商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
わっちさんさん
ネイリスト・メイクアップアーチスト・カラーコーディネーターで会社役員(サロン経営)です。こちらは趣味のブログですが、サロンのブログもございます。
■ブログ 北海道発・わっちさんの宝塚な日々
■Instagram @watsuchisan5674
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
="nofollow">湖池屋モニプラファンサイト参加中↑ 弊社の社長が取引先社長様からいただき、おすそ分けいただきました有名なバームクーヘンらしいです【本日の記事】先月の『ブレバト』で、マミさんが快挙初挑戦の水彩画で1位、俳句で2位を獲得歓喜しましたさすが、わっちの愛する人の才能は素晴らしいいつもは観たらすぐ消す録画もこれは保存しましたよマミさんまた頑張ってね【モニター品 発売前コイケヤ スゴーン2種 現品】7月3日からまずコンビニで発売開始(24日からスーパーで)のコイケヤさんのスコーンならぬ「スゴーン」海老まるごと味と鶏炭火焼味それぞれ3袋もいただきましたすごく力を入れているらしく、乗せて写真を撮るための台と扇子まで付いてきました紙製ですが笑い皿に出した向かって左が海老、右が鶏ですずばり、どちらもとてもおいしかったですどちらも硬さもちょうどよかったです私は硬いスナック菓子は苦手なので心配だったのですが主人は断然鶏のほうがおいしいと言ってますが、私は僅差で海老かなどちらも濃いですが、鶏のほうがより濃くて少し飽きるかもしかし、どちらも今までほかでは味わったことがない感じです海老はかっぱなんとかとも名古屋の名物とも違い、なかなかスパイスも独特鶏は本当に炭火焼そのものいくらなんでしょうね謎何しろサイトが小学生が書いたのかという汚すぎる手書き→コイケヤスゴーン公式お好みの違いもあると思いますが、発売されたらぜひ一度試してみてくださいミニエッセー3973「あさひなぐ(舞台ライブビューイング)を観て 1」ただマミさんが出るというから駆けつけた原作の漫画はただ、高校のなぎなた部を舞台にしているということくらいしか知らず、主演格の乃木坂46のこともあまりよく知らず、果たして楽しめるのか不安だった当日は大きいシアター前4列は使用されず、そこから後ろはほぼ満員私の席は中段のほぼ真ん中お客さんは8割が男性そのうち7割が若い方マミさんファンと思われる方も数人いたが、明らかにアウェー状態乃木坂ってなかなかの人気なのだな隣は大柄のサラリーマンで窮屈だったしかも、両方とも私の方にドリンクを置いたので私のホルダーはなしまあ、ドリンクを置かなかったからいいものの、見れば分かるだろうにしかし、ひきこまれたのかマナーが良くて助かったつい観劇している気分になり、拍手したくなる衝動と闘っていた実際、している人もいた2幕もので、間は20分休憩後ろの男の子が「遅くても夜9時に終わると思っていた」とふざけた発言夜7時開始の舞台、だいたい舞台は休憩入れて3時間なのだから終演が10時に決まってるさらに、この日は映画版のキャスト発表イベントが30分あったので、事前にビューイングは夜10時30分終了と書いてあったのにだから、私はしっかり始まる前に夕食を済ませたシネマフロンティアで待っている男の子達が少し飲み物を飲むくらいで何も食べずに、観劇中や幕間はポップコーンくらいというのが多くて、不思議だった映画感覚みたいだ案の定、終わってから「腹減っためし、どうしよう」いかに観劇慣れしていないかが分かるというもの結論から述べると、めっちゃ面白かったおそらくさまざまなエピソードを通して成長する主人公をとりまくいろいろをうまく凝縮した良い本なぎなたに初めて触れる者にも実に分かりやすく、なかなか演出がうまいこれ、「チアダン」と同じく東宝なのだなにに打ち込むかは違っても両方とも素晴らしい青春物語なぎなたが剣道のように「めん」などがあること、なかなかかっこいいことを知り、感激した(続く)おかげさまで3900回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
[2017-06-17 10:09:02]
よろしくお願いします
="nofollow">口と足で描いた絵ファンサイト参加中↑ グッズに応募してみましたが【本日の記事】4月の末だったか、CSのOGエンターテインメントテレビナビで「あさひなぐ」についてのマミさんと主演の乃木坂46の齋藤飛鳥さんの対談を観ましたさすがに宝塚の後輩ではないしマミさんは脇役で本人は主役だから、しかたないけれどなんとなく齋藤さん、大大先輩であるマミさんへのリスペクトがないというかため口ではなかったですが、愛想がないというか、ぼんやり、はきがない恐らく漫画のキャラクターには合ってるかもですがせっかく宝塚専門チャンネルで新しいファンを獲得するチャンスなのに自覚がないんだなぁまだプロの女優というより子供という印象でしたこれはまだ舞台を観る前に書いてますが、作品には期待しています【モニター品 口で描いた絵のカード3種】いつもお世話になっている「口と足で描く芸術家協会」さんのグリーティングカード3種です以前もモニターさせていただき、サロンのお客様にも好評でした今回もPR誌とともにサロンでもご紹介しますね何で描こうが心で描いたぬくもりとユニークさがある絵が素敵ですそして、アートに関わる仕事をする者として勉強になりますカードのほかにもたくさんの雑貨があります私の弟も障がい者芸術アールブリュットに携わっていますいろいろな協会が手を取り合ってもっと大きなムーブメントとして展示会や即売会を行うなど広がるといいなと思っていますミニエッセー3961「ゴールデンウィーク2017 その3」ランチは母の手作りいとこのA選手の手料理もいただいたA選手に旭川のコーチャンフォーやロテルド北倶楽部に連れて行ってもらい、ちょこっと買い物と休憩↑この背中は1年ちょっとぶりに会えたいとこのT氏(A選手の弟)ロテルドから戻るとちょうど日ハムとロッテの試合が始まり、終了までひたすら応援ハムが勝ってよかったし、80歳の伯母がなんとか元気で何よりだった最近息子さんが京都に就職して寂しい様子のA選手とはまた一緒に札幌ドームに行こうと約束して別れた帰りはきれいな夕焼け実家に寄って、夕食をいただき、父が知人からプレゼントされたという自慢のマスコミ用ジャイアンツのデータ集を見せてもらった(苦笑)(続く)おかげさまで3900回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る ['close']
"nofollow">Shop405ファンサイト参加中↑ CMでやってた豆苗の肉巻きを作ってみました余った肉でプチトマトも巻いてみました【本日の記事】本日はお休みをいただき、大谷君デーなので、親友と巨人との交流戦を観に行きます巨人1軍を観るの初めて親友へのお見舞いとして私からのプレゼントですでもチケットは親友のお友達に取っていただきました感謝!!【モニター品 Forty&Five ヘアエステコンディショナー サンプル】左が使用前、右が使用後どちらも乾かしただけでセット前です洗えるコンディショナーということで、お湯でプレ洗髪後クリーム状の本品で頭皮も髪もマッサージ洗いして5分置いて洗い流す簡単でよいですね香りはあまり華やかではないですメントールがきつくてかなりスースーしますもしかして、この商品以前も試用したことがあるかも正直メントールが苦手なので5分がつらかったのですが、仕上がりは写真でも分かるようにしっとりして悩みであるパサつきには良いと感じましたおそらく続けると保湿と補修には効くと期待できそうですミニエッセー3957「ラストコップ ザムービー を観て」ネタばれに注意いただきたい日テレ系で特に私世代に受けたコメディ刑事ドラマの映画化夫婦で好きで、ふたりで観に行った正直もっと面白いと期待していた笑いも泪も中途半端いつかテレビで観ても良かったかもテーマは現代性とリアルさ満載人工知能と危ないミサイル問題が出てくる今や当たり前のユーチューブでの動画拡散などももっと30年ぶりに目覚めた昭和男の主人公の現代音痴を前面に出してほしかったが、ドラマの続きの設定なので、スマホを使いこなしたりして結構現代に慣れているのでしかたないかとにかく唐沢さん以外できないだろうという役素晴らしい相棒の窪田君はほかでもたくさん観すぎていて熱演が正直ちょっと飽きたかも佐々木希ちゃんはタイムリーに花嫁になる役ひたすらかわいいが、窪田君のほうが顔が小さくて気の毒もうひとりかわいい桜井日奈子ちゃんは大きな活躍はない警察がアイドル活動をする、めっちゃ闘っても怪我が足りないなど漫画仕立てでツッコミどころがたくさんだが、おばかムービーなので目をつぶろうそれにしてもエンドロール後の「30年後」があまりにも「それはないだろう」という設定でしらけた楽しみにしていたのに映画のゲストの主役は加藤雅也さんで悪役なんだろうと思っていたら違ったそちらはサブで、本当の悪役は超イケメンの吉沢亮さんが演じた若者だっただからだいたい事前に決めていた夢の配役を急遽変えた次第まだまだ続いてほしいと思っていたのだがラストは京極がまた眠りに入ってしまい、目覚めたら2047年私も生きているかあやしい時代設定それではもう窪田君も相当年になっている設定でドラマは作れないよなと寂しくなった小日向さんは真田丸での秀吉をパロって名古屋弁で話す場面があるが真田丸を観ていない人にはちんぷんかんぷんだっただろうわっちも観ていない派出川さんの声がいつもと違ったと主人は言っていたが、私はそのままだと感じたなかなかうまかったところで、映画に出てくる藤木直人さんに対する「お前相変わらず演技がへただな」は本音なのか?苦笑おかげさまで3900回を超えました拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします 続きを見る
[2017-06-10 02:09:47]
<<前の5件 59 60 61 62 63 64 65 66 67 次の5件>>