商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,401,491 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
わっちさんさん
ネイリスト・メイクアップアーチスト・カラーコーディネーターで会社役員(サロン経営)です。こちらは趣味のブログですが、サロンのブログもございます。
■ブログ 北海道発・わっちさんの宝塚な日々
■Instagram @watsuchisan5674
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
札幌地下街のエスタでPetit Custaのミニミニセットを買いましたちっちゃいタイ焼きとか、かわいいっしょっ北海道は今まで経験したことがないほどの大雪に参っています交通マヒもひどいですそんな中、新聞、郵便、宅配、荷送など、配達に携わっている方は毎日本当に大変だと思います特に早朝に、除雪車が思いっきり置いていく雪の塊を腰までつかってこいで、新聞を配達してくれる方へ心から労いと感謝を申し上げたいです親類にもそういう仕事をしている者がいますどうか皆さん、事故のありませんようにミニエッセー1624「退団後の真琴つばささんのこと282010ディナーショー②」さて、ショーを振り返りたいが、例によって曲名つきのパンフがあるわけでもなし、記憶だけが頼りである間違いがあるかもしれないので、ご容赦願いたい客席から登場したマミさん黒と銀の衣装で、ネイルもそれに合わせていてちょっとトートっぽかった曲は『アンフォゲッタブル』で、ステージまでテーブルの間を通ってきたそれから一度ステージの階段上に消え、それからメンバー全員でスマップに変身ソフトバンクのCMのように『ロコモーション』で歌い踊ったもちろん、私の眼にはスマップより素敵に映った少し息が上がっていたままに最初のMC私はディナー中から客席にノルさん夫妻が来ていたのを知っていたが、マミさんがのっけからノルさんいじりをしたために知らなかったお客さんがわいた最初のMCから言葉づかいを間違って笑いを取っていたさすがである芸人さんではないのだが次は今までやった舞台からの曲を3曲『わが歌ブギウギ』から『東京ブギウギ』、『スーザンを探して』からタイトルは分からないがスーザン役のマミさんが歌った明るい歌、そして『商店街組曲』のテーマ曲そのあとまたMCがあり、今までやった役は「まこと」が多かったこと、日中友好舞台『ムーラン』のことを語ってくれたちょうど日中関係が大変なときだったが、中国では温かく迎えられたとそうして、安寿ミラさん作詞東儀秀樹さん作曲の歌を披露次のコーナーへのつなぎ役として姉と僕が美しいコーラスで『きよしこの夜』を歌ったあと、また客席からマミさんが変なかっこうで登場ちょっとした芝居(ミニミュージカル)の始まりだった花売り娘(?)としてを花を一本10万円とか120万円とかで売りつけようとする男性に「花と一緒に私ももらって」と言ったから笑ってしまった(続く)1500回を超えましたランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
健康食品オンラインショップファンサイト応援中昨日の続きおいしかったなー小皿にMちゃんの締めのラーメンをおすそわけいただきました私も主人も獣医にかかわる仕事をしていたので、先月までドラマ『獣医ドリトル』を観てました主人は小栗さんを見て「こんないい男に生まれたかった」と盛んに言ってました爆[しょうがと甜茶]お茶のモニター品思ったより甘みが勝つのですが、しょうがの香りでリラックスできましたノーカロリーカフェインというのはいいですねサロンでお客様にも試していただきますミニエッセー1620「田嶋華子さんの生き方②」「生きていたらいいこともあるよ」と娘の延命治療拒否を考え直すように言った父親に対して、わざと怒ったように「パパ、私はもう十分頑張ったからいいんだってもう言わないで」と書いたのも、彼女の最後の優しさだったパパが後悔することのないよう、これでいいんだというメッセージだったのだろう華子さんは、家族旅行も果たし、自宅でたくましい父親の腕に抱かれて天国へ旅立ったお母さんは「華ちゃん、良かったね、パパにだっこされて良かったね」と声を掛けていた親よりも先に逝くのは親不孝かもしれないけれど、華ちゃんが小さい時もきっと、そんなふうにすてきな三人だったに違いない華子さんが心臓移植を受けてから生きた10年は、臓器提供者の分まで懸命に生き抜いた愛にあふれた幸せな尊い歳月だったと私は思う神様から与えられた特別な10年と言ってもいい本当に長さではない華子さんが最も幸せだったと思う点は、自分の思いどおりにさせてくれた医師に出会い、当然のように葛藤した両親もつらさに耐えて結局は娘の意思を尊重したことだ人は、自分の思いどおりに生きることが何よりいい恐らく、番組を観た人の中には、いくら本人が望まなくても最先端医療でまだ生きられるのだったら、あらゆる手を尽くすべきだったと思った人もいるだろうその考えもあって良いと思うただ私は、本人の希望が明確ならば、それをかなえるのが一番いいんじゃないかなと考えている私は華子さんほどではないけれど、相当痛み、苦しみと闘ってきた人間だ10歳でかかったしょうこう熱が原因で、半年後リウマチ熱を発症し、高熱で全身の関節をやられた特に下半身がひどかった無事だったのは脳だけ1カ月、毎日点滴と注射、薬前半は全く歩けず車椅子生活筋肉は衰え、運動はしばらくストップされ、陸上選手になる夢は断たれた痛くて苦しいからもう死にたいと思わなかったのは、人生とは何ぞやを知らない子供だったからだけの話で、今もときどき襲われるいやらしい痛みを思うと、当時はよくぞ耐えたとほめたいくらいだ痛みには多少慣れという現象が起きるしかし、もう我慢できない、もう嫌だと耐えること自体に疲れることがあるそれでも私が「頑張ったから人生はもういいや」と思わないのは、まだまだ頑張っていない、やりたいことがある、見たいものがあるからだろう(続く)1500回を超えましたランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
友人から誕生日にいただいたバッグインバッグ軽くて重宝しています12月31日は恒例の実家での大集合で、おいしい毛ガニをおなかいっぱい食べました紅白が始まる前に父がひと言「『便所の神様』は長いらしいぞ」―べべん爆笑しすぎました自分ネイル(ちょっとぶりっこ)を掲載→ネイルセラピーサロンstageミニエッセー1617「ヅカノート2010冬⑦愛と青春の旅だちを観て③」映画の雰囲気(軍曹は黒人だったような)から言うともう少し迫力があっても良かったとも思うが、美形で優しい雰囲気のかなめちゃんらしいそして宝塚らしい鬼軍曹だった背が高いところはよかったちょっと3枚目的なところもあり、楽しそうにやっていて品格もあった私は柚希さんとかなめちゃんのワンツーコンビが好きだったから、かなめちゃんの宙組異動は悲しい気もするが、恐らく同じトップとして柚希さんとかなめちゃんが並ぶ日も来るだろうから、それも楽しみでもあり、なんとも複雑だ宙組の次期体制もどうなるのか中日劇場公演を観れなくて残念だが、かなめちゃんには星組生活を満喫していただきたいフィナーレでのスターぶりはひたすらまぶしかった間違いなく、宝塚スターになるために生まれてきた人だたぶん千秋楽はかなめちゃんへ惜しみない拍手が送られることだろう短髪で金髪のビジュアルも素敵で、舞台を締めていた涼さん今月OG公演でも会えるので楽しみだ女装もかわいくてもっと見たかった紅さんはまだまだ線が弱い気がするスターとしての華は十分なので、経験を重ね、実力をつけて輝いていただきたい上級生たちの手堅いパフォーマンスも素晴らしかった演技派の夢乃さん、水さんともおさちゃんとも見違える立ち姿に目を奪われる真風さん、中性的魅力の美人な美弥るりかさんをはじめ、天寿光希さんら有力若手男役がひしめいていてとにかく目移りした娘役も、ここまで存在感を示せるとは思わなかった白華れみさんの活躍、意気込みがいい稀鳥まりやさん、新人公演主役で本公演でも良い役がついた音波みのりさんなど、みんなかわいくてぼやっとしていられない(続く)1500回を超えましたランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
ブルジョワ/ UNE(ユヌ)ファンサイト応援中昨日の続きデザートはまたサプライズで、わっちの快気誕生祝いが涙写真もおめでとうですが、本日はわんこ社長こと末妹の誕生日かつては私たちきょうだいのおもちゃでしたが、今は社長ときたもんだしかもだんだんアラフォーに近づいているほえほえ自分きらきらボディーアート(好きなモチーフ)を掲載→ネイルセラピーサロンstage[ブルジョワ チーク]限 続きを見る ['close']
手袋のショーワ ファンサイトファンサイト応援中前から1度行こうと思っていた江別のパン屋さんボストンべイクにやっと行けました駐車しにくいのが難ですが、パンはとてもおいしかったですが大好きなチョココロネ、写真に撮っただけで、主人に食べられちゃったリベンジしなくてはっいろいろな面で尊敬しているナイーブで芸術家肌のナイナイの岡村さん、帰って来てくれて良かったけれど、調子悪かったら仕事は 続きを見る ['close']
<<前の5件 236 237 238 239 240 241 242 243 244 次の5件>>