商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
cheeさん
美容をメインに食生活と居住空間をシンプルに心地よく過ごす生活基盤を維持しています。興味があるものにはジャンジャン参加→一眼レフカメラで撮ってレポートしています。当選しなければ、企業のファン登録はすぐに解除していますのでアシカラズ。
■ブログ 自分磨きの美容ブログ
■Instagram @ririy_diet
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
年齢的に、どっぷり 「 年 」 を痛感する肌なんですが、やはり誰だって少しでも若くいつづけたいし、キレイになりたい!肌に、ハリ感とツヤを取り戻したい! と思いながらケアしているはずそんなエイジングケアのサポートに心強いアイテムを、ここ1ヶ月以上前から使い続けていました!!特許成分 [ ILG ] が配合された美容液エイーエスティージャパン の ストフェ アンミュー エッセンス聞いたことないですよね、ILG ってなんぞや???香川大学の発表によると、生薬甘草中の微量成分である ILG 、正確には、イソリクイリチゲニン というんだそうですが、ヒアルロン酸分解酵素抑制作用や、抗原抗体反応による肥満細胞からのヒスタミン遊離抑制作用(抗アレルギー作用)、ShultzDale 反応抑制作用(抗アレルギー作用)、抗酸化作用、フリーラジカル消去作用、脂質過酸化抑制作用等を有することが確認されたとのこと要するに、アンチエイジング対策に有効な多くの機能のあるってこと!!とろっとしたエッセンスで肌にスッとなじんで、肌に吸い付くようなテクスチャー!!ローションで整えた肌に、適量(約34プッシュ)を手に取って、乾燥や小じわの気になる部分を中心に、お顔全体にやさしくなじませるだけサラッとしているので、肌全体にも伸ばしやすいんです毎日コツコツとケアを怠らないのは当然ですが、このテクスチャーも感じながら丁寧にケアすることで、より肌が変わると思いました私は肌全体に伸ばしたあと、そのままネッグラインまで伸ばして惜しみなく使っていたせいか、またネッグラインの皮膚が薄いせいもあってか、顔よりも首元の皮膚のハリアップが、すごくわかりました!! 続きを見る ['close']
梅雨が明けたかと思ったら猛暑続きですが、夏といえば サンダル!私は、ヒールのあるパンプスとかサンダルが苦手、というか以前、スポーツクラブに販売にきていたシューズ専門業者さんに、専用の機械を使って、足の形を測定してもらったときに言われたのが、「 外反母趾に近い足の形をしてるから、ヒールのある靴、履けないでしょ? 」とズバリ、言い当てられたことがありましたそうっ! まさに ヒール、無理ーーー!!つま先に重心がくると、途端に歩き方がぎこちなくなって、30分も歩けません(>_<)でも、身長のバランスだったり、足のラインをキレイに見せたければ、ある程度のヒールは欲しいところで、唯一、ヒールがあるタイプで安心して履き続けられるのが、3ヶ月ほど前に発売されたアーチフィッター 130 シャイニーベルトAKAISHI online で販売されているものなんですが、リボンをクロス(?)三つ編み(?) させた感じの甲ベルトになってて、カワイイ!!箱を開けてみた途端に、クッション性の高さが目でわかりました!2種類のクッション機能 によって、筋肉の痛みや衝撃を吸収してくれるんですね♪ホント、足裏がピーッタリとフィットしてくれるから気持ちいいし、ヒールがしっかりあるのに、歩いてみると安定感がある!先日の連休に東京観光をしてきたんですが、せっかく東京に行くからには、オシャレしたい! でも地下鉄やら観光地めぐりやらで、歩くことは必須!!だったらこのアーチフィッターが出番でしょう!!ってことで、履いていきました♪ヒールが履けない私でも、これならいくら歩いても疲れませんでした!!2泊3日の東京観光だったんですが、歩いた歩数、1日3万歩超え!!!サンダルの裏は、ラバーにしているので、滑りにくくしてくれてるのも嬉しい!東京の街中にあるところどころの坂道でも、へっちゃら!!猛暑でもサンダルの底が歩くなることもないし、窮屈さもゼロ!後ろから見ると、結構ヒールがありそうに見えるけど、、、実は " つま先部分 " にも厚みを持たせいるかr、あ実際には2センチしかないの!つま先の部分もクッション性があってやわらかいから、足裏にもフィット履いているだけで、スッと背筋が伸びて姿勢が正しくなれるのもかなり◎!!実はホテルを出て観光している最中に、忘れ物をしていることに気づき、慌てて取りに戻ったんですが、帰りの時間も迫っていたので、走ったんです!!!もう、ホント、こんなに走ったのは何年ぶり?! っていうくらい走ったんです!!!(汗でも、このサンダルのおかげで走れることができた、っていうくらい快適でした(笑)もう、お世辞じゃなく、本当にありがたいサンダル!リピートしますよ♪【AKAISHI akaishi 健康サンダル オフィスサンダル レディース価格:10,260円(税込、送料込) 続きを見る ['close']
スキンケアの 原液 の効果を実感できる年齢なこともあり、最近、メーカーの良さを改めて実感している チューンメーカーズ雑誌でもよく紹介されているので、知っている人は多いかと思いますが、化粧品の原料に使われている成分をそのまま濃縮させている、こだわりの濃度と品質と品揃えで、いろんな成分がある中のひとつがビタミンE誘導体 + ビタミンC誘導体このビタミンE誘導体は、数量限定で販売されていたもので、ビタミンE誘導体の効果は、紫外線のダメージから肌を守ってくれる役割と、併用してつけるビタミンC誘導体を、肌の奥まで届きやすくしてくれるんですもちろん、単体でも効果は得られると思いますが、どうせならダブル使いがより効率良い!容量はコンパクト遮光瓶に入っているので安心して使えるので、さすが、原液誘導体 というだけはあるな、って感じですよく目にするのが ビタミンC誘導体 の方ですが、こちらのチェーンメーカーズさんのは“ 第4世代 ” いわれる最新のもので、普通のビタミンCの即効性はそのままで、安定性 と 浸透力 が高まっているとのことそもそも [ ビタミンC ] の効果は、メラニンの生成抑制や過剰な皮脂の抑制、また抗酸化作用も有名だし、コラーゲンの生成促進もあるのでエイジング機能も!でも、ビタミンCは即効性は高いものの、水に溶けた瞬間から劣化していくので、スキンケアに取り入れるには難しいそんなビタミンCを、水にも溶けずに安定化させたのが [ ビタミンC誘導体 ] ってわけ!基本的に使うタイミングは、洗顔後の化粧水のあと!乳液とかクリームをつける前なので、美容液感覚だと思ってくれたらわかりやすいちゃんとした 「 原液 」 なので、効果が強く感じる人もいるかもしれないけど、私は特に気にならないし、化粧水が肌の上で乾かないうちに使うようにしているので、原液を肌につける、というよりも、化粧水に 「 ちょい足し 」 している感覚?どちらも単体として使っても、原液なので充分効果が見られると思うけど、同時に使うなら、洗顔後にまずセラミドをつけてから、ビタミンC誘導体を使うのがベストなんか、こう、肌に厚みが出てきた、というか、表皮がしっかりしてきた、というか、セラミド+ビタミンC のダブル使いで、肌が シャン! としてきたのを実感最近肌に元気がないな、とか、外気の影響でトラブルしがちだよな、っていう人に、是非使ってみてもらいたいスキンケアですチューンメーカーズ ビタミンC誘導体価格:2,520円(税込、送料別)紫外線ダメージから守る、ビタミンE誘導体TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) ビタミンE誘導体配価格:1,296円(税込、送料別) 続きを見る ['close']
普段から睡眠時間が少ないクセに、あれこれしたいことがあって、つい毎日アレコレ動き回ってしまい、寝不足 = 疲れがたまってるなぁ、と思いつつも、ま、どうにかなるでしょ! 的な自己催眠で乗り越えてるこの頃もうしばらくしたら、梅雨も明けて本格的な夏になると、夏バテを気にする時期にもなるのかなぁ、と思いながらも、なんとか疲労感を残さないように、就寝前にマッサージは欠かさないようにしていますそれでも追いつかないときには、サプリメントに頼るようにしているんですが、先日から飲み始めているのが、高貴な感じのロゴがかわいいBRANDNEWSTORE で取り扱っている プラセンタファイン北海道産の 馬プラセンタ ということで、贅沢なサプリっぽい♪それにこちらのプラセンタは、ただそのままカプセルに詰めただけじゃなく、エイジングケアのサポート成分として、コラーゲンペプチド、ローズヒップ、アスコルビン酸、大豆レシチンを、ベストなバランスで配合してるんですって10カプセルだけのお試しなんだけど、飲む量は 1日1粒 だから10日間分!夜、寝る前に飲んで今が3日目だけど、全身の肌という肌に明るさがある気がする!疲労回復までにはもう少しかかるかな?あと1週間で、どれだけ変化があるか、楽しみにしながら飲み続けてみます北海道産サラブレッドから抽出した馬プラセンタを185mgまで配合価格:5,960円(税込、送料込) 続きを見る ['close']
もっ、この梅雨の時期の暑さって、かなわん!!!日中は事務所にいればエアコンが効いてるので快適ですが、ちょっと外出しようものなら、暑さだけじゃなく日焼けも気になりますよねまた、就寝時の暑さも居心地が悪く、エアコンをつけて寝ると寒すぎるし、消すと暑いし、窓を開けて寝れば喉をやられそうだし、、で、戸惑います数年前からこの時期から使っている就寝時の暑さ対策のひとつとして、布団に敷いて使う 冷却パッド がありますよくスーパーとかでも売ってますよねホントに効果あるの?? って最初は疑ってましたが、敷くのと敷かないのとでは、やはり違います!!今年、新たに購入したのが カインズ の もっとひんやり敷きパッドサイズはSの 100×205センチ シングルサイズあ、うちの布団、セミダブルサイズだった(汗ま、まぁ、なんとかなるでしょ! ってことで、気になる機能の方は強冷感の ニット面 + 瞬間消臭のパイル面 のリバーシブル仕様になっていて両面が使えるという点!ボーダー柄の方がパイル素材で、無地のブルーの方がニット素材家の洗濯機で、普通に洗濯ができるのも便利!!まだ洗っていませんが、速乾性もありそうです♪4隅にゴムが付いているから、取り付けるのも簡単!とりあえずサイズが小さいけど、セットしてみましたわ、、、なんか一気に生活感が出てしまいましたが、致し方ないか(汗ブルーのシーツを使っている家庭なら、違和感ないかもしれません触ってみると、サラッサラ!!通気性が良さそうだし、確かにひんやりしてます♪パイル生地の方も、冷たさを感じるしふわふわ感がいい!寝転がってしまうと、どうしても体温が伝わるので、ひんやり感は最初だけ、、、って感じではありますが、寝返りを打つたびに、普通のシーツだけよりも冷たさを感じるのでGOODです♪【2015SS】もっとひんやり敷きパッド ダブル ブルー 140×205価格:4,480円(税込、送料別) 続きを見る
<<前の5件 377 378 379 380 381 382 383 384 385 次の5件>>