商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,707,192 名
クチコミ総数 17,418,804 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
cheeさん
美容をメインに食生活と居住空間をシンプルに心地よく過ごす生活基盤を維持しています。興味があるものにはジャンジャン参加→一眼レフカメラで撮ってレポートしています。当選しなければ、企業のファン登録はすぐに解除していますのでアシカラズ。
■ブログ 自分磨きの美容ブログ
■Instagram @ririy_diet
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
スキンケアアイテムに含まれる美白効果があるとされる成分のひとつ [ ビタミンC ]これって意外と劣化が早いから、長期間保存はしない方がいいらしいってことで、新鮮なうちに集中して使って、確実に効果を出すのを可能にしたのが、使い始めるときに自分で作る 高濃度 ビタミンC誘導体美容液トゥヴェール [ クリスタルセラム ]鮮度がいい上に、浸透もよくて高濃度な有効成分を長ーく効かせる、というコンセプトエステサロンのブライダルコースでも使用されるというので期待大!なにせ 21ml を30日間で使い切るようになっているので、お肌のサイクルも丁度いい浸透性の高いビタミンC誘導体+4兆個にもなるナノカプセルが配合早速この美容液を作ってみると、あっという間に完成!ブルーの瓶にビタミンC粉末がすでに入っているので、それを開封しっかりとキャップで密封されているところが安心♪瓶の中に、白い粉末が ↑ その中に、美容液 ↑ を結構サラッとした透明の液体が、ビタミンC粉末と混ざりあっていよいよ完成!これにキャップを取り付けて、たっぷり 21ml の 高濃度ビタミンC美容液クリスタルセラム が出来上がって以来、毎日せっせと洗顔後の肌に馴染ませてたら、もう残りあとわずかシワへの効果が高いとされているだけあって、洗顔直後の肌に馴染ませると、一瞬にして、肌がピーン!と張るような感覚が得られる決してツッパルとかではなく、肌の細胞がキュッ!と引き上がってくれてる感じ!この美容液を出した、手のひらまでツルン! スベスベ!使い始めたら、洗顔後につけるのを忘れたらすぐに気づくくらい♪年齢肌の大敵!乾燥+エイジングに特化したスペシャルケア冬の特別セットが10%OFF3/5 AM959まで 続きを見る ['close']
美容成分が高くて有名な プラセンタ には、ドリンクやサプリメントスキンケア…といろいろありますが、携帯にも便利なゼリータイプが、飲みやすくて◎その中でも今回取り寄せてみたのが、プラセンタエキスが 2,000mg も配合されたDessert ( デザート ) 美容 プラセンタゼリースティックタイプのピンク色をした女子度アップなゼリーフィッシュコラーゲン 1,000mg も配合されているのも嬉しいし、食べてみると、ちょっとクセのあるプラセンタやコラーゲンのニオイが全くなくて、ピーチ風味のまさにデザート感覚で食べられたあと、ダイエット中でも気にせる食べられる カロリー 56kcal なのも嬉しい♪成分凝縮 美容ゼリー デザート美容ゼリー 続きを見る
専門してプラセンタを扱うメーカーさんが、1か月以上熟成させて作った石鹸馬プラセンタと馬油の美容液石鹸 [ LUNAS(ルーナス) プラケア] こちら、10g のお試しサイズを使ってみたところ、今の時期の乾燥対策にもエイジングケアにもなると思って現品購入古来から優れたスキンケア成分として有名な [ 馬油 ] の効果で、肌への浸透率が高くて、バランスのいい皮脂量の肌に調整してくれる!いつも使っている泡立てネットで泡立て 続きを見る
便秘がちな人にオススメされている オリゴ糖お腹の中の善玉菌を増やす作用があることが特徴で、痛みを伴わずにスムーズな排便を促してくれるもの甘味料として、先日取り寄せてみたのが、北海道甜菜 100% 使用している 天然素材の ビートオリゴ糖オリゴ糖といっても、甘さがあるわけではなくて、目安とすれば、砂糖を100とした場合、オリゴ糖の甘さは 20程度甘いもの食べ過ぎー、と思ってたので、コーヒーに入れるお砂糖替 続きを見る
スキンケアアイテムのひとつに、ここ数年前からオイルを使ってるけどボディのリンパマッサージをしたり、フェイス用のアンチエイジングオイルを馴染ませたり、また、今の時期は乾燥や静電気も気になるので、ヘアオイルも愛用全身に使える万能オイルだと、アイテムを使い分ける必要もなくてラクだけど、部位別のオイルのほうが、万能オイルよりも効果がよくわかる気が今回、ダマスクローズの香りが気になったオイルを発見して、試供品をお取り寄せホワイティス ダマスクローズオイル3包ダマスクローズオイルは、乾燥によるシミやシワを防いでくれたり、ストレスを緩和する抗菌性作用もあるという、多機能なオイルなおかつ、肌を柔らかくする効果もあるので、あとに使う化粧水などの水分が浸透しやすくなるという点でも、毎日取り入れたいアイテム!ローズの香りはそれほど強くなくて、ほわっと香る感じこってりべったりのオイルではないので、肌の上を広範囲に広げることができる♪顔デコルテにかけて1パウチ、ボディ全体に2パウチで使い切ってしまったけど、このオイル、リンスに混ぜたり、普段のスキンケアに混ぜることもできるみたいなので、香りのついてない無香料のものだったら、香りにも癒されていいかも 続きを見る ['close']
<<前の5件 409 410 411 412 413 414 415 416 417 次の5件>>