商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,707,192 名
クチコミ総数 17,418,804 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
cheeさん
美容をメインに食生活と居住空間をシンプルに心地よく過ごす生活基盤を維持しています。興味があるものにはジャンジャン参加→一眼レフカメラで撮ってレポートしています。当選しなければ、企業のファン登録はすぐに解除していますのでアシカラズ。
■ブログ 自分磨きの美容ブログ
■Instagram @ririy_diet
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
オンナって、日常生活の中で肌のお手入れをしたりボディのお手入れをしたり、髪の毛だって、コーディネイトだって、あれこれ自分のための時間も必要で忙しいですよねそんな女性のライフスタイルを追求した、頑張る女性の応援コスメが、今月発売されたばかりの 「 NATUMULAファンサイト参加中」朝につける AKUBI 化粧水 は、アクティブな日中の肌のキープケア、ということで、水分保持の自肌力を高めて、24時間 うるおいをサポート肌にハンドプレスして馴染ませると、薄くバリアを張ったような保湿感で気持ちイイ!また、夜の睡眠中には集中ケアができる、クリーム&パックヒアルロン酸によって弾力を与えてくれながら、エイジングケアもできるスグレモノ!ハリや弾力の [ 自肌力 ] を高めて24時間内側2からサポートしてくれるのは嬉しい! 続きを見る ['close']
以前、TV番組で紹介された 「 紫根エキス 」 配合のクリアソープを発見!!SHIKON 紫紺石けん元々は、グリセリンが豊富に配合された、超保湿ベジタブルな透明石けんなんですってで、その透明な石鹸にプラスして、話題になった紫根エキスなどを贅沢に配合してできたのが、この [ 紫根石けん ] 配合されているそれぞれの成分目的を調べてみたんですが、 ① 紫根エキスくすみ美肌 ② カワラヨモギエキスハリ肌荒れ予防 ③ ソウハクヒエキス美白保湿肌荒れ予防 ④ オウゴンエキス漢方をスキンケア用にしたもので、肌荒れ皮膚の安定 ⑤ ハトムギエキス保湿整肌なめらか肌ってことで、保湿重視タイプの洗顔石けんっぽいな、って思ってたんですが、使ってみると意外にスッキリと洗い上がるので、紫根エキスの効果かな?泡は、泡立てネットを使ってみましたが、どちらかというと柔らかいふわふわな泡!やさしい泡を肌の上で転がして、やさしく洗い上げる感じですすすいだ後は、スッキリ感もありつつ、肌がやわらかくなっているのを実感最後まで使い続けて、美白効果やクスミ改善に期待したいと思います 続きを見る
もう1月もあとわずかになっているのに、「 年末年始に食べ過ぎて 」では通用しない気がしないでもありませんが、そのまま食べる量が増えて、体重も戻らず 胃が確実に大きくなっているのを確信しているので、少しでも胃を休めたいな、と思っているところに 乳酸菌 を採り入れてみましたタカナシ乳業 のヨーグルト [ おなかへGG! ] このヨーグルトは、日本で初めての乳酸菌を関与成分とするトクホ(特定保健用食品)を取得!LGG菌を生きたまま腸に届かせて、体に有益な働きを持たせてくれるんですって見た目だと、あまり味気がないヨーグルトかな? と思っていたんですが、実際に食べてみると、確かに甘みは少ないけど、逆にそれがさっぱりしていて美味しい!それにヨーグルトっぽい酸っぱさがないので、何個でも食べられる味でしたあまり便秘になることはありませんが、この おなかへGG! を続けて食べている期間は、1日2回、ほど良くスムーズにお通じがあって、下っ腹が固くなることがなかった♪甘いヨーグルトが嫌いな息子も、「 うっま!! 」 と言って食後に好んで食べていました 続きを見る ['close']
髪の毛のアウトバスオイルといえば、まず思いつくのが 大島椿オイルの使い心地や仕上がりの良さに、クチコミも多くて定番の人気商品ですが、そのシリーズから、ノンシリコンのシャンプー&コンディショナー&トリートメントが発売されているのをご存知でしょうか?ちゃんと椿油の成分が配合されているので、大島椿らしいヘアケアアイテムノンシリコンだけど、天然の椿油を主成分としたコンディショナー+トリートメントが、傷んでいる髪の毛をしーーーーっかりと内側から補修する役割をちゃんと果たしてくれてます!シャンプーの泡立ちも良かったし、すすいだあとも程良いしっとり感が♪更にコンディショナーでしなやかさを出てくれて、安心して使えましたトリートメントもモッチリしていて、ブロウした後の髪の毛が トゥルントゥルン!! でビックリノンシリコンのヘアケア剤で、キシキシ感が拭えない人にもオススメだと思います 続きを見る
地元のショッピングモール内にある、ファーストフード店 サブウェイ ( SUBWAY ) 子どもは、Mac… のハンバーガーがメインですが、私はもう10年以上前から、Mac… のは受け付けられなくなってしまい、地元でファーストーフードを食する、となると、まず思い浮かべるのが サブウェイ です先日は贅沢にジューシー系のを食べたい気分でお店へ足を運んだんですが、年末年始で増えた体重がいまだに戻らずなのを思い出して、カロリーの低い 「 ターキーブレスト 」 にしましたでもちゃんと低カロリーの “ 胸肉 ” 100%なのに、食べてみると意外とズッシリ!!「 野菜多めで!! 」 とオーダーしたせいかもしれませんが、1個全部食べたら、胃が苦しかった一応、4種類のパンから選べるのに、いつも私はハニーオーツ次回こそは違うパンで食べてみようと思っていますが、気になるのはセサミ(ゴマ)のパンかな?あと、先週 1月16日 に新しく発売された プレミアムサンドイッチ も気になります ↓[ えびアボカド ] は食べたことがあるけど、えび+ズワイガニ だなんて今の時期ならではですもんね 続きを見る ['close']
<<前の5件 413 414 415 416 417 418 419 420 421 次の5件>>