商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数28件
当選者数 1,707,185 名
クチコミ総数 17,414,289 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
cheeさん
美容をメインに食生活と居住空間をシンプルに心地よく過ごす生活基盤を維持しています。興味があるものにはジャンジャン参加→一眼レフカメラで撮ってレポートしています。当選しなければ、企業のファン登録はすぐに解除していますのでアシカラズ。
■ブログ 自分磨きの美容ブログ
■Instagram @ririy_diet
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
女性なら、誰もが知っている マイクロダイエットそう、あのダイエット食品でおなじみの サニーヘルス から、スキンケアが出てる!って知ってました??私自身もサニーヘルスのダイエット食品を、何種類か食べたり飲んだことがありますし、ボディケアもサニーヘルスのものを使っていました!今回、このスキンケアのメインとなる 基礎化粧品 3点 をセットで使っているんですが、特徴は、酸素 を含んだ、美容大国 フランス生まれの成分が、弾むようなハリを与えて、コラーゲンやヒアルロン酸との相乗効果で、使えば使うほど、モッチリふくよかな質感の肌に導いてくれる、というものまずは化粧水ですが、エッセンスローション高純度の酸素 を含む、最新型フィフロー、生コラーゲン、ヒアルロン酸が配合されているということで、テクスチャーはジェルっぽいの♪すんごーーーーーく気持ちいいジェル! ゆるめのジェル! ジュレ、みたいな?とろんとろんなので、肌にも乗せやすく伸ばしやすいこの感触はちょっと病みつきになります(笑) 何度でも重ねづけしたい!そして、その後に使うのが、ダントツで好評になっているという目元口元用の美容液クリーム フィフローリペア90ボトルの形状からして、リッチそうでしょ!!こちらは、年齢によるシワやたるみにアプローチする美容成分 「 フィフロー 」 この酸素をたっぷりと含んだフィフローは、肌になじみやすくて、角質層に浸透酸素の風船になって、肌に弾むようなハリを与えてくれるんですモチーッ! ふっくら!! ぷるん!!! って感じの肌に変わります♪必要な量が、きっちり出てきてくれるので、目元や口元に集中して塗ることができます最後に使うのが、ハリを実感できる パーフェクトエッセンスジェルちょっと流れが飛びますが、こちらのスキンケアを開封するときに気づいたんですが、箱を開封すると、明らかに開封しましたよー! 的な痕跡が残るようになってるんですとはいえ、すいません、開封してから写真を撮ったので、未開封の状態の写真がないんですが(汗)元々はきちんと繋がっていた開封口が ↓“ つまみ ” をちぎって引き上げることで、ペリッ!と破れます破った部分を、手前に引っ張ってポイ!すれば、OK!!開封後は、スッキリとした箱になって、収納しやすくなりますで、ジェルクリームに戻りますが(笑)クリームは、酸素と美容成分が閉じ込められていて、顔全体の素肌のもっちりさをキープ生コラーゲン+ヒアルロン酸の保水力で、潤いを保持してくれるので、朝までふっくらが続いて、化粧ノリも良いので欠かせません!乾燥やシワが気になる時期だからこそ、この3点セットでしっかり丁寧にケアして、アンチエイジングケアをきちんと行っていきます♪ 続きを見る ['close']
お風呂上がりのボディケア、って何かしてます?私はスポーツクラブに毎日通っていて、お風呂もジムで済ませて帰るので、顔や髪の毛などのお手入れを、周囲が見ているわけですまぁ、確かに同年代の人が、日頃どの程度ケアしているのか、って気になりますよねで、私は周りからもよく言われるんですが、結構アレコレ塗ってます(笑)だって乾燥するんだもん!!自分がかゆいのイヤだし、あれこれ塗るのが手間だとは思いません!でも、周りからすれば、「 あれこれ塗ってる行為 」 が、美意識高すぎ! と思われているようで(汗別に私が何してようと、あなたたちに迷惑かけているわけじゃないんだから、いいじゃないの!! 余計なお世話だ! ヒガんでるのか!! って感じですが(苦笑)基本的には、全身に使えるミストを振りかけて、その上にボディミルクそして、アロマオイルでマッサージま、確かに2ステップ、3ステップとあるので、時間はかかりますが、自分の肌を触れている時間も、カラダをメンテナンスしながらの癒しの時間なんです(笑)でもね、やっぱり寒い時期は、早くケアをして服を着たい!!(笑)ってことで、先日見つけて以来、続けて使っているのが、お風呂で塗るだけでスキンケアが完了する オールインワン乳液お風呂の中でフェイシャルケアができちゃう バスチーミーあ、これ、顔用でした(汗いえ、でも、全身に使っても良いんです♪使い方は、お風呂場などの蒸気があるところで、乾燥が気になる部分に伸ばすだけ!蒸気をキャッチして肌に取り込んでくれる作用を利用していて、塗った後は、まるでスチームエステをうけたあとのような、水分たっぷりのモチモチ肌に仕上がるの!顔にも使えるのが、あれこれつけるのが面倒で、、、っていう人は、化粧水美容液乳液までのケアが、これだけでできちゃうので便利!!くすみケア用を選んだので、美白成分である αアルブチンとプラセンタエキスが配合されていて、乾燥をケアしながらも、肌に明るさを出してくれる優れもの!ただね、このポンプ形状が、ちょっと使いにくいプッシュして、すぐにちゃんと上まで戻ってくれないので、連続プッシュがやりにくくて、そこを改良してくれたら、もっと使いたい!! 続きを見る
最近、乾燥のせいか、日中でもカラダが急にかゆくなることが多くてでも今まで、衣類にかぶれたり湿疹ができたり、アトピーにもなったことがないので、どうしたら、この痒みがおさまるのかが、わからなくてちょっと肌とちゃんと向き合ってみたいな、と思って取り寄せたのが、Treat Treat の ピュアスキン ナチュラルミスト敏感肌&アトピー肌のために考えられていて、肌に不必要な成分はしっかり取り除いて、残った栄養成分だけで作られた!という、ミストタイプの化粧水これ、本当にただの水か? っていうくらいです合成ポリマーとか界面活性剤などはまったく使用していないからこそ、シンプルでナチュラルな、ミストになってしまうんでしょうね今回、以前のものからちょこっとリニューアルしたんだそうで、Pos-Ca ( ポスカ : ホスホリルオリゴ糖 ) を追加して配合されているんですって要するに、肌のコラーゲン成分 = アセチルヒドロキシプロリンを、美容液並みの濃度で配合されているみたい!これは、使い続けてこそ、違いが実感できるようになる化粧水だろうなぁ!使い方は、洗顔後の肌に、缶を振らずに円を描くようにスプレーするだけ!残った水滴を、手のひらで軽くなじませてから、普段のスキンケアをするのってことは、いつもの流れの最初に、ミストを吹き付ける、という行為が増えるだけなので、簡単ですよね!ただ、防腐剤などがまったく使用されていないので、一度、ボトルや容器から出て空気に触れた水滴は、すぐに傷んでしまうから、ミストを使った後に容器の周りについた水滴は、ティッシュなんかで、その都度拭きとらないというけないのが鉄則!!ちょっと面倒かなぁ、と思ったけど、普段ならカラダを拭いたタオルの端っこでササッと拭き取ればいいだけだし、意外と3日も使えばなれます!顔だけじゃなく、ネッグラインやボディにも気軽に使えるので、お風呂上がりにシューシューしまくってるんですが、3週間くらい使って、ちょっとかゆみが落ち着いてきた感じがあります!! 続きを見る
お料理に使う調味料のひとつに、醤油 って必ずありますが、選ぶ基準に何かこだわりって持ってる人は、多いのかな??先日、初めて見たのが、ホシサン のお醤油あまくち、って書いてあるとおり、ホント甘いです!!甘いのが好きな私には、すっごーーーーーく嬉しい!お砂糖で調整する必要なーーーーしくまもんのキャラクターシールバージョンも、可愛い♪甘いんだけど、ちゃんと醤油の旨みもあるから、いろーんな料理に使えるのも便利♪クセがないから、シンプルに冷やっこで食べても美味しいの!ホシサンは、創業明治の老舗味噌醤油醸造元なんだそうで、お醤油に限らず、いろんな商品をネット販売もされているんです!あと、ちゃんと健康にも配慮されていて、一般的な醤油に比べると、約20%も塩分を抑えているんですって!!後から追加して他の調味料を加えなくていいので、本当に便利でカラダにやさしいです 続きを見る
以前こちらで紹介した 無農薬 ガジュツショウガの仲間で、冷え性対策にもなるという屋久島の伝統植物年中、冷えに悩まされている私にとって、頼りにしたい成分だと思って、約1ヶ月ほど飲み続けてきたので、以前との違いをレポートします美容にも健康にも良いとされている 万能のウコン!!とはいえ、一度に飲む服用量は 1015粒!!多すぎじゃないですか!! できれば、3分の1の量にしてほしい!!成分としては、100種類以上の精油成分が配合されていて、血行促進や鎮痛消炎作用もあるとのことなので、この量は仕方がないのかしら?しかも、この錠剤が舌の上で溶けやすい上に、味がおいしくないの(泣)4週間、朝と晩に飲み続けていても、最後まで慣れないほどの味なので、この辺りは改良してほしい点かなぁ効果としては、全身の巡りがよくなって、基礎代謝もアップする、とのことですが、飲み続けた結果としては、体感として実感できるものは感じられず??頑張って飲み続けたけど、とりあえず味に難あり! なので、もっと飲みやすい味にするか、舌の上で味がわからない形状にして欲しいかも? 続きを見る
<<前の5件 276 277 278 279 280 281 282 283 284 次の5件>>