商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
綾乃 みあさん
ダイエットブログです。モニプラ紹介もできたらいいなと思っています。
■ブログ 猫になりたい
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
シアバター知ってますか?と聞かれて聞いたことはあるけど、何かって言われたら保湿クリームっぽいもの??みたいな??くらいなイメージそこで調べてみたよ最初に出てきたのはロクシタンああ!わたしのぼんやりしたイメージもそれだった!ロクシタンのクリームだ■Shea シア(別名カリテ)Butyrospermum parkii アカテツ科常緑高木ですが、花が咲く前いったん葉を落とします樹高約725mガーナで自生するのは北部地域のみ美しい樹形はバオバブと並ぶサバンナのシンボルであり、シアが作る木陰は山羊たちの憩いの場にもなります シアの実から取れるのがシアバター保湿効果はもちろんだけど、日焼け止めの効果もあるらしい!素敵なんでシアバターかってIZMIRIAさんのオリジナルシアバター企画で聞かれて気になったからこんな感じテクスチャーは固めっぽいバターだもんねきっと塗るととろりととろけるんだ←イメージオレンジベースのケースもかわいいハンドクリームとか塗りたいんだけど、塗るとぬるりとした感じになるのが嫌で結局塗らないことが多いシアバターは肌に浸透するらしいから、塗った後さらりとしてくれるかなどんな感じなんだろう究極のシアバター IZMIRIAオリジナル ピュアシアバター【座談会】 ←参加中人気ブログランキングへ日焼け止め効果にドキドキ 続きを見る ['close']
彩食健美さまから200Kcalのダイエット食をいただきました!!以前モニターしたーい!!って記事にしてたところやったーというわけでわくわくして待ってました冷凍便で到着ー1食ずつお弁当形式まとめてチンしてもOKらしいけど、おかずごとに加熱時間を変えた方がよりおいしいとのことおいしく食べれた方がいいし、お皿に盛った方が見た目も楽しいよね、きっとさっそくお食事レポート!7食全部やるよ体重がどうなったかは最後に!!1日目!!こんな感じの容器に入ってます冷凍カチカチなので、半日前くらいに冷蔵庫に移して回答しておくとよりよいらしいもちろんやりましたよ開けるとこう1品ずつレンジでチンしてお皿に盛りました見たときは正直これだけ?って思っちゃいましたいつもどれだけたくさん食べてるかってことですよねーメニュー鶏肉のマスタード焼き、きんぴらごぼう、ゴマ酢和え、コーン203kcal鶏肉のマスタード焼きはおいしかった!パサパサしてるかなと思ったけど大丈夫きんぴらごぼうは唐辛子がピリリとだいぶ効いてたちょっと辛かったカモゴマ酢和えは、食べる前にメニュー読んでなくてなにこれ酸っぱい!!酢和えだったのかーそりゃ酸っぱいわ送られてくるのはおかずだけなので、ごはんは100gくらい添えてねってなってます100gだと168kcalかこんかいは豆腐をごはん代わりに食べました1丁食べて158kcalおなかいっぱいなったー2日目!!メニュー赤魚の粕漬け焼き、豚肉とジャガイモの煮物、ひじき煮、小松菜のからし和え210kcal赤魚の粕漬け焼き好きおいしい添え物の大根とかは酸っぱいなますか?煮物も味薄目でいい感じもともと実家は薄味なのでそんなに薄味に抵抗はないのだそしてからし和えがまた辛いwwそして今日も豆腐!3日目!!メニューひれかつ、煮物、エビチリ、春菊のおひたし209kcalひれかつにソースかけちゃったダメだったかな?さすがに衣はしっとりしてたけど、お肉はパサついてなくていい感じ煮物は里芋、大根、いか、にんじん味付けは好きエビチリ、エビ2匹しょうがないかおいしかった春菊は苦手なんだけどこれくらいのりょうだったらなんとかまたも豆腐もうご飯でなくて豆腐でいいんじゃとか思い始めた4日目!!メニュー牛肉の甘辛煮、ケチャップ炒め、煮物、白菜のお浸し216kcal牛肉は薄目味付け全然OKおいしい結構量があったケチャップ炒めはナポリタンの具だけみたいな感じ煮物は大根とにんじんとエビだし味白菜もだし味でおいしかった今日は発芽玄米が冷凍してあったのを思い出して解凍して食べてみた初ちゃんとしたごはんwwちょっと量が多かったカモ130g位だったから200kcalちょいくらい5日目!!メニューホキのホワイトソース、エビとマカロニと野菜の炒めもの、根菜マリネ、キャベツの和え物205kcalホキ?ホキってナニ??って思ったら、マクドナルドのフィレオフィッシュにも使われている白身魚(深海魚)らしいですうん、白身でした(そのまま)ホワイトソースがいい味だった好み炒めものは海老好きなので海老入りでGOOD根菜マリネの味付けは結構好み和え物はだしきいていていい感じそしてまた豆腐飽きずに豆腐6日目!!メニュー筑前煮、野菜炒め、くず煮、山菜ミックス196kcal今日は冷蔵庫での解凍を忘れてしまったので、カチカチからレンジでいきなり加熱ちょっとへなへなになってしまった筑前煮、たけのこが筋っぽかったけどだしの味は好きな感じ野菜炒めは味薄目コショウかければよかったかな塩はダメだけどコショウならいいでしょ、きっとくず煮は海老♪ラブ山菜ミックスはだし強めでいい感じ今日はお弁当食べる前にやみつきキャベツをたっぷり(1/4個!)を食べたので豆腐もごはんもなしおなかいっぱい7日目!!メニューえびとエンドウの炒めもの、煮物、サツマイモ甘露煮、小松菜のおひたし209kcal最終日は海老メイン!!塩味炒めうむむ、ちょっと味薄目エンドウが筋っぽいでもエビは多めで嬉しい煮物はだし強め意外に豚肉がおいしかったサツマイモの甘露煮うまーあまーお浸しはちょっと変な味がした?イマイチスーパーみてたらどうしてもはんぺんが食べたくなってしかもバター焼きが食べたくなってはんぺんバター焼きにして食べたので豆腐もごはんもなしちなみにはんぺんは100kcalくらいバターつけて170kcalくらいバターのカロリー高以上!長くなりましたが1週間分でした予想外に(と言ったら失礼かもだけど)おいしかったもっともそもそしてるかなとか勝手に思ってたけどメインではヒレカツが一番だったかなww煮物はだし強くてうまうま量少ないかと思ったけど、全然大丈夫今回は豆腐ばっかり食べてたけど、発芽玄米とか炊いてちゃんと量ってつけたらいいかも味はうまかったで、体重はどうなったかというと11kg!!!1週間で1kgはすごい朝昼は普通に食べて(朝はシリアルとバナナ、昼は社食で定食)運動は3日コアリズムやったくらい体脂肪率は微妙にアップしてたけど、これはスタートの日が異様に低かったからかな6日目から生理になったからむくんでるはずなので、終わったらもうちょっと体重落ちるカモウエストと太もものサイズも測ってみたよ作業着のズボンがぴっちぴちなので、なんとかウエストと太ももは減ってほしいのです結果ウエスト3cmふともも2cm世のお嬢さん方のヒップか?というほどのサイズのウエストと(健康診断で問題になる腹回りはさらにデカイ)、細めお嬢さん方のウエストほどもあるふとももなので、まだまだですがだいぶ減りました!確かにウエストはちょっと実感したベルト穴が調子がいいとひとつ減ったから太ももはまだぴっちぴちなので実感なしだけど14食以上まとめ買い+継続すると(?ちょっとHPの説明がわかりにくいのだけど)1食あたり600円以下まずはお試し12食をお願いしてみようかなそれで順調に減るようだったら&続けられるようなら継続してみるのもアリかと味は行けるヨシHPはこちら管理栄養士健康管理食ファンサイト参加中人気ブログランキングへ普段の食べすぎを実感 続きを見る ['close']
プラセンタの美活さまより馬プラセンタ100をいただきましたプラセンタといえば美肌!でも今回は朝の目覚めが良くなる効果をレポート!!プラセンタで目覚めが良くなるものなのか?疲労回復で目覚めが良くなるらしいですよ目覚め、ここのところ最悪なんですよ去年の9月くらいからあんまり寝起きはよくなかったのだけど、だんだんひどくなってきてる気がするとりあえず起きることはできる9月から年末にかけてはとにかく起きれなくて、布団の中でうにうにしてたのだけど、なんとか5分以内に起きれるようにはなったで、支度も何とか出かける前が問題で、支度が終わってすぐに出かけられたらいいのだけど、出かける前に布団に行き倒れてしまいますそれがー、10分から30分!これをなんとかしたいーわらにもすがる気持ちでプラセンタにチャレンジ10日分ありますさて、いかに??1日目:だるすぎて午前半休してしまう←ダメすぎ2日目:目覚め普通出かける前に25分行き倒れ3日目:目覚め普通出かける前そのままいけそうな気がしたが、結局20分行き倒れ4日目:出張だったので行き倒れずやればできる5日目:土曜日朝から出かけるのでそこそこ早起き行き倒れはなし6日目:日曜日何もなかったので心行くまで寝ましたー7日目:目覚めイマイチ出かける前に15分行き倒れ8日目:目覚め普通出かける前に15分行き倒れ9日目:目覚め普通雪予報により(降らなかったけど)間引き運転を危惧して行き倒れせず効果か?気合か?10日目:目覚め普通ついに何もなくても行き倒れなし!!効果が出るのに10日かかりましたようやく行き倒れなしで会社行けましたよー2か月ぶりくらい?!いただいたのは10日分だったのでいいところで終了また飲まなくなったら行き倒れるのかな???30日分で7,800円朝の20分と思えば安いか要検討!!!プラセンタは目覚め改善だけじゃないいや、目覚め改善の方がおまけだよな、普通最近「肌のキメを整える」より「老化防止」の方が気になる年か?年なのか?!「関節痛の軽減」っていうのもあるのね最近太りすぎで右ひざが痛いのだけど、これも飲み続ければよくなるのかしら今回のモニターでは実感できず肌はね!つるつるになったよ!!今回目覚めに関して集中レポのつもりだったので肌写真は撮らなかったのだけど、さわり心地が違うです思わぬ副産物↑こっちの方がメインという話美活さまありがとうございました美活BIKATSUファンサイト参加中人気ブログランキングへ今はとにかく美容より健康 続きを見る
株式会社ピギーバックスさまのフェイスソープLCを使ってみましたなぜみかん?!それは今回のコンセプトが、『もちもち泡で鏡餅を作ってみよう』だからです左側の茶色いのが、泡立てネットジュエリーポーチ風チュールとオーガンジーの2重構造チュールが小さい袋になっているから、こんな風に入りますあ、石鹸はこんなつるっと固めで香りはないかな泡立てネットで泡立てるよたっぷり泡立てるのには泡立てネットとボウルで泡立てるといいのよ山盛り泡立てられますこのオーガンジーの泡立てネット、すごく細かい泡がたっぷりしっかりがっつり泡立てたかったので、ポーチから石鹸出してさらにあわあわ生クリームみたいだねおいしそうだねかがみもちーと、遊んだあとはちゃんと洗顔もしましたよこれだけ泡立つともう顔中泡だらけ泡マッサージも楽々洗顔前にはリンパ節を押しておくとなおよし①耳の上の付け根から下の付け根まで②あごの角から耳の下まで③鎖骨の23cm上を体の中央から外に向かって泡マッサージは基本中央から外に向けて最後は耳の下から首筋に流すように洗い流すってあるので、お風呂入ってる時にやるのが効果的っぽいね洗い上がりは、最初ぬるつきが残ってる?!と心配だったのだけど、顔拭いてみたらさっぱりスッキリしました顔つるりとなっていい感じこれが米タンパク質の効果か?ソープネットは石鹸を入れてつるして保管できるとのことでしたが、泡立てた後ソープネットをしっかり洗いたいのと(石鹸入ってるとイマイチすっきり洗いきれない)、それ以前につるしておく場所がないので、石鹸はソープディッシュに置くことにしましたー毛穴もお肌も引き締めてくれるそうなので、帯状毛穴に効いてくれるといいなーたっぷり入ってる美容成分はこんな(HPより画像拝借綺麗だったので)あああ、画像が切れてるくりっくで全部見れます(別画面たぶん)主成分はお米のタンパク質お肌の弾力と潤いを助ける働き、糖化対策にも優れている成分ですので、日本人のお肌のエイジングケアにもピッタリ!糖化ってなんだ?「糖化」とは、私たちの体内にあるタンパク質と糖が結びついて、「糖化生成物(AGEs)」という物質が作られることをいいます肌でいえば、肌の弾力を担っているバネを固めてしまって、柔軟性を奪ってしまうことさらに、「糖化生成物(AGEs)」は、褐色なので糖化がすすむと肌を黄色くくすんだ色に見せて、老けた印象を与えてしまいます私たちの体内で「糖化」によってできた糖化生成物(AGEs)は、そのまま体内に蓄積されていきます糖化生成物(AGEs)は、一度出来てしまうと分解されず、どんどん蓄積され続けてしまいますターンオーバーが正常におこなわれていれば、蓄積されることなく外に押し出されますが、年々新陳代謝が鈍くなるのを放置しておくと、だんだんハリがなくなったり、くすみが出たりします糖化こわーちゃんとケアしなくちゃねちょっとした運動も効果的だってこの石鹸、2か月持つそうなのでじっくり糖化ケアしたいと思いますありがとうございましたー!鏡餅作った後のみかんは、その後姉にゃんのおもちゃになりましたwwカラカラとした転がり方が姉にゃんのツボにはまったらしいジャンプして大興奮みかんを狙ってる姉にゃん遊び疲れて寝ちゃった姉にゃんピギーバックスファンサイトファンサイト参加中人気ブログランキングへ妹にゃんはみかんには反応しなかった 続きを見る
ダイエットダイエットと年がら年中考えてるつもりなのだけど、実はそうでもないらしいだって、いま人生最大に太ってるんだもん去年の夏あたりからやばいと思っていたのだけど、じわじわ増えるから気が付いた時にはびっくりな体重で、このお正月で一気に増えたそして戻らないやばブログ読み返してみたけど、何年も前からダイエットって言ってるけど、ちゃんとできてないなーダイエットしてリバウンドすると体重のMAX値が上がるんだけど、だんだん自分の中で『危険!!』って思う数値も上がってきてる気がするいまなんてかなり危険なはずなのに、あんまり危機感を感じていないカモでも、来ましたレッドカード健康診断で『要医療』って産業医面談の用紙が初めて健康診断の結果の封筒に入ってきたよー(実際は黄色の用紙イエローカードか)で、産業医面談してきましたよ引っかかったのは肝機能と脂質もちろん体重もアウトだけどなしかも健康診断の時よりさらに太ってるとはさすがに言えなかった病院行って、再検査して、必要なら治療して、それを報告するように、と今月中ねって(言われたのは正月早々今週中には病院行くつもりー)そして体重は去年の数値に戻してね、って←これはたぶん来年の健康診断までにだと思われそれってね、5kg以上なのよ確かに急激に太ったなとは思ってたんだ健康診断で1年でだいぶ増えたから『何かありましたか?』って看護士さんに聞かれたほどだよただ太っただけだよちょっと、だいぶやばいよ、ねぇ?ジョギングとか始めた方がいいんだろうけど、寒い、寒い(そんなこと言ってるから痩せられないんだ)とりあえず食事から?お約束の置き換え飲んじゃう?そんなところでモニプラさんでよさげなのを発見ダイエット食の宅配1食200kcalですってよ置き換えくらいのカロリーだなサイトを見ると、1食600円くらいこれだったらコンビニごはんと同じくらいの値段だし(諸事情あって最近コンビニごはんが多いこれも太る理由だと思われ)でも、メニューのページとかがないのが残念お試しで6食とか食べてみる?モニプラさんでモニターできたら一番なんだけど痩せないと洋服が着こなせないとか言ってる場合じゃなくなってきました健康が危険!!ダイエットスイッチをONにしないとわーん、がんばるー脳梗塞とか成人病とか怖いよー!!!せっかく乳がんの危機が去ったのに、ここで病気してたら元も子もないしそういうわけで、モニプラさんも参加正月に増えた体重をダイエット 200Kcalのダイエット食プレゼント! ←参加中これでおいしかったら継続だな『正月に増えた』どころではない体重だけど人気ブログランキングへカテゴリはモニプラにするべきだろうけど、ダイエットで! 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>