商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
なおちゃんさん
のんびり主婦の日記です。日常の出来事や、モニター商品の紹介などです。いつでも遊びに来て下さい★
■ブログ 今日は今日 明日は明日
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
神戸ワッフル専門店「RL」の看板商品 「ワッフルケーキ」 発売前の新作ワッフルを一足先に“おあじみ” いただけるモニターさん大募集! 8月販売予定の新作5種を各2個計10個 お店の前では迷ってしまうほど 色々な種類のワッフルが並んでいますよね 生地がしっとりフワフワで クリームも程よい甘さで大好きです そんなR.Lの新作ワッフル 是非一足お先に食べてみたいです 三度目のリベンジ 今度こそ当たるといいなぁ モニプラさんでモニター募集中ですょ 続きを見る ['close']
毎年のお中元 旦那さんの会社の社長と 両方の両親と 義姉宅に贈っています これが結構悩むんですよねぇ 私、貰って嬉しいのは商品券だけど 商品券は贈りたくないっていう勝手なヤツなんです そして毎年同じもの贈るのは嫌だという旦那さん 結婚当初は、 よく一緒に選びに行ってたんですよ でも全然決まらない 何故って旦那さんが迷いすぎるから いつの間にか一人で行くようになり 今ではネットが殆んど だってお店に行くより色々な種類があるし 見てるの楽しいし 産地の名産とかもあるじゃない 最近は自分宅用にも注文する人が増えているって聞いた よし! 今年はうちも頼んじゃおっかな オイオイまず自分家からかよ そうそうこれはネットショップ総研さん& モニプラさん企画 『今年のお中元、何を贈る?』イベントです お題は『今年のお中元で、贈りたいものと価格帯』 何がいいかな 楽天さんの「2010お中元特集」見てみました うんうん やっぱり色々な種類がいっぱいだわ 店長のオススメの中の「ばくだん明太子」我が家にはこれいいかも やっぱ自分家が先かよー あっ私の実家も「ばくだん明太子」いいかも 自分の実家だから、そんなにお中元です!って感じじゃなくていいからね 家族が多いので、なによりいっぱいが嬉しいと思う 義両親宅はふたり暮らしなので、 直ぐに食べられるものや、調理が簡単なお惣菜なんかがいいかなっ 北海道なのでやジンギスカンはダメです 義姉宅はだいたいいつもビールかスイーツなんだけど、 最近はスイーツが多いかな 問題は社長宅 だって何でもありそうだし、そんなに高価なもの贈れないし すごく困ります 今年は果物にしようかな だっていいもの見つけたもん でんすけスイカ 夕張メロンもいいかなって思う とっちかにしよう! 価格はこのご時世だし出来れば3000円代で納めたい 社長宅は5000円くらいかなぁ もっと給料やボーナス上げてくれれば、 太陽のマンゴー贈っちゃうんだけどな 毎年毎年いつもギリギリになって決めるお中元 その度に来年からはって思うんだけど でも今年はこうやって考える機会があったので 早く決めることが出来そうです ネットショップの総研さんとモニプラさんに感謝しなきゃ モニプラさんで募集中ですよ 続きを見る ['close']
「りんご」と「ひやむぎ」結びつきませんでした そしてめじゃーひやむぎの〝めじゃー〟というのを見て メジャーのように長いひやむぎってことかと思った お馬鹿な私 めじゃーって津軽の方言で「美味しい」っていう意味なんだって 義父が青森出身なので今度会ったときに 「めじゃー」って言ってみよう 青森りんごの繊維を包み込んだ 『めじゃーひやむぎ』 キレイなグリーンのひやむぎですね 夏の昼食はひやむぎが多い我が家 青森の丹念こめて育った 真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ つるつる、もちもち食感の新しい麺です とっても美味しそう食べて見たいです 家族でめじゃーって言いたい モニプラさんで試食モニター募集中です 続きを見る ['close']
我が家の外ごはんは 時々友達家族とのバーベキュー でも正直バーベキューも段々飽きてきたtp//emojiamebajp/img/user/na/namidaegao/6512gif" /> だけど何をどうしていいのか分からず 結局いつもバーベキュー noyama著 『つながる外ごはん』 昔の鰹節削りで削っただしの味や、手作りパンや 味の濃い野菜のおいしさをおぼえている197080年代生まれの 女の子たちのための「新しい野外料理ブック」です 「山おむすび」「森サンドイッチ」「豆乳クラムチャウダー」 「自分で作る干しきのこ」「沖縄ジューシー風炊き込みごはん」など、 作るほどに自然とつながって、食べるほどに仲間と笑顔でつながる、 ナチュラル系外ごはんレシピ50を収録 食材は豆野菜乾物中心(ときどき鶏肉) 私1970年ちょっと前だけどいいよね 仲間入りさせてくれるかしら 当選したら 次の機会に腕を奮いたい 山おむすび、森サンドイッチ、聞いただけで美味しそう 沖縄風ジューシー炊き込みご飯? うわっ食べてみたい! モニプラさんで読者モニター募集中です 続きを見る ['close']
このジェルシートは元々火傷をした後の お肌を再生するシートとして韓国で開発され 医療の現場で世界で使用されているシートですこれをお顔のパックに転用しお肌をしっとり プルプルにしてくれる成分をたっぷり配合し開発 「EGFジェルマスク」 EGFジェルマスクはお肌に抜群の浸透力を誇る ヒアルロン酸Naとヒトオリゴペプチド1(EGF)を配合し、 年齢を重ねるに従って減少する細胞再生因子や 保湿成分を補い、皮膚細胞そのものの新生を促すことで、 シミシワタルミと加齢によるお肌の悩みを根本から解決する、 究極のアンチエイジングジェルマスクです 今までにマスクは使ったことありますが あまり効果は感じられず 最近は使っていませんでした でも「EGFジェルマスク」ならいいかも 抜群の浸透力を試してみたい 次の日お肌はぷるんぷるん 毛穴も???小さくなって小顔に??? ますます体感してみたいです モニプラさんでモニター募集中です 続きを見る ['close']
<<前の5件 195 196 197 198 199 200 201 202 203 次の5件>>