商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ruruさん
美容・食・暮らしの情報収集をしては試すのが好きです。
■Instagram @kikirurusan
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
毎日履いているパンプス、スニーカーみたいに 洗えたらどんなに良いだろうと思った事ありませんか? ( ̄∀ ̄)まさか、あるわけと、思っていたらなんとありました( ̄□ ̄;)!! 汚れたら洗濯機で丸洗いできる、ウォッシャブルシューズ COULEUR VARIE(クロールバリエ) えーしかも洗濯機でスゴイ! 新感覚のパンプスを興味津々でお試し中です ◆2014秋冬新作◆ No444253 クロールバリエ 2WAY パンプス ( リンク ) 取り外しが可能なエレガントなフラワーコサージュが付属されていて2WAYで楽しめるデザイン インソールには抗菌防臭作用に優れた人工皮革と 吸湿速乾に優れた素材の2種類を使用 足裏にはアーチクッションと高反発インソールがついていて 足の負担を軽減してくれる構造になっているのですごく履き心地がいい ヒールのカツカツ音のしにくい消音リフトも嬉しいポイントです このヒールの部分で靴の値段がなんとなく知られてしまうのですがこの仕上げなら安っぽく見えない そのままでカジュアルに コサージュをつけて華やかに 着回しが効くデザインでこれから大活躍しそうな予感 しばらくがっちり使って 次回洗濯の様子をレポートします良かったらご覧ください(‐^▽^‐) BATH CORPORATIONファンサイト参加中 続きを見る ['close']
比較的高額な商品が多いアイクリームにしては、手頃なお値段にもかかわらず 使い心地が良くてとても気に入っているグラングレース アイクリーム 今回はその良さを再確認すべく、6日分のサンプルをモニターさせて頂きました 皮膚が薄く皮脂分泌の少ない目元は、乾燥しやすいうえに、 一日に3万回もまばたきをしていてとっても疲れが出やすい、デリケートゾーンなんだそう 上瞼はハリが無くなって落ちてくるし下はクマ 確かに私も気になるトラブルが多い場所なのでいつもなんとかしたい場所です(T_T) その悩みを改善してくれそうな成分や工夫がが、このアイクリームに凝縮されています ■(図左)ファイバーストレッチ処方 クリームを塗ると極薄のヴェールが肌表面に形成されストレッチ効果を発揮 ■(図右)厳選した4つの美容成分配合(目指す効果) レチノール融合体 (シミしわ) リンゴ幹細胞エキス(老化抑制遺伝子を高める) アスタキサンチン(抗酸化作用) ヒアルロン酸(保湿) 無着色無香料エタノールパラベンフリーなところも敏感になりがちな目元には嬉しい配合 クリームは、もっちりとしてつけてしばらくすると なんとなくハリ感も感じる、濃厚系の着け心地 つけていると じんわりと癒される感じが気に入っています 過度に若くって訳でもないけれど これから寒くなって乾燥するし、(変な例えですが) みすみす断崖から落ちるより、穏やかに下りたいと願う今日この頃 きちんと暮らす一環として取り入れていきたいです <グラングレース>ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
今年で40周年を迎えるトップバリュブランド 日用品から食品まで600品目もある取扱商品の中から食品部門のお勧め商品を試食させて頂きました
最近 お祝い事や、お香典返しちょっとしたお礼などでカタログギフトを頂く機会が増えてきました 一昔前のものと違い最近のカタログギフトは素敵な商品がいっぱいで選ぶのが楽しい最近気になっているのは、センスの良いライフスタイル雑貨を扱うアンジェ web shopさんのもの アンジェさんは、キッチンやインテリア雑貨がかわいくて機能的な商品が多い大ファンのショップですそのお店の世界観がギュギュっと詰まっている様な1冊は写真も綺麗で、インテリア雑誌みたい こんな雰囲気のある本の中から1個欲しいものを選んでプレゼントするよって言われたら相当嬉しいでしょう 一つ一つラッピングして届けてもらえるのもアットホーム感があってイイ感じ価格帯で選べる3つのコースからお選べます自分用やプレゼント用に備忘記録しておこうと思います 【アンジェ】かわいい雑貨がぎゅーっと詰まったカタログギフト プレゼント♪ ←参加中 続きを見る
熊本の日本酒焼酎の蔵元 花の香酒造株式会社さんの低アルコール新日本酒を飲んでみました 花の香702 (商品詳細)参考価格税込736円 375ml アルコール8度やや甘口 商品名の702はオレンジのような華やかな香りを出す清酒酵母を使用しているためフルーティーな華やかさと日本酒の奥深い香りと味わいが同居した風味が特徴です10度以下に冷やして飲むと、味がクリアになって、更に美味しくなるそうなので冷蔵庫でしっかり寝かせました赤いパッケージだと、ワインと一緒でお肉に合うイメージですがこちらはお魚と相性が良いみたい(ブルーの花の香701もあり!) 夕食の真鯛のカルパッチョ&サラダほうれん草のサラダ等と共に頂きましたほんわり麹と日本酒の風味が口の中で広がりすっきりとした果実っぽい風味が鼻から抜けますこれは、女性好みな味ですね美味しい(^◇^)ちょっとした食前酒として、お料理と共に気軽に飲めるこんなお酒の楽しみ方良いなと思います 花の香酒造MONIPLAファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件>>