商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
cheeさん
美容をメインに食生活と居住空間をシンプルに心地よく過ごす生活基盤を維持しています。興味があるものにはジャンジャン参加→一眼レフカメラで撮ってレポートしています。当選しなければ、企業のファン登録はすぐに解除していますのでアシカラズ。
■ブログ 自分磨きの美容ブログ
■Instagram @ririy_diet
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
6年ほど前に小豆島へ遊びに行ったことがあって、海と空の多い島のあちこちを、のんびりした気持ちでゆったりと、[ 二十四の瞳 ] や [ エンジェルロード ] などを観光して回ったんですが、小豆島 といえば オリーブ ですよねオリーブの恵みをまるごと活かしたスキンケアを取り扱っている オリーヴひろばオリーブには、ポリフェノールやビタミンなどの成分が配合されていて、年齢や環境の変化で 揺らぎがちな肌 のバランス機能を整えてくれるスキンケアシリーズが オリーヴフォレストクレンジングと洗顔料を、セットで使いはじめてみたんですが、まぁるいモチーフに、オリーブ木の中に動物がデザインされていて、可愛らしい♪こういう自然とか天然、オーガニック系のスキンケアって、シンプルでやさしいイメージのデザインやボトルが多いので好きなんですよね実は、洗顔は固形石鹸派なので、フォームタイプってどうなんだろう?って思っていたんですが、泡立てネットを使って少しだけネットを濡らして泡立てるとふわふわした泡がたくさんできました!しかも、キメ細かい泡になるから、顔にしっかり密着して汚れにも吸着してくれてる感じ!もうひとつ、箱に入っていたのは クレンジングオイルジェルなんですがこちら、箱から出すときに気づいたんです!!!箱の裏側が、取り扱い説明書になってるーーーーーーーーーー!!箱自体が、きちんと張り付いているわけではないのに、なぜかちゃんと箱になっていましたが、すんなりと開くことができてこちらのクレンジングは、オイル状のジェル (? ジェルタイプのオイル??) ということで、ポンプを押す前に、ボトルを振ってから、23プッシュ、と書かれていますが、個人的には物足りなかったので、45プッシュして使っているのと、テクスチャー自体はオイルに近いジェル、っていう感じで、メイクとの馴染みも良いと感じます気になるのは、ソープ自体がすすいだ後にもうちょっとスッキリ感があったらいいな、と思うくらいかな?ほんのりしたオリーブの香りに癒されながら、もうしばらく使い続けてみます! 続きを見る ['close']
花見の時期は過ぎてしまったけど、まだ桜が見られる地域はあるようで、その日の空気感や湿度、天気によっても、目に入ってくる桜のイメージって、代わってきます今年はいろいろな観光地に桜を見にいくことができたんですが、先日いただいた、サクラなもののひとつ 塩!塩!? って思いますよねこちら、奈良県の吉野、八重桜を使ったお塩海の精 の 季節限定 桜の塩ピンク色をしたお塩なんですが、桜の花塩漬けを乾燥させて、粉砕したものなんですってふんわりと桜のニオイがあって、私は普通にオニギリを握ってみましたが、春のピクニックを思わせるようなオニギリになって、すごく美味しかった!! 続きを見る
最近よく目にする リポフラーレン という成分これだけを配合しているものなら有り触れているけど、規定値以上に配合されているスキンケアは BEAUTY MALLのみ!!っていうことで、愛用しているのがAPPS + E ( TPNA ) リポフラーレン アイクリームこちらのシリーズのベースとなるのが、ビタミンCが3種類 + セラミドWやプロテオグリカン(EGF作用)が配合されていて、APPS+E(TPNA) はそのアイテムも、黄金比率で配合している稀なスキンケア“ アイクリーム ” とはなっているけど、毛穴が気になる部分や吹き出物、またほうれい線にもアプローチしてくれる、とのことなので、4月に入ってから、頬のシミにも塗りこんでみています皮膚の薄い目の周りほどの変化は、まだ見られませんが、シミケアとなると、そう簡単に効果が出るものではないので、根気よく続けてみます!テクスチャーはやわらかめのクリームなので、皮膚の薄いところでもやさしく伸ばしやすいし、ツルン! とした肌によみがえるクリームです♪ 続きを見る
ビタミンCって、体の栄養素しても必要な成分ですが、肌に使うビタミンCも、キメを整えたりハリを取り戻したりすることで有名私自身も、ビタミンC誘導体は日常的にスキンケアに取り入れていて、こちらでも定期的に紹介していますが、ビタミンC誘導体というのは、ビタミンC酸化しにくくしながら、肌に浸透しやすいように改良したものなんですって( なんとなーく曖昧にしか知識を持っていなかったので、改めて知りました )でも、そのビタミンC誘導体の元となるが、ピュアビタミンCであって、ピュアなビタミンCとして作用するまでには、時間がかかるとのこと!!!それを最初から、肌にピュアビタミンCを内部まで届くように開発されたのが、エクセレントメディカル の プラスピュアVC25ちっちゃ!!! って思ったでしょ(笑)こちら、お試しサイズなので、2ml サイズなんですでも、このたった 2ml がスゴイの!!!だって、ピュアビタミンCだけしか閉じ込められていないんですから♪しかも、水にも油にもなじんでくれる 親水性と親油性の両方をあわせもっているので、肌細胞をスッ!とまっすぐに通りぬけるから、浸透も早いんですって!でもね、ピュアビタミンCだけ! だからこそ、肌が敏感な人には、刺激が強く感じてしまうこともあるんですって私の場合は、ビタミンCのスキンケアには慣れているので、特に不安は感じることなく、ワクワクしながら使ってみましたよ♪これ、25 って書かれてあるのは、10 の方よりもさらに強い、ってことなのね!VC10 の方でも、レモン52個分のビタミンC濃度なので、VC25 は、130個分だから、見るからにすごいでしょう?使い方は、洗顔後に普段のスキンケアでお手入れをしてから、美容液や乳液をつける前に、付属のスポイトで 34滴を手のひらに出して、顔全体に馴染ませるだけなんですかんたんー! え? これだけ? みたいな(笑)でもね、25%というだけあって、ちょっとベタつきます!!ほら、果物とかをカットしたとき、手についた果汁の甘味?のベタつきを感じることがあるでしょう?あんな感じで、手のひらが肌の上で、キュッと止まりそうな感覚でもこれって、それだけ濃度が高い証拠ですよね♪しかも、濃度が高いゆえに、肌がじわーんと活性化されていくような感覚効いてる、って感じがするんです手についた余液(?)すらがもったいないなー、と思いながら、その後、普段のお手入れ、、、乳液を手のひらに残った液を絡ませるようにしてから、顔全体にハンドプレス!!!冬なので、そんなに紫外線は気にならないけど、なんとなく朝使うのは、抵抗があったので、夜のみで使用しましたが、翌朝、ファンデーションのすべりがすっごく良くて、ビックリしましたツルン!って感じ! スッ!って塗れちゃう! 伸びちゃう!!美白効果を狙うなら、ハイドロキノンと併用すればいいんだろうなぁ、と思いつつ、試供品サイズなので、とりあえず満足しております♪これ、定期購入のみなんですよね、、、お値段が高いのは当然だからわかってはいるんですが、さらに定期購入、となると、すぐにリピートという決断ができないでも、プラスピュアVC25 の効果とテクスチャーをお試しできたことで、どうしても肌悩みが改善されなくなったときには、頼ろう!と心に決めました! 続きを見る
毎日スポーツクラブに通っているので、疲労感はぬぐい切れなくてでも、毎日カラダを動かしていたいので、アミノ酸飲料を飲んだり、ゆっくりお風呂に使ったりして、なるべく翌日に疲労を残さない努力はしていますが、年齢とともにつらくなってきているのは確実でなにか良いサプリメントはないかなぁ、と思って見つけたのが、イミダゾールジペプチドが高い濃度で含まれた アンカーカプセル個包装されていて、1日分 4粒 がひと袋に入っているので、わかりやすい!この 1袋(4粒) には、イミダゾールジペプチド が 200mg も含まれているのと、他にも、ビタミンC や アスタキサンチン の成分が入ってるんですって1箱に30袋入っているので、1ヶ月分ってことで飲み続けているんですが、ちょうど今、半分を飲み終えたところです体感としては、運動中も以前のような疲労感はなく、まだまだ動ける感覚疲れるけれども、長く引きずらない寝て起きればスッキリ! しかも寝起きもよくなった気がします♪あと半月続けてみて、また変化を楽しみながら、毎日をパワフルに楽しんでいきます! 続きを見る
<<前の5件 262 263 264 265 266 267 268 269 270 次の5件>>