商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
わっちさんさん
ネイリスト・メイクアップアーチスト・カラーコーディネーターで会社役員(サロン経営)です。こちらは趣味のブログですが、サロンのブログもございます。
■ブログ 北海道発・わっちさんの宝塚な日々
■Instagram @watsuchisan5674
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[2012-02-07 16:03:21]
クックパッドレシピIDを入れ忘れました 1698626 です
[2012-02-07 15:57:53]
ねこぶまんまを使うとごまも入っているのでほかにたくさん味付けがいらないのが便利ですね
温むすび ファンサイトファンサイト参加中↑ 昨日の続き旅1日目の夕食ホテルに電子レンジがあってお弁当を温めましたが、ご飯めっちゃ硬かったです若いけれどめっちゃうまいジャズシンガーの森川七月さんがおすすめですわんこ社長に教えてもらってCD聞きましたが、こんな声にあこがれるなールックスもいいし日本ではジャズでメジャーになるボーカリストってなかなかいませんが、頑張っていただきたいです[モニター品 (株)山忠 健康足首ウォーマー]届くのが早い上に、抜群の品質の良さで大好きな企業(株)山忠さん会社のお名前も商品名もパッケージも地味な印象ながら、サイト「温むすび」はかわいく、とにかく「本物」で、靴下など愛用し、サロンのお客様にも紹介しています今回は足首ウォーマーお出掛けのおしゃれ用ではなく、直接素足につけるタイプなぜなら、裏が温かくて光沢の良いシルクなのです電気毛布で寝てさえもあまりにも寒い日々、寝るときにつけてみたら最高でしたそれから、本来足首用ですが、リウマチの私にはひじにもいいんじゃないかと、つけてみていますこれでお値段税込1,000円ですよおすすめですミニエッセー2006「レコーディングダイエット201128」11月6、7日→旅により省略11月8日昼→ごはん、しゃけフレーク、のり、ごま夜→うどん入りとんじる、ネギ入り卵焼き、青梗菜のおひたしおやつ→カレーラスク、ゆかりせんべい、ポッキー少し11月9日昼→ピザパン、コーヒーラテ、バナナ、せんべつ夜→親子丼11月10日朝→焼きそば、サケフライ昼→わかめサラダ、はるさめサラダ夜→ごはん、水菜、ぬかにしん、ホッケすりみと水菜のみそしる、さしみおやつ→アーモンドキャラメルコーン、ペリーヨーグルト11月11日昼→手作りミックススム―ジ―、ばなな、しゃけちゃづけ夜→手作りパン、オニオングラタンスープ、水菜サラダ11月12日昼→きのこまぜごはん、柿夜→鍋焼きうどん、おぐらアイス(続く)おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
ハイム化粧品ファンサイトファンサイト応援中↑ 昨日の続きクリスマスのシーンで飛んできてゲットした紙飛行機とパンフレット映美くららちゃんがフジ系昼ドラの主演してるようですねがんばれ!!自分ネイル「グレイッシュブルー」を掲載→ネイルセラピーサロンstage[モニター品 AR機能付きお祭りカレンダー]父がカレンダーのコレクターなので、全国のお祭りも分かるし、プレゼントしようと思います残念ながら父はAR機能は使えませんがあはは面白いアイデアですね裏がポストカードになっていて、ぱっと見はいかにも広告(しかも化粧品会社とは一見分からず)というふうにはなっていなくてかわいかったですただ、もう2月なので、年末に到着するイベントだったらもっとうれしかったですミニエッセー2005「レコーディングダイエット201127」11月1日朝→おちゃづけ、梅干し昼→ロールケーキ、ほたて貝柱2個、からあげ、みかん、お菓子夜→カレーライス、福神漬け、アイスキャンディー11月2日昼→チャーハンおやつ→コーヒー牛乳、チョコ菓子夜→わかめときゅうりの酢の物、シメジとたまごのみそ汁、カツ、キャベツ、ミニトマト、ポテトサラダ少し11月3日昼→カップヌードルおやつ→黒糖まんじゅう、あめ、グレープフルーツジュース夜→まきずし、てんぷら、生春巻き、きゅうりと人参のあさづけ、とうふとわかめのみそしる11月4日朝→手作りパン、オリーブオイル昼→ミスド2つ夜→手作りパン、オリーブオイル、さつまいもとねぎのみそしる、とりもものりあげ、キャベツ、ミニトマト11月5日昼→からみそラーメン夜→シチュー、グレープフルーツ(続く)おかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
ショップcorcorファンサイト応援中↑ 昨日の続き係員の仕切りが悪くて開演までの時間がなくなり、半分しか食べられなかったランチのベーグル<本日の記事>サッカーは詳しくないのですが、わが北海道のコンサがJ1リーグに昇格したことは心から喜ばしい!!日ハム優勝できなかっただけになおさらうれしいニュースでしたさあ、頑張れ![モニター品 オニソテ1袋(200g)と野菜ブイヨン3包]前回の和風だしに続いてのこの企業さんのモニターですオニソテ(チャツネ)だけだと思って応募したら、野菜ブイヨンも!早速両方を使ってミニたまねぎのオニオングラタンスープを作りましたこのあとあらびき黒コショーと食べる時はとけるチーズも入れました手前のスプーンにすくってあるのがオニソテですいつもは顆粒コンソメで作るのですが、さまざまな野菜から作られているブイヨンのため、一味違う逸品に仕上がりましたわが町岩見沢は豪雪(涙)とともに玉ねぎで有名(だから年中おいしい玉ねぎが安く手に入ります)なのですが、このオニソテの玉ねぎはやはり産地として有名な淡路島産おいしいの2乗で最高のコラボでしたチャツネを作るには手間がかかるし、おいしい無添加ブイヨンもなかなかないので、本当に便利ですねただし、玉ねぎ大好き人間のわっちさんとしては、1袋500gは欲しいところですあははミニエッセー2004「ブログ2000回を迎えて②」タイトル記事については相変わらずちょっとした「つぶやき」を常に2カ月先くらいまでネタがあるのだが、急を要する(?)ものは予定を入れ替えていきたいミニエッセーは、今後レコーディングダイエット、宝塚本感想、年末年始の日記、新人生徒賞、CDDVD感想、宝塚の生徒異動について、工場見学ツアー記を予定今度から、エッセーにも関連写真も交えたい3月下旬から4月にかけては、3月観劇の旅でのヅカノート転記をちょくちょく、モニター品の報告なども交じるがご勘弁願いたいなお、6月には東宝エリザを中心とした観劇があり、その後もマミさん関連の旅などもあるだろうから、夏もしくは秋ころまで、その話題が多く登場するだろう今年はオリンピックイヤーなので、元陸上部のわっちとしては、見逃せないだろう「宝塚な日々」と言いつつ、OGな日々だったり、超個人的な話や愚痴や有吉さんに負けない毒舌も出てくると思うが、お時間が許す限りお付き合いいただければ幸いであるまた、サロンや姉妹店のブログの更新内容も通知させていただくいつもアクセスしてくださる方のブログを訪問し、お礼コメントをさせていただいたとき「文章が素晴らしくて感心しています」と返事をいただいたが、元記者であり、若い時は物を書いてちょこちょこ賞を取ったりしていたにもかかわらず、全然へたくそで、年々だめになると感じているそれなのに、見ていただいている方、応援してくださる方がたくさんいらっしゃることに心から感謝申し上げたい基本的には自分の楽しみで続けているが、とても励みになっている本当にありがとうございますおかげさまで2000回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
<<前の5件 204 205 206 207 208 209 210 211 212 次の5件>>