北海道での日ハムフィーバーのさなか、前職場で男性の後輩が稲葉さんの友人であり、私の親友のMちゃんが大の稲葉さんファンに野球に、日ハムに関心を持たざるをえなくなった野球の面白さを知り、一昨年前、昨年と初めて生で試合を観に行き、テレビでも観て、毎日の結果が気になるようになったのも、稲葉さんきっかけだ後輩たちの話を聞くうちに、野球技術や仕事への姿勢はもちろん、優しくて誠実で義理に堅い普段の人間そして男性として稲葉篤紀がいかに魅力的かを知り、人が人にひきつけられるのは、やっぱり「人となり」なのだと実感年齢的には年下だが、尊敬しているし、勉強させてもらっているヤクルトファンの主人は、稲葉さんが出て行ってしまったことが悔しいと言っている若い時から素晴らしい選手だったという大リーグへの夢から方向転換し、日ハムを選んでくれたことはいろいろな意味でご本人にもわれわれ道産子にも幸運な縁だったと思う本当にありがとうこれからも納得いくまで現役として怪我に気を付けて活躍していただきたい日ハム、優勝しようぜ!!おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
プチギフト店ファンサイト参加中↑ 翌日の帰りの道中のために買ったおやつ宝塚阪急駅のコンビニで宝塚ホテルのドーナツ売ってましたさすがこのミルキーは歯にくっつかず、さくさく噛めるタイプ<本日の記事>ちょうどミニエッセーとリンクしますが、親友のMちゃんに「病院に行って来て、こういう病気だった」と報告メールしたら、「へバーデンってすごい病名だね」と返事が発見した博士の名前なのですが、深刻に心配するよりも(もちろんお気づかいの言葉もありましたが)そこに食い付くところがいいっすねさすがにわっちの親友だ爆【モニター品 クールで元気なアニマル保冷剤】めっちゃかわいい!!使うのがもったいない夏用の販促品ですね仕事柄いろいろな販促用雑貨や販売用雑貨をチェックしますが、これは初めて見ました早速サロンのお客様に使っていただき、感想をうかがおうと思いますプチギフト店さんにはいろんな品があって、いざ注文となると迷うでしょうねミニエッセー2086「変形性関節症へバーデン結節②」それでもまだ、どうせリウマチだからと手のことでは病院に行かない自分がいたしかし、今年に入ってからわっちの腫れた指を見かねた主人が自分が定期的に通っている日に「一緒に病院に行って、整形外科を受診してみたら」と勧めるので、観念して受診したのであった1回目は血液検査とレントゲンでもって、医師の「予測」として、「変形性関節症のうちのへバーデン結節の特殊な例」と告げられた「原因は解明されていません」と書かれていたパンフレットを見せられたが、かなり症状が似ていた違うのは、たいてい両手、しかもほとんどの指が同時に発症すること両手ともレントゲンを撮ったが、かすかに痛い指はあるものの、私の場合は特に左の人差し指と中指が悪く、その2本はまったく軟骨がなくて骨同士がこすれ合っている状態で、痛いのは当たり前人差し指に至っては、あまりにも骨同士がぶつかり合いすぎて骨棘という気持ち悪い物体が無数に発生していたお医者さんは特定の指がこんなに悪い例は初めてで、よく今まで耐えたものだと驚いていた確かに、痛みに強いのも考えものかもしれないそれで、リウマチも併発しているかもしれないから、血液を詳しく検査させてほしいということで、その日は炎症止め胃薬ぬり薬が1週間分出た最悪の場合手術という方法もあるが、そうなるとしばらく手が使えないし、手術したからといって元通りに指が使えるとも限らないので、温存療法がベストと説明を受けた(続く)おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
アウラシンプルワンジェルファンサイトファンサイト参加中↑ 同期のAさんにいただいたチョコレートおいしかった!!<本日の記事>先月なにげなくNHKの『美の壺』を観ていたら、なんとなんと現在の志穂美悦子さんがちらりと登場フラワーアレンジメントをやってるんですね今もおきれいだわっちが子供の頃、アクション女優だった男前なのに女らしい志穂美さんが大好きでいつか殺陣を習いたいとまで思ってました長渕剛夫人になられ、いろいろご苦労もあったと思いますが、お元気そうでうれしかったです社長ネイル「似合わない色に挑戦」を掲載→ネイルセラピーサロンstage【モニター品 リンゴ幹細胞コスメ「アウラ シンプルワンジェル」お試しサンプル】4か月も腐らないというスイスのリンゴ―ウトビラースパトラウバーの幹細胞を利用した無着色、無香料、合成酸化防止剤不使用、合成界面活性剤不使用、アルコールフリー、無鉱物油のオールインワンジェル1週間使って感想をということでしたが、朝晩デコルテにも使ったので5日で使い切りましたリンゴというとリンゴの良い香りがするのかなと思いましたが、それはなく残念でしたが、アプリコットカラーなのがテンション上がりましたまた、リンゴ酸で刺激はないのか心配でしたが、それは全くなくてべたつかず優しくてよくのびてテクスチャーは最高でした適度に保湿され、肌が柔らかくなった感覚でしたなお、小さいスパチュラがついていましたが、こういうものは本体の清潔さを保つため一見良いようですが、スパチュラ自体の清掃収納保管に困り、かえって衛生に課題が起きるので、洗いやすいよう大きさは大きめで容器に差しこめるところなどがあるといいなと思いますミニエッセー2085「変形性関節症へバーデン結節①」今度はわんこではなくて(苦笑)人間の病気わっちが長く患っている「へバーデン結節」についてである今まで何度か自分の病歴について述べてきたが、小学5年で重いリウマチ熱となり、全く歩けない期間が1カ月あったそれ以来ずっと少しでも冷えると体中の関節が痛むという持病があったあまりにも痛い時は心臓に来て、止まってしまうようなそれはそれは嫌な痛みで、何十年も付き合っていると慣れた感じはあるものの、難儀だなあと思っていた血の繋がっていない祖母が晩年「リウマチ」で手の指の関節がかなり曲がっていたのを見て、将来は自分もあんなふうになるのかもしれないなと半ばあきらめていた30代になってから、少しずつではあったが、冷えると痛い状態がかなり改善されてきたのを実感そして、40代になってからはなおさら良くなった気がしていたそれに反比例するように左手の数本の指の第一関節の見て分かる腫れが現れてきた私はそれをリウマチだと思い込んでいた職場の健康診断で心電図に問題があったときも「リウマチなんで、しかたない」とやりすごしてきただが、今思えば、それはたまたま調子が悪かっただけだったのかもしれないコレステロールの治療で病院にかかっていたときも内科だったこともあり、お医者さんとはリウマチについて「重くなったら手の指からくるから、そうなったら別途治療したほうがいいね」と話していた(続く)おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
<<前の5件 196 197 198 199 200 201 202 203 204 次の5件>>