商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
cheeさん
美容をメインに食生活と居住空間をシンプルに心地よく過ごす生活基盤を維持しています。興味があるものにはジャンジャン参加→一眼レフカメラで撮ってレポートしています。当選しなければ、企業のファン登録はすぐに解除していますのでアシカラズ。
■ブログ 自分磨きの美容ブログ
■Instagram @ririy_diet
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
毎日の肌の状態によって、使う美容液を変えているんですが、季節に関係なく気になる 目元のクスミ、乾燥、小じわ、クマちょっと睡眠不足になっただけでも、ひどくなったりするし、皮膚がやわらかい部分だけに、なかなか改善しにくかったり肌悩み別にチョイスできる便利さを実感したのが、エファクト美容液こちらの美容液は、私が最初に知ったときは全部で4種類でしたが、徐々に新しい肌悩みケアにこたえるべく、現在は6種類!!若い頃から頬の毛穴の目立ちが気になっているので、黄色の ダーマスムース を使っていました!普段使っているスキンケアにプラスすればいいので取り入れやすく、スポイトタイプだから、必要な量を必要なだけ確実に出せて使いやすかったです今回増えたのが シミそばかす予防する美容液いつもの化粧水をつけた後になじませるだけだから、継続できますよね! 続きを見る
この2、3年でみるみる体重が増加しているのを、年齢のせい、、、だと言い訳していますが、実は食べ過ぎ(泣)食べクセが止まらなくて、間食はするわ、夜食は食べるわ、踏んだり蹴ったりその分、運動も毎日やってるんですけどね、それ以上のカロリーを摂取してるのは、一目瞭然いっそのこと、食べるか断食するか!! の潔い手段が自分には合っている、と思いながらも、正しいやり方、断食のしかたがよくわかっていません玄米酵素1dayファスティングってのを発見!玄米酵素を使った1dayだけのプチ断食ちょうどタイミングよく、昨日ランチしてきたんですよね玄米、ほんとうに美味しかったの!!これ、食べ続けたい、って思いましたでも、断食は、1日だけ!! え? 1日だけでいいの?!① 休日に1日だけ、食事の代わりに 朝昼夕 に玄米酵素を4袋ずつ食べる② お腹が空いたら、途中で野菜ジュースを飲んだり、りんごを半分程度なら食べてOK③ 必ず水分を152リットルくらい取ること こまめに飲むのがポイントほーっ、これならできそうじゃない?! 続きを見る
[2017-01-24 10:46:59]
通っているスポーツクラブでの水分補給には、アミノ酸飲料を飲んでいますが、 年明けからエパーに切り替えました 超硬水というだけあってたしかに喉はとおりにくいですが、だからこそ丁寧に飲む意識が保てています 1日のうちで一番カラダに良いタイミングで飲んでいるのを実感できるのは、やはり朝起きてすぐ一番硬水らしさを感じられるし、カラダのすみずみに行き渡ってる感覚が得られています …続きを見る ['close']
アラフォーにもなれば、シワやシミくらいあって当たり前でも、隠したい!! と思うのが女だもんで、目立ち始めた頃は、やはり見えてないことにしたくて、>一生懸命コンシーラーで隠そうとしていましたでも、隠そうとすればするほど、ヨレたりダマになったりするんですよねもう、私はそれがイヤで、隠すことをやめて、シワもシミも、見えてもえーわ! って開き直ったんです(苦笑)が、先日、画期的なアイテムを発見!!!誰でも簡単に 年齢詐称肌 ができてしまうという“ ほうれい線がなかったことになるコンシーラー ”いやいや、またよくあるキャッチフレーズでしょ?って思ったんですが、試しにその名も、商品名が ビフォーアフター顔にできる 影 をなくすことを目的に開発されていて、スポットライトを当てたように光を集めて、シワの原因となる影を飛ばしてくれるんですって!筆でなぞるコンシーラーには、美容成分の ユーグレナ が配合ノックして出てくるタイプで、使い始めは カチカチカチカチ、ノックし続けること 3040回で、ようやくコンシーラーの液体が出てきましたリキッドファンデーションよりとろみがあって、クリームファンデーションよりやわらかい感じ筆になっているので、肌に乗せる量も微妙な加減ができます♪この、ちょっと明るめの肌色が、ホうれい線やシワをカバーしてくれる、ってことで、早速使ってみました 続きを見る ['close']
年末年始の時期とも重なって、アルコールを飲む機会が高めなので、お酒を残したくないなぁ、と思いながらも、ウコンを飲む余裕もないまま、ズルズル家呑みも続行中(笑)ちょっとさすがにクセづいてしまったままだとマズイなぁ、と思って、アルコールケアをしてくれるサプリメントを試してみましたい草のふしぎ NZYME(エヌザイム)入り え? これがアルコールサプリ?? と疑ってしまうようなパッケージですが、このエヌザイムという酵素と、い草の抗酸化作用が、アルコールを飲むことで発生する活性酸素に働きかけるんですって飲むタイミングですが、結構アバウト? かな?お酒を飲む前でも、飲んでる最中でも、また、飲んだ後でもいいみたですこのくまモンのシールがついているシリーズは、過去にも飲んでいるので、安心してサプリメントとして取り入れることができます わくわく倶楽部アルコール対策に!! NZYME配合 い草のふしぎ NZYMEエヌザイム 続きを見る
<<前の5件 311 312 313 314 315 316 317 318 319 次の5件>>