商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,707,110 名
クチコミ総数 17,418,736 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
cheeさん
美容をメインに食生活と居住空間をシンプルに心地よく過ごす生活基盤を維持しています。興味があるものにはジャンジャン参加→一眼レフカメラで撮ってレポートしています。当選しなければ、企業のファン登録はすぐに解除していますのでアシカラズ。
■ブログ 自分磨きの美容ブログ
■Instagram @ririy_diet
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
スキンケアのCMで、国生さゆりさん冨永愛さん佐藤かよさんの3人方が出演されている【 米肌 ( まいはだ ) 】 をご覧になったことがあるかと思いますが、10日間のトライアルセットが発売されています日本女性のキメ細やかな肌を理想とするなら、日本人が古来から食べている “ お米 ” のパワーと、伝統のうまみ製法 “ 発酵 ” によって商品化お米のライスパワーエキスで水分保持能力を高めて、セラミドを産生させてバリア機能をアップそれに加えて、大豆やビフィズス菌の発酵により、保湿力もさらに高めてくれるんですって米肌 MAIHADA シリーズのうちの [ 肌潤石鹸 ] は、泡立てネットでクルクルすると、やわらかめの泡が立って、肌の上で転がすととっても気持ちいい丁寧に顔全体を包み込んでからすすぐと、想像していた以上のスッキリ感が!心なしか、洗顔しただけですが肌がワントーン明るくなった感じが得られますブースター効果もあるとのことなので、その後に使った [ 肌潤化粧水 ] の浸透も良い感じこちらも石鹸と同じく、サラッとしたお水に少しとろみが加わったような感じシリーズの石鹸の後に使っていたせいもあるのか、肌への浸透がすごくよくて、何度もなじませたあとの肌は、ひんやりとした保水力を実感できたし、コットンパックにすると、より肌のモチモチさや弾力が手のひらでわかりやすいです個人的に、石鹸の次に気に入ったのが [ 肌潤クリーム ]手にとるときには結構固めなんですが、手のひらに伸ばすと肌の温度でやわらかくなり、顔全体になじませると、少し肌がひっぱられるような感じのリフトアップ効果が得られるのバリア機能が高いな、というのを実感できます化粧水は10日間も持ちませんでしたが、石鹸とクリームはまだまだ使えるので、他のスキンケアと合わせながら、ライスパワーを感じてみたいと思います 続きを見る ['close']
日中でも、ようやく少し涼しくなってきたけど、まだまだ汗をかく季節汗のニオイって、自分自身ではなく他人の方が気になるものなので、「 私はダイジョーブかな? 」 と思っていても、ニオイ対策はしておきたいところ最近では、ニオイだけではなくて、汗そのものも抑えてくれるデオドラント剤も多いですが、どうせなら、ほのかに香ってくれるタイプの方が、女子度もアップしそうだなと思って見つけたのが、パッケージも可愛い [ ラブ&ピース デオドラントスティック ]ワキに直接塗るタイプの、制汗消臭スティック手を汚すことなく、肌に密着させて塗ることで、汗とニオイを抑えてくれる、いっけん、デオドラント剤に見えないコンパクトサイズも◎肌に触れる部分が、まん丸い形のタイプはよく見かけますが、こちらは、細長い楕円形 ↓ なので、ワキにひと塗りでもイケるのが便利!底の部分にあるダイヤル部分 ↓ を回すと、スティックを出し入れできるんです♪実際に使ってみると、もっと香りが強いかなと思いましたが、ブワッと香るようなものではなく、塗った直後に自分でフワッ!と香る程度衣類を着てしまうと、ほとんど香りが気になることもなく、でも、日中の汗ばむ時間帯になると、ほんのりと香ってきて丁度イイくらい 汗を抑えてくれているのかは、ちょっとわかりにくいですが、オフィスやスポーツをする際でも、周囲に深いな思いをさせないためにも、ニオイ対策は、大人のエチケットマナーとして必須だと思います! 続きを見る ['close']
先日スターターキットのご紹介をした ROSSO の ジェルネイルの続きです( ※ 画像 ↑ をクリックすると、以前の記事に飛びます )スマホサイズのコンパクトな LEDライト は、コンセントがいらないポータブルタイプUSB ポートを使った充電式なので、電源のある自宅や室内ではなく、たとえば車や公共交通機関の移動中でも 硬化 = ジェルネイルができてしまうという!!これって、実際に使ってみた人にしかわからない便利さだと思います 気になるのが、この LEDライト の充電が、リアルにどれくらい使えるのかというと、説明書に書かれていたのは、[ フル充電して、約2時間ほど 」 とのこと私はまず、失敗しても多少は誤魔化せる&隠せるように(苦笑)と思って、LEDライトを充電させた後、最初にフットにジェルをし、そのまま追加充電はせずに、その翌日にハンドジェルを施した結果、仕上げのトップジェルの硬化が、あと3、4本残っている時に、突然、充電切れのお知らせ(アラーム)が鳴りました ま、初めてのジェルネイルで、硬化時間の要領が掴めなかったので、最初はこんなもんかな? って感じです慣れてしまえば、フル充電の状態から、手と足の両方が完了するまで、充分あてられると思いますUSBポートでの充電なので、充電しながらライトを当てようと思えばできるんですが、必要以上に電池(リチウムイオン)に負担をかけると、寿命が短くなる気がするので、やめておいた方が良さそうです( ※ リチウムイオン充電池 = いずれ寿命がきます )その充電を待っている間に、私は家事をしていたので何ら不都合はありませんでしたが、普通のネイルだと、乾くまで何も触れないことを考えると、やっぱりジェルネイルって、便利&効率良いな、と実感できましたよ ROSSO のLEDライトがポータブルで良い点は、置いた状態で指を差し込んでも使えるし、閉じたまま自由に角度を調整しながら、胸元でも使えるところ♪そして、ワンタッチボタンで、硬化時間を 15秒30秒60秒 のタイマー設定できるので、いちいち時間を気にしながら硬化を続ける必要がないところ!あと、ジェルネイルの発光ライトって、たいてい青色が多いかと思いますが、この ROSSO の LEDライトは、ピンク色で可愛い実はスターターキットが届いて、ホントに早くジェルネイルをしたくて、フットジェル中の写真を、あまり撮ってなかった キットに入っていたカラージェルは、ラメっぽいパールが入ったエレガントピンクです♪( ※ 現在のカラージェルは、まだこの1色のみ今後、他カラーも増えていく予定みたい )私が、初めてのセルフジェルネイル ( フット ) をやった工程は、① 前日までに、塗っていたネイルを落として爪の形をファイリングしておいた② 甘皮がやわらかくなっているお風呂上がりに開始 キューティクルストーンプッシャーを使って、落としきれてないネイルや爪の根元をキレイに処理③ 爪の表面を、かるーくサンディング ( キャッチフレーズには " サンディング不要 " とありましたが、剥がれにくくするためにも、 やはり多少は削っておいた方が良さそうです )④ 処理した爪や指周りを、本来ならきちんと消毒液などをコットンに含ませて拭き取るべきですが、 消毒液がなかったのでコットンに精製水を含ませて、丁寧に足の爪を拭きました⑤ 普通にネイルを塗るようにして、足の小指側からベースを一気に3本塗って、 LEDライトを開いた状態にして、小指側の3本を差し込んで硬化時間 → 30秒 残った人差し指+親指にも同時にベースを塗って、硬化 → 30秒 これを、もう片方の足にも行って、両足のベースジェルが完了⑥ カラージェルも、ベースと同じで、小指側から3本 → 親指側2本をそれぞれ塗って硬化 フットジェルは濃い色にしたかったので、私は3回重ねて塗りました カラージェルの硬化時間も30秒と書かれていましたが、硬化が緩かったので追加で30秒しました⑦ いったん薄くトップジェルを塗って30秒硬化 ( まだ完全硬化はしていない状態 )⑧ ウッドスティックを使って、キットについていた丸ホログラムを、親指だけに並べて、 同じくキットについていたストーンを、根元に1粒ずつ乗せてから、 トップジェルでストーンを覆うように、ちょっと厚めに塗ってから硬化 → 60秒では硬化しなかったので、 更に当てて、結局トータルで120秒くらいはあてていたと思いますで、完成したのが こちら ↓サンダルの時期に間に合って良かった 画像では伝わらないかもですが、予想以上にツヤ感がたっぷりですチョー満足!! もっと早くセルフジェルネイルキットをゲットしておけば良かったと思いましたとりあえず、今の時点では120%くらい満足していますが、今後、どれくらいで剥がれてくるのか、、、とか、度重なる硬化によって爪のわん曲具合は、、、と、時間が経ってから気になる点が出てくるかもしれないので、またレポートします他にも、グリッターやブリオンもいろいろあるので、当分は楽しめそうですよフットジェルをした翌日に、ハンドジェルも済ませているので、また後日、その様子を記事にしたいと思います( 2回目は、少し要領がわかっていたので余裕もあり、途中経過の写真も撮っています )記事がまだ書けてないので、画像だけちょっと紹介 ↓ 続きを見る ['close']
海外セレブやモデルさんなどのセレブや、芸能人の方の多くが愛用していることで有名なアメリカのブランド Victoria's Secret ヴィクトリアシークレット を知ってますか?私は今回初めて知ったんですが、そのキッカケとなったのが、すっごくカワイくて、見た目がケーキみたいな、ボディクリームお菓子のような甘いフレーバーが特徴の Beauty Rushクリーム Body Glimmer Swirl Cream 保湿効果も高く、プロビタミンB5とシアバターが混ざった見た目もとっても可愛いボディークリーム♪この1本で保湿クリーム&香水の役目を果たしてくれるんですってキラキラしたラメ入りのクリームと、白い保湿クリームが、渦巻き状に 二層 になってるの!すごい! こういう製品の作り方って、いかにも海外っぽくて斬新で、実際に中身を出してみると、、、プシュゥー、と出てきたのは、ただの白いホイップっぽいクリーム チューブタイプじゃないので、某歯磨き粉みたいにそのまんまは出てこないですね ムースっぽくて軽いんですが、肌に伸ばすとしっとりと保湿力が高い仕上がりになりますモッチモチ!! だけど、さすが海外製、香水の役目もとあって、香りが強い!この水色の [ ベリーコスモ ] は、夏っぽい爽やかな香りで、今の時期は使いやすいけど、ソーダの甘ったるーい香りもあるので、食事の時にこのニオイがあるとキツイかな?香りを常に身につけておきたい人には、ボディケアもできるので◎!!有名モデルセレブ愛用!全米で人気絶頂 ヴィクトリアシークレット ビューティーラッシュ ボディグリマー価格:1,659円(税込、送料別) 続きを見る
先日、“ 自分でできるジェルネイルキット! ”が気になるとの記事を書きましたが、ずっと気になっていた、今年の3月に発売された、LEDライト仕様のジェルネイルROSSO ジェルネイル スタートキット最近では、いろんなメーカーさんからセルフジェルネイルキットが発売されていますが、私が気になったのは、ポータブルタイプで [ LEDライト ] である点と、サンディング不要+ワイプ不要の業界初のジェル である点先日までキャンペーンをしていて、定価 25,200円 のキットが、9,975円 になっていました!( 注意 : 現在は、12,390円 になってます )そのスタートキット一式が、こちらです! ↓ 必要最低限のものがちゃんと揃っていて、おまけにグリッターやホログラムも付属されているので、ホントに、 届いてすぐ! に始めることができるキットです一般的なマニキュアやネイルと同じ形状をしたジェルなので、普段から自分でネイルを塗ることができる人であれば、筆の使い方とかの知識は全くいりません!トップジェル + ベースジェル + カラージェルグリッターやホログラムを入れる専用ケースまでついているので、本当に便利!!気になっていた、ジェルを硬化する際に使うライトは、スマホサイズでコンパクト!!従来のジェルネイルで多く使用されているバルブLEDや電球タイプのLEDではなくて、業界初の 高輝度チップLED を採用しているのと、USBコードを使用した充電式なので、コンセントの心配が不要なのも◎!このスターターキットが届いて、早くジェルをしたくてしたくて、仕事などで時間がなかったものの、届いた2日目に、初のセルフジェルネイルをしました ちょっと記事が長くなるので、ジェルの経過と仕上がりの詳細はまた後日アップします メーカーサイトではなくこちら ↓ だと、まだ 9,975円で購入できるみたい初心者でもできる ジェルネイルスターターキット価格:9,975円(税込、送料別) 続きを見る ['close']
<<前の5件 434 435 436 437 438 439 440 441 442 次の5件>>