商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数28件
当選者数 1,707,185 名
クチコミ総数 17,414,289 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
わっちさんさん
ネイリスト・メイクアップアーチスト・カラーコーディネーターで会社役員(サロン経営)です。こちらは趣味のブログですが、サロンのブログもございます。
■ブログ 北海道発・わっちさんの宝塚な日々
■Instagram @watsuchisan5674
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
オリーブの磨泡のファンサイトファンサイト応援中豊平峡、定山渓シリーズ最後は温泉たまごを作れるコーナーがある温泉滝と、願いがかなう手湯後日簡単なレポートを書きます右の写真は帰ってきたらサロンの前に咲いていたパンジーあれ秋の花だっけ???先月とんねるずの「細かすぎて伝わらないモノマネ」によしもと新喜劇女優森田まりこさんとともに宝塚の先輩後輩ネタで出ていたOGの仙堂さんなんだかなぁよしもとで芸人業をやるのは別にいいけれど、清く正しく美しくがモットーの元職場をお笑いのネタとして在団中とある問題を起こした本人がパロディをやるって感覚が分からないほかの人がやったら笑っちゃうこともありますが、リアルにばかにしている感じが出る歌や踊りの実力があるんだから、受験スタジオの先生だけではだめなのかなあお客様ネイル「大人の定番飽きないフレンチ+ラメ」を掲載→ネイルセラピーサロンstage[モニター品 エイジングケア用洗顔せっけん オリーブの磨泡 現品]これは間違いなく良い品です汚れや角質が落ちるのを手の感触で実感できた上に、パック的な使い方をしてもまったくつっぱらず、乾燥するどころか洗い上がりがつるつるしっとり必要な油分が落ちていない証拠です30歳以降になると洗顔料を使っての顔の洗いすぎはだめと、プロとしてもお客様には申し上げているのですが、その理由は、細菌侵入予防などのために分泌される本来必要な油分までも失われがちになり、乾燥しわにつながるからしかし、この石鹸ならば心配ないですねなお、無香料でオリーブオイルの自然な香りです今後、石鹸の減り具合や経過を報告せよとのことなので、そのうちまたアップします長年の日焼けでできた頬のしみが薄くなることを期待してミニエッセー1933「ヅカノート2011秋より③仮面の男を観て③」きしゃに見えるが、これからもどんどん貫録をつけていただき、今度は「かっこいい系」「渋い系」のバリバリの男役でうっとりさせてもらいたい正式にトップ娘役になってからは大劇場作品初なのだが、その位置に既にこなれている感じがする舞羽さんビジュアルがお人形のようにキュートだが、今回の役のような場合に必要なフレッシュさが足りない気がした彼女には大人っぽい、悪女系の役の方が似合うのかもしれない課題は歌か音月さんがうまいだけに、もう少しレベルアップしてくれるとうれしいまだまだ線が細いし、存在感もまだ出し切れていない気がするのだが、だいぶん2番手らしくなってきた早霧さんトップさんと同じくスター性は抜群けれども、やはり歌が足を引っ張るショーを見てもなるべく思いっ切りやってカバーしようとしているのは分かるが、音月さんや未涼さんのあとだと、急にスピーカーが壊れれたのかなというくらい、声が前に出ないきっと、歌という前に野太い声を出すのが苦手なのだろうなんとか克服して一段階段を上がっていただきたい未涼さんもきしゃだからか、地味で薄い印象ともすれば色濃い緒月さんにくわれてしまうもう少し別格スターとしての存在感が出るといいのだが歌えて芝居も的確で、ふり幅の広い得難い男役さんなので、演出側も上手に使ってあげていただきたい主役公演が待っているが、成功を祈りたい(続く)おかげさまで1900回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
カツウラ化粧品ファンサイト応援中昨日の続き左からつり橋からの風景、ひときわきれいだった紅葉、かわいいかっぱさんたちマミさん、お誕生日おめでとう!!毎年恒例の1週間だけマミさんが年上期間ずっとずっと健康でありますように!![モニター品 フローテA(角質ケア洗顔料)サンプル4回分]左が使用前、右が使用後、いずれもすっぴんです髪は染めたので色が違い、若干照明が異なりが、首にも使った結果、1度で肌の色が明るく、しかもすべすべになりました角質ケアといってもスクラブタイプではなくなめらかな薄いグレーのクレイタイプで、気持ちが良かったです入浴時がおすすめということで、顔だけではなく、体のくすみが気になる部分にも効果的ではないでしょうか私のサロンのお客様にも紹介しようと思いますミニエッセー1932「ヅカノート2011秋より③仮面の男を観て②」今や観客は、あらゆるメディアで質の良い舞台、あるいはお笑いなども熟知している相当なものを用意しないと認めてもらえないことは分かっているはず最初に『三銃士』は面白いしと書いたが、それは個人的に帝劇のを観たからわけがわかったのであって、もしかしたら全くルイ王朝との関係性を知らない人が観たら、ますますわけが分からない話だったのではないだろうか歴史の説明に費やすより、そこを丁寧に描いた方が親切ではなかったか特に、『三銃士』を知らないと、ミレディの役割がちんぷんかんぶんだろう私は思わず瀬奈さんの姿を思い浮かべた良いところは、数多い役の振り分けがまあまあ適切だったかなということ特に三銃士の3人は魅力的だったただし、元花組フリークとしては、未涼さんは、もっともっと別格扱いで活躍が多かったらもっと良かったが若い演出家の成長段階の初期のころを見せられたと考えたら高いお金を払って観る側としては悔しいので、全体が見える席で生徒研究の方に少し重きを置いて観ることにしたなお、最初に課題ばかりを挙げたが、決して「お話にならないくらいだめだった」というわけではない生徒の見せ方などは、ちゃんと客席を意識していると感心するところもあった音月さんは、ちょっとトップの風格も増して、素晴らしかった歌はもちろん、二役をきちんと演じ分けている芝居もさすがで、安心する何より良いと感じたのは、きらきらのスター性だこれがなくては宝塚ではない(続く)おかげさまで1900回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
山澤清のお肌研究所ファンサイト応援中昨日の続き写真真ん中の遠くにある赤いつり橋まで行った写真が右ですけっこう揺れますの先月からまとぶんの素敵なコーヒーのCMが流れてますね大手芸能プロワタナベプロのもと、ぜひ活躍していただきたいです社長ネイル「レースDE晩秋」を掲載→ネイルセラピーサロンstage[モニター品 フェイシャルマッサージオイル ユイルアンティーク№.3 現品]一般的にオイルっていうと、使用後は拭き取りをしないとべたつくイメージがありますが、ホホバオイルと自家製フレッシュハーブのみで作られたこの商品はとてもさらっと肌になじみ、一切拭き取りは要りませんでした手にもすりこみましたよいつもは顔は化粧水後、乳液やクリームで軽くマッサージしますが、その代わりとして3日間朝晩使っただけで、少し毛穴が目立たなくなり、化粧乗りがよくなりました実はこの写真の日、日焼け止めを兼ねた下地用乳液をつけ忘れたのですが、このオイルのおかげで、大丈夫ですよね?これからしばらく使い続ければ、さらに効果が出そうです届くのが遅かったのとハーブというと自然な香りがイメージされましたが、複雑なにおいがする点はちょっぴり残念でしたミニエッセー1931「ヅカノート2011秋より③仮面の男を観て①」うーん、うーん、どうしよう児玉さんどういうふうにとらえたらいいのか困ったな演出についてはそれが正直な感想だ確かに2役ものは面白い三銃士も太陽王の伝説もおもしろいしかし、帝劇や映画でも『三銃士』を取り上げている年になぜ、あえて宝塚もそれをからめた話をぶつけなければいけなかったのかしかも、鉄仮面伝説の話はかつて同じ雪組が一路さんで『ブルボンの封印』をやっている原作があるものなら大きくはずれないだろうということなのかプログラムには「大劇場から手直しした」と書かれていたが、手直ししてこのクオリティ(ただし、生徒の技術の話ではない)とは人によっては、「とてもうまい学芸会」と感じたのではないかと心配になったアイデアは悪くない冒頭の方でなんとかどのくらいの時代の話なのかを観客に説明するために劇中劇で世界史を表現したり(水戸黄門はどうか)、影絵を見せたり、スクリーンでの大写しを使ったり、『ハウトゥサクシード』のパロディを入れたり、装置衣しょうが出てきたりけれども、どこを切り取ってもうまく観客のふところにぴたっとおさまらないのである特にパロディは、ちょうどいいなら笑えるが、度を超えたら愛する宝塚をばかにしていると受け取れる違和感は、「中途半端さ」と言い換えてもいい思いっきり笑いを取る場面ならばそれなりに面白く、そしてリアルな場面なら思いっきりリアルにという芝居の基本であるメリハリが弱い始まりは大仕掛けの仮面が出て来て重厚な雰囲気だから、メーン柱はリアル芝居で、ところどころ息を抜ける場面があるという構成ならいいが、重い、軽い、中途半端がだらっと構成されていて、ぴりっとしないラストも工夫がなく単調だ児玉さんは自分で観客として俯瞰し、十二分に楽しめたのだろうか(続く)おかげさまで1900回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
海の精ショップファンサイト応援中昨日の続き左から温泉街の紅葉、動かないねこちん、Mちゃんと猫のカップル(?)先月、観ちゃいましたねー、『マルモのおきてスペシャル』阿部さんの河童、サイコーでした(爆)[モニター品 小冊子『放射能をも克服する 日本の伝統食』]連続でモニターしている「海の精ショップ」のDVD(インタビュー)付きの小冊子(NPO法人 日本食用塩研究会)は、目からうろこの内容が掲載されてました塩の取り過ぎと血圧は直接関係がないというもの日頃塩分取り過ぎを気にしていたので、ちょっと安心しました梅干しと味噌は毎日摂取がおすすめというのは、ほぼ実践しているので、ほっさらに、これを読んでごはんを玄米にしようかなと考えています関君じゃないけれど、「信じるか信じないかはあなた次第です」的な部分もありますが、原発反対の立場を明確にされており、被爆者の体験談などとても参考になりました人は塩なしでは生きられませんどうせなら良質の塩分を摂りたいですねミニエッセー1930「ヅカノート2011秋より②仮面の男 夢の配役」※主な役のみ順不同( )は本役花、月、星、宙組の順敬称略ルイ/フィリップ(音月) 蘭寿、霧矢、柚希、大空ルイーズ(舞羽) 蘭乃、蒼乃、夢咲、野々ダルタニアン(早霧) 壮、龍、紅、凰稀アトス(未涼) 愛音、青樹、涼、北翔ポルトス(緒月) 華形、星条、夢乃、悠未アラミス(蓮城) 朝夏、紫門、天寿、十輝コンスタンス(愛加) 実咲、愛希、音波、すみれ乃アンヌ(梨花) 花野、憧花、万里、美風マリーテレ―ズ(早花) 月野、花陽、稀鳥、伶美モリエール(彩風) 望海、光月、壱城、七海ミレディ(舞咲) 桜、彩星、白華、純矢ラウル(彩凪) 柚香、珠城、美弥、蓮水ロシュホール(大湖) 瀬戸、瑞羽、鶴美、珠洲酒場 主人ほか(奏乃) 悠真、一色、美稀、天羽同 女房ほか(花帆) 芽吹、妃鳳、花愛、鈴奈水戸黄門ほか(大凪) 紫峰、宇月、海、風莉サンマール(沙央) 鳳、明日海、真風、春風看守フェルゼン(香綾) 煌雅、美翔、如月、春瀬神父ほか(飛鳥) 夏美、越乃、英真、寿ルーヴォア(彩那) 冴月、沢希、麻央、鳳翔ジャンヌダルクほか(麻樹)華耀、花瀬、毬乃、愛花アントワネットほか(透水)初姫、夏月、音花、藤咲 おかげさまで1900回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
DIYツールドットコムファンサイト応援中昨日の続き定山渓散策記事も昨日の続きですが、OGとしてすっかり女性になって男役だった面影がない大和悠河さんが登場ファンの方はご覧になっているのでしょうけれども、私は久々に拝見して、ある意味衝撃でした水さんはマミさん同様男役の香りが残ってますねマミさんの退団公演『ESP』が出て、胸が熱くなりましたやっぱり10年たっても、じんと来ますねマミさん、ナビ役お疲れさまでした「ご好評お礼ヘアーアクセ」を掲載→ネイルセラピーサロンstage[モニター品 GOJOハンドソープ2種]GOJOって、強情かと思ったら米国のメーカーなんですね商品名がハンドクリーナーとなっていたので、応募の時説明をよく読まず、シート状のものかと実際は、油汚れともっと強い汚れが落ちるスクラブ(ゴマージュ)タイプのハンドソープでしたもったいないので、びんに移し替えました両方試しました油汚れがよく落ちるとともに、手が白くなりました乾燥が心配でしたが、左のクイックという方は全く気にならず、右のスープロXという方はその後ちょっとハンドクリームでフォローすればいいかなと感じたくらいですクイックはオレンジの香りがいい!もうひとつは、アロエの自然な香りジェルネイルへの影響がポイントでしたが、全く大丈夫でした油系の薬をぬった後、素手で化粧品をぬった後、ヘアーカラーがついてしまった時など、重宝しそうですミニエッセー1929「真琴つばささんのこと32VOICE×VOICE×VOICE⑥」アンコールの曲もよく無料パンフレットを見ていなかったので「♪私は今日まで生きてみました」と歌ったら「拓郎」と即答わっちは拓郎さんと南こうせつさんとどっちだったか迷っていたのだった今回感激したのが、もう一人のまみさん―小マミこと中山さんがマミさんの着替え中に歌ったボサノバの名曲「おいしい水」だハスキーな声に憧れているわっちは、あんなに素敵にボサノバを歌えたらどんなにいいだろうと思ってしまった個人でも地道に活動されている中山さんだが、地道ではもったいない気がするマミさんファンにはおなじみでも、一般には無名と言っても過言ではないしかし、なんでも歌えて、確か踊れるし、細いし、プロデュースや指導だけではなく、オリジナル曲でどんどん前に出たらいいのに改めてまたまた思ったわっちはやっぱり真琴つばさのハリがあって個性的な声が好きだ今回の舞台では、タイトルどおり、一層マミさんの「声」を堪能できたそして、ちょっと口をあけすぎてきれいな顔をくずすときもあるし、多少かっこう悪いこともするが、一生懸命さがかっこういい気取らないのがいいお客さんとの触れ合いが好きなのがいい今後もなんでも挑戦したいというのがいい結婚なんかしなくてもいい(してもいいけど)笑いやせているから若干しわも出てきたし、骨盤がちと広がり気味でO脚なので、スマートだがお尻がハの字に見えがちだが、そんなふうに私たちと一緒に歳を重ねていっていることさえとても愛おしく思うお願いだから1秒でも自分より長生きしてほしい今年はディナーショーがない代わりに、アットホームな空間で一緒に過ごせて幸せだったありがとうございました少しゆっくりしてほしいそして、そのうちマミさんのダンスが見たいところで来年こそ本、出る?(苦笑)おかげさまで1900回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
<<前の5件 212 213 214 215 216 217 218 219 220 次の5件>>