商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,707,110 名
クチコミ総数 17,418,736 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
cheeさん
美容をメインに食生活と居住空間をシンプルに心地よく過ごす生活基盤を維持しています。興味があるものにはジャンジャン参加→一眼レフカメラで撮ってレポートしています。当選しなければ、企業のファン登録はすぐに解除していますのでアシカラズ。
■ブログ 自分磨きの美容ブログ
■Instagram @ririy_diet
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
コラーゲンサプリは数多くありますが、先日見つけたのが高純度の " マリンコラーゲン " 黄色っぽい透明の液体なので、普段の飲み物や、料理にも混ぜられるのが◎、ただ、飲み物に混ぜるとちょっと濁る感じにはなりますが、魚が苦手な私でも、ほぼ味も無味に近いので抵抗なく飲めましたこの液体、手とかに付着したときにかなりベトベト(ペタペタ?)したので、飲むだけじゃなくて、肌にも使えるんじゃない? って思ったら、案の定!!飲料用に絞りだした後に、開封口に残った液体を指先にとって頬につけてみたら、手のひらが吸いつく感じが出たので、コラーゲンヂカラもしっかりあると思いましたそのまま、ローションなどに混ぜて使ってもいいみたいだし、個人的には、肌に直接塗るよりもスポーツドリンクなどに混ぜて運動時に飲むのが飲み忘れることなく、継続して飲むことができました 続きを見る
先日、楽天のスーパーセールがあったばかりですが、いつも 「 コレ、欲しいな 」 と思ったものは、買い物かごにジャンジャン入れておいてるので、スーパーセールが開催されると知ってから、コスメや衣類など、アレコレ大事にとっておきましたその中のひとつが、ティティベイト (titivate) の エンブレムワンピチュニック腰の部分でクシュクシュさせて着てみましたが、膝上丈の細身のワンピース今の時期に、コレ1枚ではかなり寒いので、上に羽織るのは必須ですが、今回は偶然にもモニターということで、カラーを選ぶことができなかったものの、落ち着いた印象の、なんにでも合わせられる [ 紺色 ] が届いてラッキー!胸元に入ったゴールドのエンブレムが、とっても可愛いなと思いました私が小柄なせいか、首周りの開きは結構大きくて、下に着たヒートテックが肩から見えてしまいますが、エンブレムと同じゴールドカラーのボタンが、上品さを出してくれてると思います私くらいの身長(152cm)なら、暖かくなったら、生足でワンピ1枚でもイケる長さなのも◎( ※ ただし、体型がポッチャリしていると、ポテポテ感がモロに出てしまいそう ) 続きを見る ['close']
30年間、エステサロンのメーカーとして多くのヘアケア成分や処方をされてきたベーネコスメティクスそこから生まれた Bluria ( ブルーリア ) は、髪本来の美しさを実現するために研究開発されたヘアケアブランド 「 ベーネ プレミアム ブルーリア 」 ( 1回分のパウチ )現シリーズとして発売されているブルーのスカルプケアとローズのモイストケアがひとつになったノンシリコンシャンプーなんですってパウチから出してみると、キレイな透明の液体で、糸を引くくらいモッチリしています!髪全体に広げた瞬間、ほんのり甘いローズの香りで優雅な気分にひたれますノンシリコンなのにすぐにモチモチの泡ができて、髪の毛を美容液で洗ってるような感覚でしたこれは、ハーブから抽出されるエキスで、保護作用力+頭皮に清涼感を与えてくれるということで、スカルプとしての効果もしっかり得られるので、シャンプーしながら頭皮も念入りにマッサージ!毛根がスッキリとクレンジングできたような気分にノンシリコンシャンプーに慣れるまでは、やっぱりキシみとか絡まりが気になるけど、この夏からずーっとノンシリコンばかりを続けてきたせいか、春先にあてたデジタルパーマを、先日までなんとか保つことができた気がします 続きを見る ['close']
ひそかに(?) 数年前にアロマテラピーの検定を取得しているんですが、検定に受かるために、当時はいろいろなアロマの効能や効果について必死に覚えてなんとか1級に合格したという程度たとえば不意に、“ 集中力を高めてくれる作用のある香りは? ” なんて聞かれても、まったく思い浮かんでこないくらい、というくらいの、せっかく覚えた知識はほぼ活用できてはいなんですが、それでもアロマに関するグッズやスキンケア系には、興味を持っています日常の中で、久々に 「 コレ、いいわ! 」 と感じたのが、就寝前にリラックスできる香り ↓ベルガモットには、興奮したり気持ちが不安定なときなどに、感情を落ち着かせてくれたり、気分を沈めてくれる作用があるんですが、この香りを、アロマスター さんというアロマショップで、快眠用のスプレーとして販売されているものですやっぱり自宅にいるときにはリラックスしたいので、普段のルームフレグランスとしても十分活用できるし、お風呂場にスプレーしてから入るのも◎!においは、ベースが柑橘系なので誰でも抵抗のない香りだと思うし、ほんのりフローラルさもあるので、ラベンダー同様にリラックスできるニオイです仕事などで、「 あ、今日は疲れた! 」 っていうときでも、シュッ!とワンプッシュするだけでも気持ちが落ち着いてくるので、私は通勤バッグに入れて持ち歩いています帰宅後に、シュッシュッ! と部屋にスプレーしてから片づけなどをはじめるのが、すっかりクセになってしまうくらい使っていますが、もちろん就寝前にも、もう1度部屋にスプレーしてリラックス効果を感じられていますアドマイザーサイズでコンパクトなので、どこでも携帯して気軽に使えるのもいいな、って思いました 続きを見る ['close']
テレビでも話題になっている酸素水、というのを最近知ったんですがBEMAX O2 5000 高濃度酸素水のミニサンプルを取り寄せてみました 美容やダイエット、アンチエイジングとしても頼りになるサポート酸素水なんだそうで、20,000ppm ( 酸素含有量 ) の 高濃度酸素水 は珍しいんですって私はスポーツクラブでの運動中の水分補給として、普段飲んでいるドリンクに1015滴を入れて飲んでみましたが、体感的には特に変化が感じられることはありませんでした上級者クラスのレッスンに入っても、続けて2本目のレッスンに入っているくらい、意外と持久力はある方だと思うんですが、結構難易度の高いハードなレッスンに入ったときには、さすがにヘロヘロになりますそのタイミングで飲むことができなかったので、あまり実感できなかったのかもしれませんが、このサンプルサイズを飲みきった後に気づいたことがひとつ、、、サンプルサイズが、20ml入っていたのですが、使い方が表示された説明書に、[ 500mlペットボトルなら、12ml ] と書かれていて、[ 20ml容器なら、約20滴 ] と表示されてあったので、運動時に飲んでいる500mlペットボトルに、15滴くらいを入れたんですなので、2回分くらいしか使えなかったのですが、もしかして、12滴くらいが適量だったのか?? と疑問に思いましただって、たった20mlの容量を、1週間続けて飲んでみるには、少なすぎますもんね?なんだから、使用量の表示の仕方がわかりにくかったのもあって、いまいち効果がわからないままですが、毎日スポーツクラブに通って運動をしている私としては、かなり気になる酸素サプリでした!! 続きを見る ['close']
<<前の5件 422 423 424 425 426 427 428 429 430 次の5件>>