商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,707,192 名
クチコミ総数 17,418,804 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
cheeさん
美容をメインに食生活と居住空間をシンプルに心地よく過ごす生活基盤を維持しています。興味があるものにはジャンジャン参加→一眼レフカメラで撮ってレポートしています。当選しなければ、企業のファン登録はすぐに解除していますのでアシカラズ。
■ブログ 自分磨きの美容ブログ
■Instagram @ririy_diet
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
いよいよ大晦日の今日大掃除も済ませて、お節料理もなんとかほぼ完成してひと安心しているところですさて年末までに、なんとか体脂肪を1%落とそうと頑張ってきましたが、以前そのサポート役として飲み始めたサプリメントが グラボノイド30日分=30粒入りの球体を毎日1粒ずつ飲み続けながら、毎日、仕事が終わった後のスポーツクラブ通いも、きっちり継続してましたその結果が数字として出たので報告します約1ヶ月で、体重が 09kg 体脂肪が 10%と、とりあえず、なんとか落ちました でも個人的には不満足!!あれだけ毎日スポーツクラブにも通って有酸素運動をしているのに、たった1kg?!( まぁ、相変わらず間食はやめられず、夜中に平気 500kcalくらいの菓子パンを食べてたし この間食を断ち切っていれば、もっと体重も体脂肪も落とせたはず、 と思うと、悔しくてたまらないー )一応 “ 細め ” の範囲ではあるし、どれも標準以下なのでバランス取れてるんだと思うけど、もう少し体重を落として、筋肉量を上げれば良いということはわかってます!!測定をしてくれたスタッフの人からは、「 美容体型では理想かもしれないけど、もう少し体重を増やして筋トレもウエイトを上げて、 もっと筋肉つけていきましょう!! 」などと言われたんですが、筋肉は今以上つけたくない ちなみに基礎代謝も測定されるんですが、筋肉量が減っていたのもあって、少し下がっていましたま、でも標準よりは基礎代謝が高いので、痩せやすい体質にはなってるのかなと思います飲み続けたグラボノイドの効果が、なんとか数字に出せて良かったですこのまま年始も暴食に注意しながら、来年も年齢に負けないボディ作りを頑張っていきます 続きを見る
ようやく今日から年末の大掃除を開始しましたが、あいにくの雨いつも週1回に行っている部屋中の掃除は、冬でも窓を全開にしてフローリングの拭き掃除から始めるので、とりあえず窓が開けられない今日は、キッチン周り+水回りを徹底的に行いましたでも台所まわりの掃除は、食べ物に触れるものが多いので洗剤による刺激が気になる!もちろん汚れもちゃんと落としたいし、除菌&消臭効果もほしいな、、、と思っていたところに、良い洗浄水を発見!!超アルカリ洗浄水 未来水水のチカラで、洗浄+除菌+消臭ができる、アルカリ洗浄剤洗剤ではなく “ 水 ” だから、二度拭きやすすぎがいらないんですって!液性としては、[ 強アルカリ水 ( pH131 ) ] で、洗浄+消臭+抗菌+脱脂+帯電防止+サビ防止としても効果のあるお水ホントにお水で汚れが落ちるのかな? と半信半疑のまま、いきなり [ 油汚れ ] に使ってみました!!ガスコンロ横の壁面です( 汚れ防止のシートを貼っています )汚いけど、、、普段はいちいち拭いてないので、ベットベトー この未来水は [ 原液 ] なので、用途に応じて薄めて使うこともできるみたいだけど、なにせ油汚れなので、このまま直接スプレーしてみました水が垂れてくるのは気にせず、スプレーして3分ほど置いてから拭いてみると正直、軽く吹くくらいでは落ちなかったので、結構チカラを入れてゴシゴシ磨いてみた結果油、キレーに落ちたー!!! ケド、シートにプリントされていた花柄(?)のほとんどが消えてしまいました ま、もう5年以上前から貼ったままで、そろそろ張り替えようかなと思ってたので気にしません!他にも、ガスコンロの上にスプレーして拭き上げてみたり、電子レンジの中や、オーブントースターの内扉などにもシュッシュッ!調子に乗って、冷蔵庫の中もスプレーしながら全部拭き上げてピカピカになったし、この時期にこの [ 未来水 ] に出会えて、とっても重宝しましたただ気になったのが、楕円形のスプレー容器はちょっと使いにくかったー あと連続してスプレーしていると、容器が凹んできてプッシュできなくなったり、という点が改善されればなー、と思いました 続きを見る ['close']
ここ半年くらい、ずっとジェルネイルをしてきていましたが、やっぱり多少なりとも、爪に負担がかかってしまっていたのでしばらくお休みでも、ずっとネイルを塗っていることに慣れていたせいか、何も塗ってない爪だと、まるで裸を見られているようで恥ずかしい(苦笑)なので、爪に負担の少ないネイルってないかな、と思って見つけたのが、ナチュラル素材でつくられた水性ネイル [ サイクリックネイル ]スタイリッシュなボトルで持ちやすくて◎!ブルーの方がトップコートで、ピンク色のがカラーネイルです上の画像からもわかりますが、かなり沈殿度がハッキリわかるネイル ↓この寒い時期のせいか、少々振ったくらいじゃ混ざらず、かーなーり振り回しました(笑)特徴として挙げられているのが、 1.天然香料の優しい香り 2.好きな色を混ぜることができる 3.ミネラルベースで作られているので子供でも安心と書かれていましたが、トップコートでも不思議な香りがしますミントっぽい、ちょっと病院の消毒液のようなスーッとするニオイ、、、カラーネイルのほうが、まだニオイは少ない気がしますがビックリしたのが、トップコートもカラーネイルも、、、塗ったあとの乾きが早い!!普通のネイルよりも断然ラクです逆に言えば、塗っている最中に乾いてくるので、ちょっとダマになったりしたらアウトですほんのりラメの入ったピンクで、上品な色味が出ましたただ、やっぱり水性ネイルというだけあって、トップコートを塗っていても3日目くらいには爪先から剥がれてきてしまったので、1,2日のみのネイル、と思ってジェルとジェルの間の休養として使うのがいいかな、と思いました 続きを見る ['close']
ここ半年くらい、ジェルネイルを続けていたので、やはり多少なりとも爪に負担がかかっていて、しばらくお休みすることに休んでいる間に、効率よく爪の復活&保護をしてくれそうなクリームを発見ルシャ パーリーネイルクリームとってもガーリーなパッケージで女子力も上がります素の爪を強くしながら守ってくれるネイルクリーム天然由来のコーティング成分が、爪の表面を守ってケアしてくれるとのこと!先日のクリスマスまで、ジェルネイルでクリスマスネイルを施していたので ↓年末の大掃除+正月料理のためにも、久々にスッピンの爪に戻して使ってみました!わかりにくいかもしれませんが、パールがかったクリームが、シリコン状をした筆っぽい先端から押し出されて、爪爪の根元をクルクルと押しつけて使いますただクリームパールが入っているだけで、洗えば落ちるんだろうな、って思っていたんですが、なんと手を洗ったあとも、ほんのりパールが残ってるんです!トップコートでも塗っているかのようにも見えるのに、実はネイル保護しているという、必殺アイテムみたいで◎!1日に、34回塗っているので、あっという間になくなってしまいそうですが、私の中でのお気に入りネイルケアグッズとなりました 続きを見る
見た目年齢を、一瞬で左右する部分のひとつが [ ほうれい線 ]なんとか薄く、目立たなくしたいと日々お手入れを頑張っていますが、起きていれば常に下に下がってくる皮膚、、、たるみ、、、そもそも、ほうれい線ができる原因としては、もちろん加齢もありますが、乾燥だったり紫外線だったり、偏った食事の仕方、ビタミンCやコラーゲン不足だといわれています出来てしまったほうれい線を改善、または予防するためには、こまめに顔の筋肉を動かしたり、マッサージ&ストレッチを日常化してあげることが大事なんですが、なかなか実践できないので、みんなスキンケアなどに頼っているんですよねそこで、ほうれい線にハリと栄養を与えてくれるコラーゲンペチプドなどの有効成分で、集中パックできるのが、スマイルライン ( = ほうれい線 ) パッチほうれい線の部分に貼りつけると、皮膚の温度に反応してシートからゲルがとろけて肌の奥まで浸透して集中ケアしてくれるというもの見てのとおり、韓国コスメなのでパッケージになんて書かれてあるのかサッパリです日本語で使い方が書かれた紙が添えてあったので◎!よく使っている日本のプチプラなシートマスクって、本当にガーゼのシート、みたいな感じですが、最近韓国のお土産などでシートマスクをいただくことがあってわかったのが、韓国コスメのマスクは、裏と表が違うものが多い、ということお土産用のマスクが、どれもそういうタイプなのかもしれませんが、片面だけが網目のようになっていて、それだけで高級感を感じながらマスクできるんです実際に使ってみると、“ とろけだす ” という感覚はわかりませんでしたが、20分以上貼ってても、シートが乾いてくることもなく、シート自体もプルプルしてました内側からしっとりと潤った感じがあって、コレを仰向けの状態で貼っておいたら、本当に見るからに頬がひきあがるだろうな、って感じました寝るときに貼ったまま寝てみたらどうだろう??? 続きを見る ['close']
<<前の5件 418 419 420 421 422 423 424 425 426 次の5件>>