商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
cheeさん
美容をメインに食生活と居住空間をシンプルに心地よく過ごす生活基盤を維持しています。興味があるものにはジャンジャン参加→一眼レフカメラで撮ってレポートしています。当選しなければ、企業のファン登録はすぐに解除していますのでアシカラズ。
■ブログ 自分磨きの美容ブログ
■Instagram @ririy_diet
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
スキンケアの 原液 の効果を実感できる年齢ではあるんですが、原液はいろんなメーカーさんから出ているし、濃度も様々なので、やはり自分で使ってみなければ、合う合わないはあるかもでも、確かに効果はあるので、あれこれ試しながら続けているんですが、最近、メーカーの良さを改めて実感している チューンメーカーズ雑誌でもよく紹介されているので、知っている人は多いかと思いますが、化粧品の原料に使われている成分をそのまま濃縮させている、こだわりの濃度と品質と品揃えで、いろんな成分がある中で、先日から組み合わせているのがビタミンE誘導体 + ビタミンC誘導体このビタミンE誘導体は、 先月から数量限定で販売されているんですが、ビタミンE誘導体の効果は、紫外線のダメージから肌を守ってくれる役割と、併用してつけるビタミンC誘導体を、肌の奥まで届きやすくしてくれるんですもちろん、単体でも効果は得られると思いますが、どうせならダブル使いがより効率良い!容量はコンパクト遮光瓶に入っているので安心して使えるので、さすが、原液誘導体 というだけはあるな、って感じですよく目にするのが ビタミンC誘導体 の方ですが、こちらのチェーンメーカーズさんのは“ 第4世代 ” いわれる最新のもので、普通のビタミンCの即効性はそのままで、安定性 と 浸透力 が高まっているとのことそもそも [ ビタミンC ] の効果は、メラニンの生成抑制や過剰な皮脂の抑制、また抗酸化作用も有名だし、コラーゲンの生成促進もあるのでエイジング機能も!でも、ビタミンCは即効性は高いものの、水に溶けた瞬間から劣化していくので、スキンケアに取り入れるには難しいそんなビタミンCを、水にも溶けずに安定化させたのが [ ビタミンC誘導体 ] ってわけ!基本的に使うタイミングは、洗顔後の化粧水のあと!乳液とかクリームをつける前なので、美容液感覚だと思ってくれたらわかりやすいちゃんとした 「 原液 」 なので、効果が強く感じる人もいるかもしれないけど、私は特に気にならないし、化粧水が肌の上で乾かないうちに使うようにしているので、原液を肌につける、というよりも、化粧水に 「 ちょい足し 」 している感覚?どちらも単体として使っても、原液なので充分効果が見られると思うけど、同時に使うなら、洗顔後にまずセラミドをつけてから、ビタミンC誘導体を使うのがベストなんか、こう、肌に厚みが出てきた、というか、表皮がしっかりしてきた、というか、セラミド+ビタミンC のダブル使いで、肌が シャン! としてきたのを実感最近肌に元気がないな、とか、外気の影響でトラブルしがちだよな、っていう人に、是非使ってみてもらいたいスキンケアですスキンチェックシート( ← クリックすると新しいページが開きます )で、今の肌の状態をチェックするとどういうケアが足りてないのか参考にもなっていいですよチューンメーカーズ ビタミンC誘導体価格:2,520円(税込、送料別)紫外線ダメージから守る、ビタミンE誘導体TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) ビタミンE誘導体配価格:1,296円(税込、送料別) 続きを見る ['close']
コラーゲンドリンクって、瓶タイプのものが多いけど、 小さいけど重たいのが難点、ゴミだってかさばるし 2年前に飲んだことがある、携帯できるスティック型のコラーゲンドリンク 目が覚めるようなピンク色で、女子力も上がるし、 容器もとってもかわいいので、バッグに入れて携帯しやすいのがいい!! 続きを見る
紫外線が容赦なく降り注ぐ毎日予防はもちろん、美白ケアも毎日きちんとしておかなければ、忘れた頃にシミになって出てきてからでは、遅いんですよねそんなシミの予防抑制アイテムとして、ドクターライン の美白ライン薬用美白美容液 ホワイニングエッセンス試供品を4パウチいただいたので、朝晩2日間、使ってみましたこちらは、2種類の美白有効成分 「 アルブチン 」 と 「 安定型ビタミンC誘導体 」を配合した、贅沢な薬用美白美容液ということで、シミの元になるメラニンの生成を抑えるだけでなく、生成されたメラニンを還元して、黒色化するのも防いでくれるんですって使い方は、洗顔後の化粧水をつけたあと、ということで、手のひらにパウチから搾り出してみると、ハーブ系のラベンダーの香り!癒され効果があって、肌に伸ばす前からうっとり!テクスチャーとしては、サラサラというより、固めのジェルっぽい感じ半透明の乳白色で、肌全体に伸ばすとひんやりとして浸透も良かったです2日間では美白効果はわかりませんが、ベタつかないので夏でも毎日使えるし、朝のメイク前に塗っても、ファンデがヨレたりしなかったので使いやすいと思います 続きを見る ['close']
数年前は、吹き出物に悩まされて皮膚科にも通っていましたが、ここ数年は、ほとんど肌にトラブルが出ることもないので、肌チカラが強くなったのかなぁ、と自負していますでも、さすがに夏の時期になると、皮脂も増えてくるので、それでもスキンケアはクリームまで欠かせない年齢、となると、うっかりコッテリ塗りすぎて、皮脂との相性もタイミングが悪かったりすると、ポツンと吹き出物が出たりするんですよねそんな、アラフォーの肌トラブルを改善してくれる役割もありながら、乾燥による肌あれや肌バランスの乱れも整えてくれるのが、明色化粧品 の オードメディカ 薬用スキンコンディショナーいかにも薬用っぽいデザインで、肌ケアも丁寧に行いたくなるパッケージ!!吹き出物対策としてでなく、洗顔後のプレ化粧水として使用することで、お肌を清潔な状態に整えて、その後に使うスキンケアの浸透力も高めてくれるんですって容量が、400ml の大容量タイプなので、バシャバシャたっぷり使えるの!にしても、結構大きなボトルなのでちょーーーっと使いづらくて私は、手持ちの別スプレー容器に移して、お風呂上がりや、朝の洗顔後に、シュシュシューーーッ! 手軽な ミスト化粧水 として、顔デコルテまで吹きつけてますが、ほんのり、スーッとした冷却感もあって、本当に気持ちがいいのでヤミツキです♪夏の過剰な皮脂分泌による汗疹なんかの予防にもなるので、毎日ボディにパシャパシャしておくだけでも、かなり肌の基盤ができますよ!オードメディカ 薬用スキンコンディショナー 400ml/オードメディカ/ニキビ(にきび) 薬用化粧水/価格:1,404円(税込、送料別) 続きを見る ['close']
体臭加齢臭汗のニオイが感じられてしまったのが残念 ニオイ対策にずっと飲み続けている別の消臭サプリメントは効果があるんだと逆に実感させられました
<<前の5件 453 454 455 456 457 458 459 460 461 次の5件>>